[過去ログ] 【はんなり】京都のラーメン屋さん157【食べよし】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 2011/04/13(水)23:26 ID:IlO8sUG0(9/19) AAS
○      無鉄砲の経営哲学
こんにゃく氏が講習会に行かれたそうですよ。ご苦労様

無鉄砲はこうして成功したという語りやけど、これからも通用するかは
これからの人が考えることやねw

外部リンク:blog.goo.ne.jp

麺屋 影武者
向日市上植野町南淀井8-3 長岡京市の来来亭の斜め向かい側になります。
3月12日オープンです。
なんと朝6時からの営業みたいです。

★新店情報
省11
38: 2011/04/13(水)23:30 ID:IlO8sUG0(10/19) AAS
出来損ないのMIGは外科になる頭が丸っきりなかったコンプレックスからか遺体とか好きなんだな

東京の庄野智治さんはラーメン屋仲間で義援金を出し合って宮城で
ラーメン600杯振舞う。「ただ少しで暖まってもらおうと思って
やってきましたと。鉢も使い捨てじゃなくて本物のラーメン鉢使ってたよ。
そういうやり方が人を感動させるね。店主の思いが伝わってくるよ。
 さて京都代表のラーメン屋を自負してる人はどんなことをして感動させて
くれるのかな、がんばってね。
39: 2011/04/13(水)23:30 ID:/7T1w73Q(1) AAS
成功した話など聞きたくない。
成功は偶然でもできる。

しかし失敗には必然がある。

失敗した例なら聞きたいな。
特にメンタロ君の

画像リンク[jpeg]:image.space.rakuten.co.jp
麺多浪様のご尊顔です
40: 2011/04/13(水)23:31 ID:IlO8sUG0(11/19) AAS
昨日池田屋に行って来たから書くわ

営業時間
平日:11:00〜14:00 18:00〜24:00
日曜・祝日 11:00〜14:00 18:00〜22:00
定休日は不定休

メニューは
プチラーメン(1.5人前相当 200g) 650円
小ラーメン(2.5人前相当 300g) 700円
小豚ラーメン(2.5人前相当 300g) 850円
大ラーメン(4.5人?前相当 500g) 800円
省9
41: 2011/04/13(水)23:32 ID:IlO8sUG0(12/19) AAS
ラーメン池田屋 営業時間
平日 11〜14 18〜24 
日祝 11〜14 18〜22 不定休

塩元帥食ってきたけど麺は中細麺やったね。全部スープを飲んでないけど
少しの時間、後味が悪かったね。天然調味料の素を使いすぎちゃうか?
つけ麺はうまいのかな?
店員はつけ麺マンのほうが手馴れてるけどそれは仕方ない。
店増やしすぎて味が落ちてるのかね?このままでは閑古鳥が鳴きそう
あっさり系では最近食った向日町の影武者の方がうまいな。

むてんか跡の店は 丸玉屋だった。
省1
42: 2011/04/13(水)23:32 ID:IlO8sUG0(13/19) AAS
720 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/05(火) 09:47:49.02 ID:+Hxt/Uu4
なぜここまでテイガクが叩かれるのか??
ずっとレスを読んできたけどその真相はわからん。
誰か嫌な思いでもした逆恨みか?
やっぱ「出る杭は打たれる」てやつですかw

>>720
麺が美味しくないと感じる人が多いってのが一番の理由では?
もちろん、美味しいと思う人も存在するようですが
あとは、取引店のネットでの宣伝にラーメンブロガーを利用してるとか
その他もろもろ嫌われる理由はあると思いますよ
省15
43: 2011/04/13(水)23:33 ID:IlO8sUG0(14/19) AAS
○     担担千丸店1周年記念!!
この度4/7(木)は「担担千本丸太町店」の1周年です
そこで、お客様への日頃の感謝にともない、
一年前のの様なOPEN価格イベントを行います

「担担麺(並)650円→500円」「担担麺(並)+レタス入りチャーハン(小)1000円→800円」 です

期間:4/7(木)〜4/16(土)まで10日間です!

