[過去ログ] ◆二郎インスパ店ランキングつくるだっちゃ01◆ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
331: (ワッチョイW 333c-wJFc) 2016/09/20(火)09:07 ID:HGKhwjjN0(1) AAS
>>319>>321
マクナカ何度も行ってるけど豚はけっこうハズレも多いよ
神豚の時もあるし、出涸らし感満載でタレの味すら染みてないパサ豚の時もある
332: (ワッチョイ c788-QrX9) 2016/09/20(火)14:43 ID:T03HuXKL0(1/2) AAS
英二に続き、眞久中へ行ってみた
言っちゃ可哀相だけど、あれがもし二郎を意識して作ったものだとしたら
相当センスが無いと思う
麺は二郎でも色々あるからいいとして、スープが酷い
塩分濃度はこれ系として普通なんだろうけど、ダシが弱いから異常に塩を
感じる変なスープ(いずれにしても味が根本的に二郎とは違う)
豚も脂側の半分は柔らかかったけど内側(?)はカッチカチ
脂増しした脂も背脂から分離したものではなく、サイコロ状に作られた
もので、食感がモロにある気持ち悪い脂
久しぶりに悲しさの残る店だった
333
(1): (ワッチョイ 8f88-QrX9) 2016/09/20(火)16:49 ID:XLD1L5nZ0(1) AAS
豚星にも行っちゃいなよ
野猿を非乳化寄りにしてすっきりさせたようなスープと太すぎない麵と柔らかいブタでいいぞ
麵屋鳳も似てるんだけど野猿出身店主のスープはなんかフルーティな心地よい後味を感じる
煮込む野菜の配合なのか豚の甘みなのかわからないけど
334: (ワッチョイ c788-QrX9) 2016/09/20(火)19:15 ID:T03HuXKL0(2/2) AAS
>>333
てか二郎全店は勿論、有名インスパ店は全店と言っても過言ではない(?)ほど
行ってはいるんだよね
でインスパには見切りをつけて数年行ってなかったんだけど、ここのスレを見て
たら久しぶりにここ数年で出来た新参を攻めてみたくなったの そんな状況です
勿論豚星は◎だけど鳳(吉祥寺時代)はバター臭い感じがいまいち好きじゃないなぁ
335: (ワッチョイW 1742-eXu6) 2016/09/20(火)19:59 ID:LOkAlGyb0(1) AAS
ひばり二郎スレでもやたらと英二推してる奴と一緒だろ
関係者なのか
336: (ワッチョイW 5bd4-6HUV) 2016/09/20(火)20:29 ID:tTjVJ27f0(1) AAS
眞久中気になってたけどブレ幅大きそうだな
せっかく332が人柱になってくれた事だしやめとくかな
とりあえずこの雨が止んだら英二行くとするよ
337: (ワッチョイ 03cb-chWY) 2016/09/20(火)22:49 ID:6ABEOB2z0(1) AAS
マクナカ良くも悪くも一方向に振れ切った独特の店だから
ああいうのが好みって人いると思う
先入観持たずに一度ぐらいは試してみてもいいと思うよ
338: (アウアウ Sa1f-fwhb) 2016/09/20(火)23:12 ID:B4veQTT4a(1) AAS
>>328
339: (アウアウ Sa1f-wJFc) 2016/09/21(水)00:22 ID:txlQr2ifa(1) AAS
陸出身の一条って忘れ去られてるよね
眞久中とほぼ同じエリアなのに
340
(1): (ササクッテロ Sp1f-6HUV) 2016/09/21(水)00:44 ID:1O3xH/O7p(1) AAS
陸って混んでるけど提供されるラーメンは小金井の下位互換って感じでそれなら小金井行くわって思うんだけど
そこから更に派生した店と思うと全く興味が持てないな
341: (アウアウ Sa1f-wJFc) 2016/09/21(水)08:46 ID:hiVYUIt/a(1) AAS
そういう明確な理由があってスルーしてる人ばかりじゃないと思うんだけどな
用心棒閉店後に眞久中を《早稲田界隈唯一の二郎系》とかってレビューしちゃってる人もいるし
342
(1): (ワッチョイ c788-QrX9) 2016/09/21(水)13:45 ID:jvI4uVy70(1) AAS
英二、眞久中に続き一条に行って来た(お前どんだけ暇なんだと・・・)
結論としては超普通
特別美味しくもなく、全く不味くもなく
ビジュアルはネット画像の通りで、ロウで出来た二郎のサンプル並みに超綺麗
スープは二郎と普通の醤油ラーメンの中間くらいの感じ
麺はフジマル麺を平たく潰した感じ(いわゆるホギホギ麺)
麺量は結構少なめで恐らく200g程度(なのに更にこれより少ない“小”が存在)
豚は綺麗なバラ巻き豚で、中心の硬いとこだけ先に食べてしまえば残りはかなり美味いレベル
一つだけ不思議なのが、これより遥かに不味いインスパ繁盛店がいくらでも存在するのに
この水準(並)でガッラガラなのはちょっと信じられない 早大はまだ夏休み?
省1
343: (アウアウ Sa1f-wJFc) 2016/09/21(水)18:40 ID:bc8LODCXa(1) AAS
>>342
営業してて良かったね
臨休多くてSNSアカウントやメルマガもないし電話もあまり出ない(作業中で出れない、聞こえてない)から振られることも多いんだよ
長期休業からの営業再開後しばらくはそこそこ人が入ってたんだけどね
ちなみに麺の量は普通が260gで小(少なめ)が180gだよ
344: (ワッチョイ 03cb-chWY) 2016/09/21(水)23:20 ID:PoheATAM0(1) AAS
一条、陸と比べると何かが足りないんだよなあ
何かはわからないが
345: (ワッチョイW b4ce-l2Ey) 2016/09/23(金)02:12 ID:xYtYmILX0(1) AAS
近所に大しかなかったから大に行ってたら、あの固い麺が癖になってしまった
もう二郎の麺じゃ物足りない
346
(1): (スップ Sdb8-xdvH) 2016/09/23(金)10:55 ID:ReiyByxLd(1) AAS
水道橋の栄ラーメンは?
347
(1): (ワッチョイ becb-5q76) 2016/09/23(金)13:12 ID:mlkhLLk50(1) AAS
>>346
>>316->>317
348
(1): (ワッチョイW fc83-xdvH) 2016/09/23(金)15:44 ID:cXKQVzbA0(1) AAS
>>347
ああゴメン、なるほど池袋二郎系ね。
水道橋はぽっぽ屋とか駅の下にも二郎系あるよね、オススメあります?
349
(1): (アウアウT Sa61-Px3x) 2016/09/24(土)02:03 ID:KxYJwTRza(1) AAS
>>348
インスパなら駅下の表裏かちょっと歩くけど神保町の用心棒が無難だよ
まぁ神保町まで行くなら向かいの本家が一番だと思うけど
350: (ワッチョイ ddc9-vDSE) 2016/09/24(土)04:38 ID:Gi35QMJU0(1) AAS
豚は和光市の豚レンジャーが一番かな
1-
あと 652 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s