[過去ログ] 【今日も今日とで】蒙古タンメン中本74【中本通い】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
553: 2012/09/30(日)08:29 ID:d7ewt6dx(1/3) AAS
参考画像
○アルミホイール
画像リンク[jpg]:kcf.betoku.jp
○アルミホイル
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
554: 2012/09/30(日)10:16 ID:PsRB+rAM(1/2) AAS
>サービスにも程がある(泣)
>何を頼んだか忘れるほどの破壊力で今日のラーメン修業が不安になります。
常連仕様(とふらわが一方的に思い込み)の大盛りに歓喜じゃないですかw
キャベツ炒めが増えただけで高評価。安いもんだw
555: 2012/09/30(日)10:53 ID:T0Q72iQx(1/2) AAS
個人店よりもチェーン店のアドバイザーのほうが良いでしょ?
(・ω・)←この人いる←?
556: 2012/09/30(日)10:55 ID:BaeMEPZZ(1/2) AAS
ゴモミは店、店員によって量には差がある。
別にふらわに常連仕様でどさっと盛ったわけじゃない。
お花畑脳のゴミ屑親父w
557: 2012/09/30(日)11:08 ID:zmkkX//n(1/2) AAS
>オレの愛人を怒らせたようだな。
>あいつは更年期だからキレると
>一晩中荒らし続けるぞ
更年期はとっくに終わっているなじぇねか?すでに孫までいる糞ババだし。
きっと、早番から帰宅して、昼間の客のクレームのストレス解消で嵐たのでしょう。
558: 2012/09/30(日)12:08 ID:F+kJYiXM(1) AAS
>>550
今時アルミホイールwで包むか・・
崩れたとしても元々の形がオマエの顔みたいな形だったのが容易に想像できる
力が掛かっても全体重を押し付けたわけじゃないだろ?
普通の△にぎりなら潰れてもあんな形にはならない←経験済み(キリっ
てか、バックwにおにぎりを入れて持ち歩くなら潰さないように気をつけるものだろう?
元々、形がいびつな握りを自称移動中に潰れたと得意になっているオマエのが
ば か な ん だ よ w
559(2): 2012/09/30(日)12:24 ID:8w7M7Qjn(1/3) AAS
上板まで行って中本行かないんだ
560(1): 2012/09/30(日)12:48 ID:KHcvLv+h(1) AAS
>>559
中本に行く為に板橋に行ったんだが
最後に未練タラタラ書いてるじゃん
561(1): 2012/09/30(日)13:06 ID:PsRB+rAM(2/2) AAS
>>559
ツイッタwにはしっかり中本にいったことを書いている。
>中本にてつけ樺太。副店長作。餡も豆腐も肉も全てが違うのは気のせいだな。
相手に対して直接言えないくせに、嫌味全開じゃないですかw
562(1): 2012/09/30(日)13:59 ID:T0Q72iQx(2/2) AAS
ブログには中本扱えない状態ですが、店舗には通える訳ですがね。店員さんもほんとは来て欲しくない、招かざる客ってさ…
でも一度位遭遇したい感じもあるかなって感じで
563(1): 2012/09/30(日)14:20 ID:d7ewt6dx(2/3) AAS
おにぎりだが、変形していることが変だと思ったら、少しぐらい形を修正してから撮影すればいいのにそれをしない。それすらできない気配りのなさがふらわのクオリティ。
汚弁当も同様。自分用の餌ならこの程度でいいやと思うようなものを撮影して公開する鈍感さが醜い。
564(1): 2012/09/30(日)14:42 ID:vxFAsGIx(1) AAS
>>562
何でブログで中本のこと書けないの?
565: 2012/09/30(日)15:21 ID:BaeMEPZZ(2/2) AAS
>>564 流言飛語等で禁止を食らった。
566: 2012/09/30(日)15:38 ID:gKATfzJU(1) AAS
>心らあめん貴重店にて心らぁめん750円。ソボロご飯。17
>吉祥寺駅界隈のお店は全部行こうと思っているけど、赤い結界は中々手強い。
>この日はライブまでの時間が無くて、駅近くで未食のラーメン屋へ。失敗と分かっているけれど、ラヲタになるためにはがんばらねば。
>メニュー構成をおおざっぱに言うと醤油ラーメン、つけ麺、タンメン(塩味)、担々麺の四種類でいずれもしっかり調理されるような値付け。
>これで美味しければ外待ちしてもおかしくないけど。経営母体は大庄、つまりは庄やグループのお店。
>社員教育の小さなボタンの掛け違いが店内の雰囲気、味にでてしまっている。
>接客で一番驚いたのは、出来上がったラーメンを乗せた角盆を、テーブルではなくカウンター台に置いたこと。
>あと10センチ先に「お待たせしました」とお客様の手前に置くことがなぜ出来ないのだろう。カウンター台はお客様の目の前であって手前ではない。
>味ではど真ん中ストレートの豚骨魚粉スープに驚きました。
>この味が庄やグループのウリというわけでも無いでしょうから、季節とまではいかなくても年単位で味を変えたらいいのに(それだけの体力はあるでしょうし)。
省2
567: 2012/09/30(日)16:45 ID:zmkkX//n(2/2) AAS
ふらわは国際展示場の夜警に転職したのか?この次は、幕張じゃねえか?
568: 2012/09/30(日)16:52 ID:8w7M7Qjn(2/3) AAS
>>560
>>561
よく読んでなかった。すみません。
秋刀魚刺しとハツ刺し食べて見たいと思った。
でも「秋刀魚は何千〜」は何を言いたいのか全くわからない。
569: 2012/09/30(日)17:10 ID:iKFrRn20(1) AAS
>2時過ぎに天王洲のホテルに電話したら部屋が空いていると言うことで、
>3時過ぎにタクシーで向かったら満室だと。
「予約」って知らないの?
570: 2012/09/30(日)17:14 ID:MwYIlgyP(1) AAS
>特別にこの店を目指すお客さんは少ないでしょうけど、可もなく不可もなくではあるので、再訪されるお客さんもいることでしょう。
>ああ、庄やってそういう居酒屋でしたね。
>ああ、庄やってそういう居酒屋でしたね。
>ああ、庄やってそういう居酒屋でしたね。
ふらわは先週、ラヲタになる(ってかもうすでに痛いラヲタには十分なっているが)
為に無駄なチェーン系ラーマンや、飛ばされた先の国際展示場でフードコートの
ラーマンを精力的に食べ歩き全店制覇宣言。
また直接言わずにブログでネチネチ関係のない部分までしつこく叩きまくって
ラヲタに近づいたのだろうか?
Twitterリンク:furawa
省4
571(2): 2012/09/30(日)18:22 ID:tHkfcx8B(1) AAS
>あと10センチ先に「お待たせしました」とお客様の手前に置くことがなぜ出来ないのだろう。カウンター台はお客様の目の前であって手前ではない。
客観的に店の非礼を責めるならお客様ではなくお客、またはお客さんと書くのが適当
それをお客様と書くあたりに「自分はお客様であり神様である」と思っている節があるな
572(2): 2012/09/30(日)19:14 ID:o78/tSPr(1) AAS
>>563
美味しいおにぎりも知らない乞食だったか?
お前ん家のしょぼい団子とは違うんだよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 429 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s