京都市上京区千本通下立売下る小山町890番地SAKIZO千丸ビル1F
[TanTan Noodle shop 坦坦 千本丸太町店]
営業時間 11:30〜15:00  、 17:30〜23:00    無休

えっと誰か南区のあさのとか言うラーメン屋の話してたね
省8
44: 2011/04/13(水)23:34 ID:IlO8sUG0(15/19) AAS
あさのを検索して見つけたけどこちらの方↓は最近精力的に京都を
廻っておられますね。醤油ラーメン中心だね。流行に載る滋賀作とは
大違いだな。京都の方なのかな?
結局、滋賀作というのは棣鄂と組んで京都を荒らしまわって、店を流行らして
やろうか、それとも閉店に追い込んでやろうかとか言ってるんだろうな。

外部リンク[html]:tanuki-chat.sblo.jp

○    来来亭
  周年イベント開催のお知らせ
空くじなし。各種金券(200円、300円、500円他)があたる!
来来亭オリジナルイベント。以下のお店で開催中!
省1
45: 2011/04/13(水)23:35 ID:IlO8sUG0(16/19) AAS
滋賀作ラ・ブロガーは パプアに貼りついたコバンザメだなw
そのコバンザメの寄生虫みたいなのが賞金王

ラーメンという食べ物がコレクションになってきてるんだろうね。
オタクさんの力はどのジャンルにおいても凄いと思うけれど、
ただ時として過剰に反応してしまったりする部分があって
本人さん達もそれらに気付かない場合が多々あるよね。

でもま、結局は味の評価として
やはり美味しくない度が高いお店は
つぶれていくけどね。
あとサービス面においてもそうだしね。
省5
46: 2011/04/13(水)23:37 ID:IlO8sUG0(17/19) AAS
河原町六角の 極上ラーメン第一旭が何気におすすめ。
ちょっと一杯セットがいい感じ。
餃子・豚の角煮・焼肉(豚バラ)
から揚げ・豚キムチの中からどれか一品と、 生中がついて600円。 追加の生中370円。
肝心のラーメンはいまひとつ。
47
(1): 2011/04/13(水)23:40 ID:IlO8sUG0(18/19) AAS
↑以上 前スレよりの抜粋
48
(1): 2011/04/13(水)23:46 ID:48JBq7oF(1) AAS
>>47
情報古いし邪魔なだけだよ
二度とすんなボケ
49
(1): 2011/04/13(水)23:53 ID:IlO8sUG0(19/19) AAS
>>48
すんませんm(__)mペコペコ
50: 無化調 [まったり] 2011/04/14(木)00:00 ID:n/dt3Au9(1) AAS
まる麺ウマー(^^)
51: 2011/04/14(木)01:21 ID:W9gmO1bx(1) AAS
>>49
被曝して氏ねカス
52: 2011/04/14(木)04:02 ID:DM0Yh4dv(1/2) AAS
ほんま者のカスだね、お前は。
53
(1): 2011/04/14(木)05:22 ID:P61jxcoT(1) AAS
>>1
スレたて乙でした。 
池田屋の小豚は食切るのがきつかったよ。 塩辛いから半日はノド乾くし。 でも嫌いじゃないw
54: 2011/04/14(木)06:25 ID:6MlglhnL(1) AAS
チャンポン亭できてるな。
新京極六角に。
まえ、海鮮丼の若狭屋があったとこ。
そういや蛸薬師のロッテリアが無くなって
そのあともラーメン屋になるんだっけ?

河原町三条のマックもウェンディーズも無くなったし、
ハンバーガー屋が減ってきてるな。
55: 2011/04/14(木)06:38 ID:Tw6sjnsP(1) AAS
ウェンディーズはおいしかったなあ。
56
(1): 2011/04/14(木)07:19 ID:1BbqDnt2(1) AAS
ちゃんぽん亭ってお隣の美味くないチェーン店のことか?
1-
あと 945 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s