[過去ログ] 浦安のラーメンについて語ろう (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
349
(1): 2015/01/17(土)11:59 ID:60T4hgYi(1/3) AAS
>>345
コッチという店のラーメンが好きな人がいた。
今は堀江六丁目で同名だが、スナックだか、お好み焼き屋だか分からない店をやっている
食べようと思えば食べられるらしい。

境川沿いの朝日食堂は2度前を通ったが、勇気がなくて、入れんかった。

浦安元祖と言えばフラワー通り、チャーハン・タンメン・広東麺・オムライスの大栄飯店閉店は痛いが、
最近聞いた話で、フラワー通り、カレー南蛮、和風カレー丼のそば屋天哲が閉店したと聞いたのも痛かった。
出前取ると「テ・ン・テツでーす…」と届けに来るお兄さんに馴染みがあったのだ。地元民にとっては立花家閉店に匹敵するbadnews
350: 2015/01/17(土)12:04 ID:60T4hgYi(2/3) AAS
それと、昨日は無料トッピング券でチャーシュー増量して
五右衛門の野菜味噌ラーメンを食べたが、
隣に若くて美人が一人薄着でラーメンを食べているのに気を取られ、
命から3番目に大事なノートパソコンの入っているかばんを忘れた。

あんな綺麗な人が一人で深夜ラーメンを食べる時代になったんだなあと感慨。
352: 2015/01/17(土)13:25 ID:60T4hgYi(3/3) AAS
>>351
そうですか?ぼけたばあさんから聞いたので、立花家と聞き違えしたかな。
情報ありがとうございます。

それと、フラワー通りと言えば、日之出寿司に午前11時55分にノレンが出ていたので入店したところ、
誰も出て来ず、呼んでも返事もない。少し待ったら、中から酢飯を持った店主らしき男が目の前を通り、
こちらを無視して酢飯を置いて奥に引っ込んだ。

愛想以前の問題だろ。日之出寿司は駅前にある支店に何度も行っていたので
結構愛着があったのだが、本店は違う人がやってたんだなあと店を後にした。

寿司食べたいの気持ちは駅前の牧和寿司で満たしたが、
板前に聞いたら、正午からの開店だったのではと回答があった。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.242s*