[過去ログ] 兵庫県スレ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
326(1): 2013/11/11(月)12:15 ID:D6A3b/vz(1) AAS
塩元帥って流行ってるからか知らんけど接客感じ悪い。
ガラガラなのに、店に入ったら名簿優先と言わんばかりシカト。
気難しい個人店でもやらんわ。そんなの。
あんまりラーメン屋で腹立てる事ないけど
あそこはもう絶対行かん。食べるに値しない。
327: 2013/11/11(月)14:18 ID:CXibTvju(1) AAS
俺が行ったところは店員皆が挨拶してくるレベルで声だしてたけどなぁ
ま、マルチャン正麺の塩味あれば食べるまでもないわね
328: 2013/11/11(月)20:09 ID:wBq1HYpo(1) AAS
>>326
またおまえか
数か月前にも同じ書き込みしてたな
たった一回の出来事を数か月、数年にわたって書き込みする気かよ
がんばれ!
329(1): 2013/11/13(水)23:10 ID:yxpM/94B(1) AAS
姫路の豚骨系でオススメ教えてくれ
330: 2013/11/14(木)05:08 ID:EbPWNBIi(1) AAS
>>329
光正らぁめん
331: 2013/11/20(水)00:18 ID:WJ3fnKEA(1) AAS
旨い昔ながらの鶏ガララーメン食わしてくれる所ない?
332: 2013/11/22(金)16:55 ID:Uc4kZ0+6(1) AAS
つちのこ
333: 2013/11/22(金)23:59 ID:C949G57i(1) AAS
>>323
無料は珍しい
334(1): 2013/11/25(月)15:12 ID:mHlVuN4W(1) AAS
東加古川のまたざってどうなん
335: 2013/11/25(月)21:29 ID:QUmMpEv4(1) AAS
食べログの画像見た感じ太麺だから俺には会わないな
つけ麺だし
336(1): 2013/12/01(日)00:12 ID:+roch+r5(1) AAS
なあ、フードコートってどこまで食べ物持ち込みOKなんかな?俺、ラーメンにいろいろオリジナルトッピングしたり食い合わせ試すの好きなんだけど、専門店だと持ち込みとか周りの目も冷ややかでやりにくい。
ラーメンの質は落ちるけどフードコートならその辺自由だと思ってるんだけど
337: 2013/12/01(日)10:31 ID:AA/ebaYf(1) AAS
>>334
王道の魚粉付き魚介豚骨つけ麺だよ
まぁよくコピーしてるなって感じ
オリジナリティはあまり感じなかったな
338: 2013/12/03(火)03:44 ID:AQskDrQL(1) AAS
>>336
そこまでこだわるなら通販やってるラーメン買って自分で作ればいいんじゃねーの
339: 2013/12/05(木)11:06 ID:NBwL9Elt(1) AAS
元祖長浜とずんどう屋のローテも飽きてきた
340: 2013/12/05(木)20:33 ID:jx4c9Hlq(1) AAS
どんだけトンコツ野郎なんだよ
341: 2013/12/07(土)12:55 ID:FEAbih08(1) AAS
最近の新店って券売機じゃない方の店が多くね?確実に一人一人のお客様にありがとうを言うためとか高額な券売機の費用を削減するためとかが理由なんだろうけど、なんか時代に逆行してる感じ。
不衛星だしオーダーミスにも繋がると思うだけどな?
342: 2013/12/07(土)20:52 ID:IFK326hZ(1) AAS
分かりやすいな、店名も書かずに曖昧な内容投下
343: 2013/12/07(土)22:06 ID:fJ8MdmuV(1) AAS
ラーメン用語でよく使われる背脂の背ってどういう意味ですか?文字どおり背中の脂ってことですかね?
344(1): 2013/12/08(日)09:42 ID:PmVo42dy(1) AAS
でも結局券売機って万札使えないから両替の時店員がお金触っちゃって不衛生なんだよね。
万札が使える券売機発明したらノーベル賞もんじゃね?
345: 2013/12/14(土)06:09 ID:5MNut4Rk(1) AAS
>344
万札対応券売機なんて30年前からあるっての!
ラーメン屋でも割と置いてるとこあるし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 657 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s