[過去ログ] 【博多長浜】とんこつラーメン御天【濃厚】 (360レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151: 2014/03/08(土)20:38 ID:7+Yj+3xt(1) AAS
>>150
死ねよおまえ
152: 2014/03/15(土)23:22 ID:A48EAyBN(1) AAS
まともなラーメン屋が都立家政や野方まで行かないとない井草はともかく、代々木はもう閉店でいいよ。
153: 2014/03/16(日)06:14 ID:9LA2SoOL(1) AAS
代々木そんなに酷いのか?
よく芸能人御用達の店とかで出てくるのに
154: 2014/03/16(日)13:07 ID:iQ+cmmM9(1) AAS
飲み屋としてもコスパ悪いんだよね
なんでんかん全盛期の味を復活してほしくわある
155: 2014/03/17(月)16:06 ID:Q6VDYNNC(1) AAS
ラーメンもツマミも高い
156
(1): 2014/03/17(月)17:56 ID:vbjxDEkr(1) AAS
飲んでつまんでラーメンで〆て5,000円位は行くな
157: 2014/03/17(月)22:31 ID:qxWg4vaK(1) AAS
>>156
でもつまみも不味くはない(井草本店)
で飲んだ後時間かけてタクシーで移動してラーメンくって終電逃して・・・
って考えると5000円も安いかもしれない
158
(1): 2014/03/18(火)03:37 ID:d3lRYozv(1) AAS
ラーメンで終電逃す前提がそもそも間違い
159: 2014/03/18(火)23:13 ID:bQbUcPV2(1) AAS
>>158
仲間でよったらあるけどな
2次会→ラーメン→終電ない→ALL

あんた友達いないみたいだね
160: 2014/03/20(木)17:55 ID:fbFMnT/W(1) AAS
元ナンデンカンデンのオーナーはなにしてるの?
倒産したナンデンカンデン助けないの?
161
(1): 2014/03/21(金)07:59 ID:8/sCenR/(1) AAS
なんでん→放漫経営
御てん→堅実経営
162
(1): 2014/03/21(金)10:30 ID:x4X0M1UF(1) AAS
>>161
川原ひろしは確かに失速したけど世にトンコツを広めた功績は大きいね
163: 2014/03/23(日)13:43 ID:ubsEYq74(1) AAS
ごてんはうまい
164: 2014/03/25(火)14:17 ID:vYoMCqEx(1) AAS
代々木はマズい
165: 2014/03/25(火)18:50 ID:RMKD72Uc(1) AAS
>>162
俺は昔住んでたところからなんでんがあった新代田まで自転車で通ってて、そして今は住んでる場所から井草本店まで徒歩で通ってるけど、川原ひろしはなんでんが人気店になって以来完全に調子に乗りすぎたね。
別にスープも含めて自分でラーメンを作ってたわけじゃなかったのに、店以外のことにうつつをぬかすようじゃ現在のようになるのも納得だな。
166: 2014/03/25(火)22:08 ID:XlTIJy7K(1) AAS
俺の家はなんでんかんでんだったよ
167: 2014/03/30(日)19:00 ID:kXj2nEPk(1/2) AAS
昔のナンデンカンデンは旨かったが、久々に行ったらシャバシャバで驚いた
なんであんな劣化したんだ?
168: 2014/03/30(日)20:19 ID:AmeUyPhh(1/3) AAS
勝手な邪推だけど、なんでんの味をつくったのはごてんの社長なんじゃないかと思ってる。

もう何年も食べてないけどごてんの社長がつくるばりこてはマジでうまかった。
169: 2014/03/30(日)20:21 ID:kXj2nEPk(2/2) AAS
喧嘩別れかな?
いまだに行列の対応してたメガネねーさんの顔覚えてるわ
替え玉実質タダ食いできたんだよな
170: 2014/03/30(日)22:28 ID:AmeUyPhh(2/3) AAS
わからないけど、自分はごてんの後になんでんを知ったのでごてんの方が全然美味いじゃないかと思った記憶があるんだ。
もう17年位前の話だけど。
今思うと両店ともに路駐がハンパじゃなかったw
1-
あと 190 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*