[過去ログ] 滋賀のおいしいラーメン屋は? Part35 (976レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
787: 2012/10/10(水)10:22 ID:OvWmhGVa(2/2) AAS
豚人守山もスープ温い。できて5回ぐらい行ってるが毎回温い。通し営業なのは助かる。
788: 2012/10/10(水)12:45 ID:dIXFeBEa(1) AAS
いっこく今日も休みだったぜ
もっと早く休みなら休みとわかるようにしてくれねーかなったくよ
鷲のラーメン美味いんだけどあの麺は途中で飽きてくる
乾麺の讃岐うどんと同じ食感がどうもいけない
あのサイズで縮れ麺にしてくれるともっと美味くなんのに
789: 2012/10/10(水)12:59 ID:3HvikEkV(3/3) AAS
確かに鷲の麺は以前の密度の高いゴワゴワ麺のほうが良かった
他であまり見かけない麺だっただけに惜しい麺を亡くした
個性のある傲慢でまっすぐな麺さんだったなぁ〜
790: 2012/10/10(水)13:16 ID:7mChsKN5(1) AAS
九州雄なんて開店10分後に客待たしてる人気店なんだから
わざわざこの手のイベント出る必要なかっただろ
791: 2012/10/10(水)19:02 ID:PloA/5GU(1) AAS
>>784
こんなとこみてるおまえが言うなよ笑笑
ぼくちゃん笑笑
792: 2012/10/10(水)23:37 ID:+rV5svs4(1) AAS
From: cenaramen
九条ねぎラーメンコンテストや大つけ麺博、そして東京ラーメンショーは
スポンサーも大手ばかりだから、さすがに何でも豪華!!
しかし、参加店の顔ぶれ、そして「イベントの熱さ」は
らの道も絶対に負けてない!!
毎日、ラーメン作ってる慣れた厨房で作った一杯が一番旨いに決まってるやん
793(1): 2012/10/11(木)06:39 ID:VbUgFd5J(1) AAS
>なんで丹波自然運動公園や花背山の家みたいなところで1週間ほど生活せなあかんねん!
そこで暮らす人に失礼ですね、堀川通りで路駐したり禁止されてる生レバー購買したり
金子さん職員として恥ずかしい行動は慎んでください
794: 2012/10/11(木)07:54 ID:tHl2G97G(1/2) AAS
でもね 結果7位ですよ
うん 明かに売った数も負けた気がしないんです
割り箸ん 沢山配ったり 不正していましたよ
えっ! 主催者さん見てみぬふりですか?
なんか後味悪いイベントでした ほんとバカらしいですよ
795: 2012/10/11(木)08:07 ID:tHl2G97G(2/2) AAS
>次世代ラーメン決定戦結果
>3位までにも入れず、審査員特別賞さえも逃してしまいました。
「さえ」て…天狗か!お前は
みつか坊主とmenkouともやに土下座して謝れ
796: 2012/10/11(木)08:57 ID:+s/pwJrz(1) AAS
ともやはつけ博で伝説となった
797: 2012/10/11(木)09:02 ID:z4ht/fH5(1/3) AAS
不味くてか?
798: 江戸っ子 2012/10/11(木)14:18 ID:peIuHP7K(1/2) AAS
不味くは無いが白頭鷲、所詮関東の店の平均点レベルだね!
勘違い店主が、一人前に料理人を自負している辺りが痛いね(核爆)
都内で、あのレベルでは待客も行列も在り得ないね。
滋賀でこその評価、大阪でも無理でしょうね!
最近、京滋の有名店と称する店舗に数ヶ所伺いましたが、総じて?でした。
ととち丸・白頭鷲・拳・加藤屋麺食堂・天下御麺・しゃかりき・軍団・加藤屋にぼ二郎
高安・たけ井等を高評価されている方々は味覚障害?
麺文化の格差を実感しました。
799: 2012/10/11(木)14:35 ID:z4ht/fH5(2/3) AAS
麺格差の頂点のアナタは何処が1番おいしいと思うの?
800: 2012/10/11(木)17:47 ID:+yHNk63V(1) AAS
>>793
金○知拓(58) vs 伊地○泰人(50)
焼肉いちなん生レバー争奪 望麺会出禁対決!! ファイッ
801: 2012/10/11(木)20:04 ID:r7m8f5+L(1/2) AAS
何が江戸っ子だw
よく食い歩いて、評判倒れのたいしたことない店だけ取り上げてるだけじゃないかw
初期に旨くて有名になればなるほど、客の範囲が幅広くなって
一般受けする味になるのは仕方ない。それだけ儲けてるってとこだな
昔でいえば横綱、今でいえば高安やな。
802: 江戸っ子 2012/10/11(木)20:13 ID:peIuHP7K(2/2) AAS
山ア麺二郎さんは、丁寧な仕事ぶりでした。
803: 2012/10/11(木)20:15 ID:r7m8f5+L(2/2) AAS
京都の今の旬の店は、極鶏、亜喜英、シクラとかじゃないか?
シクラはもう客の幅が広がってるから一般受けする味になるかも。
パコパコ、向日葵とかも健在だろ?
ツケ麺はあまり食い歩かないからわからんけど、百万遍のろぉじ、高松
とかどうなの?あと合格点の店ならアンビシャス花、恵那く、ツケ麺マン
山崎麺二郎とかは?
804: 2012/10/11(木)20:31 ID:z4ht/fH5(3/3) AAS
江戸っ子さんありがとございます
関東でも食べ歩いている方の1番が関西なのは意外でした
今度いってみますね
805(1): 2012/10/11(木)20:34 ID:HMz8QEYh(1) AAS
またラーメン業界人か何らかで収益を得ている人間が
新規コテハンで頑張ってるな
ローテの次は江戸っ子で衣替えか。
806: 2012/10/11(木)22:24 ID:slzx7iQc(1) AAS
いっこくで並ぶ意味がわからないのだが誰か教えて
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 170 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.464s*