[過去ログ] ラーメン二郎相模大野店★2 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
566: 2015/08/01(土)20:43 ID:EeXV8F6g(69/91) AAS
45 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/04/12(日) 07:01:11.13 ID:veyXCy1Y
客が本当に減ったからな、少しは横柄さが改善されたかもな
空席とか普通だし、周辺の二郎 の中で一番客が入ってない

48 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/04/12(日) 18:45:36.37 ID:lG8XEoS+
客が来ないのは店主の自業自得

49 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/04/12(日) 19:05:17.78 ID:Idw7ZbC6
味も全然大した事は無いからな
接客と雰囲気が最低過ぎてネット上で叩かれているが、美味い店なら、ここまでボロクソ言われないと思う
567: 2015/08/01(土)20:45 ID:EeXV8F6g(70/91) AAS
打ち合わせの為、会食直後だった為少な目で。
閉店間近だった為か、野菜の盛りはかなり遠慮気味。ワンロット前の女性の少な目、同じコールより半分の量。ニンニクは多目。
初訪問なので期待してましたが二郎と思えません。
一口目の麺で思いっきり?かなりカンスイの臭いがキツク引き気味。スーブもペケで、豚の出汁は無いは、乳化には程遠い状態。
が変に脂が浮いています。カラ目コールが、多いのもうなずけるカネシ感だったので卓上ボトルを使うも思った通り只塩辛くなっただけでした。
二郎と言えば小麦香る麺なのに余りのカンスイ臭で吐く寸前でした。
以前の小滝橋店を強力にした感じでしょうか?
とりあえず、少な目で良かったと思いながら何とか完食。貼り紙通りそうじゃないときは、、、
ですね。
568: 2015/08/01(土)20:45 ID:EeXV8F6g(71/91) AAS
店も店なら客も客
一体、どんだけ低レベルな教育を受けたらこれだけのクズが出来上がるのかw
間違いなく親も悪いな 
まとめて野垂れ死ねばいいのにw

>手前のドラッグストアにチャリ止めてる奴多すぎるんだけどあれ注意されないのか

>神社で吐いたのは誰? 喰う前にみて絶句だわ 中身はもろ二郎

冴えなくて不便なクソ田舎だからってキチガイばっかなのかよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
569
(1): 2015/08/01(土)20:48 ID:EeXV8F6g(72/91) AAS
前に4〜5人連れのサラリーマンが来たとき『みんな一緒に食べる?』と聞き客が『あ、はい』と応えたら
『うちはそういうのやってないから、バラバラに座るの嫌だったら別の店行ってくれる?』と言っていた。
普通なら席がバラバラになってもイイ?と聞くところをなんか嫌みを言うため誘導しているみたいだ。
一緒に食べる?と聞かれたら普通は気を遣って席を用意してくれると思うよな。

でも、社会を経験をせずに相撲の世界しか知らない店主だから仕方ない。
相撲で可愛がりという虐めを受けてきたから自分より下の者には理不尽な振る舞いをするのが普通の感覚になってしまった。
相撲で大成していればこんな事はあまり無いのだけど、途中で投げ出した奴にこういう風に屈折した奴が多い。
嫌な思いしかしていないから。
570: 2015/08/01(土)20:53 ID:EeXV8F6g(73/91) AAS
丁度お昼だったけど、待ち客は一人。 小滝橋より待ちが少ない… ^o^;
最初に一口スープを口にしたら… 醤油臭い! しょっぱい〜 そして何故か酸っぱい。
このスープ、ちゃんと出汁をとっているのだろうか? コクも旨味も全然ないよぉ。
とにかくカネシと課長さんが出しゃばってる。 醤油のお湯割りみたいなスープ。
麺は以前からのやわ目の細めのデロデロな物。 まぁ、こういうのが有ってもいいのかな…? 二郎っぽくはないけどね。
外部リンク:iand2ch.net
なんだかホントにがっかり。
二郎の看板を背負っているのに、この味は二郎の味ではないな。
食べ物として美味くないし、店員の態度で気分が悪くなるし、この店に金を落として行くのは二度とイヤです。
(昔はここまでヒドイ味ではなかったのになぁ。 残念。)
571: 2015/08/01(土)20:53 ID:EeXV8F6g(74/91) AAS
店も店なら客も客
一体、どんだけ低レベルな教育を受けたらこれだけのクズが出来上がるのかw
間違いなく親も悪いな 
まとめて野垂れ死ねばいいのにw

