[過去ログ] 岩手のラーメン事情 Part38 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
639: 2014/08/12(火)20:35 ID:pSujMc4O(1) AAS
紫波にもバガボンできたんだー
俺、ゴーはNGだけどバガはOKな人
結局個人の好みだろうけど
ゴー推しはやり過ぎだ、実店舗に迷惑
640(1): 2014/08/12(火)21:22 ID:Yg4s7v9n(1/2) AAS
前にも書いたがバガボンドはテレビに出た際に画面から伝わってくる
店主の人柄が俺には合わなくて行く気すら起きない。
実際の人柄はともかく、どんなに強い気持ちが込められていようが
ああいう言葉を店名に選ぶくらいだしw
641: 2014/08/12(火)21:27 ID:+ygQrAdM(1/3) AAS
このスレを読んでなければ、試しに豪麺に行ってたかもしれない。
ここのキチガイの書き込みのせいで、嫌悪感しか沸かなくなってる。
たぶん、絶対に行かない。
642: 2014/08/12(火)21:34 ID:yaR5g8YM(2/2) AAS
NO GO
NO LIFE
Lets豪−めん!
643(1): 2014/08/12(火)21:34 ID:+ygQrAdM(2/3) AAS
バガボンドと、閉店した石鳥谷のつけ麺豪々の関係がよくわからん。
あの甘いスープはたぶん同じものなんだが、メニューが違いすぎるし・・・
644: 2014/08/12(火)21:47 ID:Yg4s7v9n(2/2) AAS
>>643
ここでの情報だとその石鳥谷の店の店主の弟が開いたのがバガボンド。
バガボンドには行ったことが無いから確証はないが
石鳥谷の店にあった爆盛りチャーシュー(ちっこいフライパンに乗っかったヤツ)が
バガボンドにもあったハズ。
645: 2014/08/12(火)22:24 ID:+ygQrAdM(3/3) AAS
情報サンクス
あの独特のスープで何となく思ってたけど、そうなんだ。
あのつけ麺は結構好きだったんだけど、バガボンドのラーメンはあんま好きじゃないのよね・・・
つけ麺屋、復活しないかな。
646(1): 2014/08/12(火)22:31 ID:PNSqkynn(1) AAS
豪々なつかしい
あの激甘のスープと独特の味が印象的だったわ
バガボンドも甘いのか
まぁ一度いってみるか
647: 2014/08/13(水)05:21 ID:i98hBK0P(1/2) AAS
マーボーつけ麺もう一度食いたい
648: 2014/08/13(水)06:20 ID:i98hBK0P(2/2) AAS
懐かしい店のレス読んだらハラ減ったな
ラーショでも行くか
649: 2014/08/13(水)06:50 ID:UzbMLy6H(1) AAS
俺も無性に豪ーめんが食いたくなってきたわ
早く開店しないかな、待ちきれんよ
650: 2014/08/13(水)10:25 ID:OMT89tea(1) AAS
>>646
俺甘党だけどラーメンの汁が甘いのはムリだわ・・・平気なん?
651: 2014/08/13(水)11:21 ID:/UsqCGSP(1) AAS
俺もその方向性は無理だわ
652(1): 2014/08/13(水)11:34 ID:JtWKNPuJ(1) AAS
お盆休みで豪ーめん混んでそうだけど食べたいから行ってくるわ
653: 2014/08/13(水)12:19 ID:KuDSur22(1) AAS
満ニラはお盆ずっとやってるのー?
654: 2014/08/13(水)12:26 ID:eKA6QsC/(1) AAS
やっぱり夏は辛豪ーめんで決まりだな
655: 2014/08/13(水)13:27 ID:x+SJTn9s(1) AAS
>>652
ガラッガラやで
656: 2014/08/13(水)13:44 ID:D97Xstbo(1) AAS
NO GO
NO LIFE
Lets豪−めん!
657: 2014/08/13(水)20:42 ID:OLwtLnsw(1) AAS
豪々とバガ盆は同系なのか
どうりで食後のコーヒーが…
658: 2014/08/13(水)20:49 ID:OlKq3IKg(1) AAS
>>640
タメ口ってか偏差値低そうなしゃべり方だよな
顔もしまりがない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 343 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*