[過去ログ]
【はんなり】京都のラーメン屋さん181【食べよし】 (1001レス)
【はんなり】京都のラーメン屋さん181【食べよし】 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1338588032/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
51: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/06/02(土) 15:20:04.22 ID:9VimQ13J 自己レスだが祇園石段下に移転してたか味味香。 支店かと思ってたんだが思いっきり観光客相手の場所だなしかし。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1338588032/51
52: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/06/02(土) 16:43:13.37 ID:iR+lAf0M そういや大宮のラーメン大将も、 瓶ビールは大瓶だったな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1338588032/52
53: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/06/02(土) 16:45:06.33 ID:WZ7nlr/y でいくら?650くらいかな? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1338588032/53
54: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/06/02(土) 16:50:56.84 ID:iR+lAf0M >>53 大瓶は500円みたいだな。 http://www.taishou.com/menu_omiya12.html うちから微妙に遠いから存在忘れてたw まあ中華屋寄りだね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1338588032/54
55: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/06/02(土) 16:52:01.35 ID:9VimQ13J >>52 ラーメン大将は肝心なラーメンがワロスだからなw でも餃子100円だったんで飲みにはよく行ってたよ。 決して〆にラーメンを食べないという。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1338588032/55
56: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/06/02(土) 16:53:11.66 ID:WZ7nlr/y 嘘乙 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1338588032/56
57: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/06/02(土) 16:54:21.03 ID:WZ7nlr/y 飲めもしないくせに笑 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1338588032/57
58: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/06/02(土) 16:55:40.20 ID:iR+lAf0M >>55 まじかw 烏丸の大吉とかも、 ラーメン屋飲みには適してそうなんだけど、 確か中瓶だったしなぁ・・。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1338588032/58
59: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/06/02(土) 16:56:00.98 ID:WZ7nlr/y お〜いい反応 自演か!? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1338588032/59
60: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/06/02(土) 16:56:24.79 ID:WZ7nlr/y 自演なら>>55の体でレス来るはず http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1338588032/60
61: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/06/02(土) 16:57:00.69 ID:WZ7nlr/y 生がないなら飲み向きじゃないだろうね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1338588032/61
62: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/06/02(土) 17:28:32.49 ID:vJG3zzPn ◯屋のだめなところはメニューが安定してないところじゃない? 特製食べようとおもったらない、チャーシューご飯食べようと思ったらないってことが多くて これを何度か経験するとまた行こうという気がなくなる 味は好きなんだけどなあ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1338588032/62
63: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/06/02(土) 17:31:07.67 ID:vJG3zzPn >>43 たぶん木屋町と河原町の間の細い道で夜からやってる店だろ。名前は忘れたが。 食べログにものってなかったからな。 見た感じはうまそうだった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1338588032/63
64: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/06/02(土) 17:41:54.65 ID:dCUaf/GF 今日、あきひでやってるね。 久々食べるか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1338588032/64
65: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/06/02(土) 17:50:50.46 ID:6rsrJMjZ 山元、中華麺でもやってるそうだな。 うまそーだな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1338588032/65
66: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/06/02(土) 17:54:00.40 ID:N88KUvUF いつのまにか、河原町五条くらいに屋台やってるね。 家系とか書いてたけどほんまかいな… 今度いってみる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1338588032/66
67: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/06/02(土) 17:55:37.91 ID:9VimQ13J >>61 真の飲みは瓶だよ。しかも大瓶。 烏丸の大吉はまったり飲むって雰囲気じゃないんだよな。 あの辺で言えば英多朗のお疲れさんセット、で〆はラーメンというのがいい。 そこらのラーメン屋よりも全然ラーメン美味いからね。 とりあえず今日は大将で飲んでからどっかラーメン屋行くっていう流れにしてみるわ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1338588032/67
68: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/06/02(土) 17:56:15.29 ID:9VimQ13J >>66 ちょっと待て。場所くわしく。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1338588032/68
69: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/06/02(土) 17:59:50.10 ID:QMbTUUsB この前、小林でラーメン食ってきたけど、ラーメンより水が旨いことに感動した。 水が旨いところはいいなあ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1338588032/69
70: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/06/02(土) 18:02:55.21 ID:QMbTUUsB >>67 大瓶といえば夏に、赤垣屋でハモとシメサバもいいね。 ほんとはもっと安くて赤垣系あるんやけど、人気でたら嫌やから教えない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1338588032/70
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 931 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s