[過去ログ] 【ふなっしー】千葉県船橋市のラーメンを語るスレ3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
328: 2015/08/16(日)21:29 ID:iAUTQnAL(1) AAS
稲毛の虎ノ穴まで行ってるわ
遠過ぎてもはや船橋市じゃないけどな
329: 2015/08/17(月)00:08 ID:+jQ5ob++(1) AAS
家系が各市町村になければいけないなんてことはない

あんなものは横浜にだけあればいいよ
330: 2015/08/17(月)00:23 ID:z5GyB4h+(1) AAS
吉木家あるじゃん。
あって嬉しいかはなんともだけど。
331: 2015/08/18(火)10:08 ID:gxGGtQjF(1) AAS
そう言えば東船橋に家系あるなと思って一鉄家だか一刻家だか行って来た
塩分過多でヌルヌルした脂が浮き
麺は人をバカにしたように短くてただ固いだけで味がない
煮豚は俺の嫌いなホロホロタイプ
くちゃくちゃで筋っぽい業務用冷凍ホウレンソウ
まあ家系なんて大体どこも似たようなもんだけどな
332: 2015/08/20(木)00:49 ID:3GFQSS3F(1/2) AAS
食わなきゃ良いのに
333
(1): 2015/08/20(木)10:11 ID:Xvbv1hDr(1) AAS
ららぽーとの富田の塩は最強かもしれん
334
(1): 2015/08/20(木)23:10 ID:3GFQSS3F(2/2) AAS
>>333
ほぅ、富田系は敬遠してたが、ららぽなら行ってみるか
335
(2): 323 2015/08/22(土)13:10 ID:4veq8Kaq(1) AAS
嘉祥行ってきた。
野菜たっぷり味噌ラーメン(850円)。

普通に旨い味噌ラーメンで、ボリュームはそれなりにあった。野菜食べたいときに行こうかなあってぐらいな感じ。

今度、醤油、塩も試してみようと思う。

画像リンク[jpg]:imgur.com
336: 2015/08/22(土)19:23 ID:28f7OkEN(1) AAS
>>335
俺も食って来た
まあまあだけど、ちょっと高めだったな
337
(1): 2015/08/23(日)19:49 ID:dcJ7459S(1) AAS
>>334
チャーシュークッソ不味いから他のトッピングに変えてもらうべし
338: 2015/08/24(月)23:54 ID:fODDO3qO(1) AAS
せい家にたどたどしい日本語のアジア系店員が居た
俺は外国人差別はしないが賃金が安いと言う理由だけでアジア人を雇う日本人は嫌いだ
339: 2015/08/28(金)23:48 ID:j1qRyjtx(1) AAS
仮称・・・化調きつい。
味噌ラーメンはそこは、見事に誤魔化されている。
味噌プラス課長=けっこううまい。
340: 2015/08/31(月)00:47 ID:xJxUjDCP(1) AAS
泰我閉店かよw
一回も食わなかったな
まったくそそられなかったしw
次は坂内でも入ってくれたほうがまだマシ
あるいはラーメンでなくてナポリタン店とかw
341: 2015/09/01(火)00:42 ID:SK4n3OaD(1) AAS
つけ麺、冷やし麺、ざるラーメン
名前は違えど 冷たい麺のてっぺんに刻み海苔をかける店は大体においてハズレだ
342: 2015/09/01(火)00:52 ID:spc3HT1/(1) AAS
>>337
俺もあのチャーシューは苦手
343: 2015/09/01(火)13:29 ID:BPCuy8mZ(1) AAS
2ヶ月で逝ったのか
344: 2015/09/05(土)06:04 ID:VuOjWZla(1) AAS
>>335
塩食べた。
うん、これも普通。
塩って難しいね。

画像リンク[jpg]:imgur.com
345: 2015/09/06(日)00:21 ID:4Kqgz8oS(1) AAS
背脂の入ったラーメンはみんなニセモノ
346
(1): 2015/09/09(水)23:19 ID:Lvuc4auz(1) AAS
Cなんでこんなに分散してんの? 終
347: 2015/09/10(木)09:27 ID:g3ncypv7(1) AAS
>>346

>>1
1-
あと 655 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.271s*