>手前のドラッグストアにチャリ止めてる奴多すぎるんだけどあれ注意されないのか

>神社で吐いたのは誰? 喰う前にみて絶句だわ 中身はもろ二郎

冴えなくて不便なクソ田舎だからってキチガイばっかなのかよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
572: 2015/08/01(土)21:01 ID:EeXV8F6g(75/91) AAS
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

521 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/08/01(土) 16:35:16.74 ID:WeSZAmi+
今日のスモジは旨かったなぁー!

522 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/08/01(土) 16:50:56.82 ID:cimjbBmw
そうか?スープがほとんど入ってなくてまずかったぞ
573: 2015/08/01(土)21:03 ID:EeXV8F6g(76/91) AAS
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

286 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 10:13:50.00 ID:euVmC35+
並びランク、いずれも昼前後の時間帯

仙台
神保町
ひばり
野猿
関内
品川
目黒
省3
574: 2015/08/01(土)21:05 ID:EeXV8F6g(77/91) AAS
5分で着丼。まずはスープを・・・うーん味しないねぇ。
コクなし。
ヤサイはまずまず。キャベツの割合も多め。
カウンターのカネシを追加するも。味は薄いまま。
他店二郎のコク(桜台とか)を勉強してほしい。
ぶたはパサパサ。味無し。
麺はうどん?コシがない。しかも茹で過ぎ。
はっきり言って〇〇〇ので残そうかと思ったが、仕方なくガマンして全部食べた。
うーん。今後改心しないと行く気ないないねぇ
575: 2015/08/01(土)21:05 ID:EeXV8F6g(78/91) AAS
前に4〜5人連れのサラリーマンが来たとき『みんな一緒に食べる?』と聞き客が『あ、はい』と応えたら
『うちはそういうのやってないから、バラバラに座るの嫌だったら別の店行ってくれる?』と言っていた。
普通なら席がバラバラになってもイイ?と聞くところをなんか嫌みを言うため誘導しているみたいだ。
一緒に食べる?と聞かれたら普通は気を遣って席を用意してくれると思うよな。

でも、社会を経験をせずに相撲の世界しか知らない店主だから仕方ない。
相撲で可愛がりという虐めを受けてきたから自分より下の者には理不尽な振る舞いをするのが普通の感覚になってしまった。
相撲で大成していればこんな事はあまり無いのだけど、途中で投げ出した奴にこういう風に屈折した奴が多い。
嫌な思いしかしていないから。
576: 2015/08/01(土)21:06 ID:EeXV8F6g(79/91) AAS
店も店なら客も客
一体、どんだけ低レベルな教育を受けたらこれだけのクズが出来上がるのかw
間違いなく親も悪いな 
まとめて野垂れ死ねばいいのにw

>手前のドラッグストアにチャリ止めてる奴多すぎるんだけどあれ注意されないのか

>神社で吐いたのは誰? 喰う前にみて絶句だわ 中身はもろ二郎

冴えなくて不便なクソ田舎だからってキチガイばっかなのかよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
577: 2015/08/01(土)21:10 ID:e7GrMOBH(1) AAS
いったい何をどうすれば生ごみのようなキチガイが生まれるんだろうな
578: 2015/08/01(土)21:36 ID:WeSZAmi+(5/14) AAS
生ゴミー!明日は何時に待ち合わせする??旨いぞ!
579: 2015/08/01(土)21:36 ID:EeXV8F6g(80/91) AAS
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

521 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/08/01(土) 16:35:16.74 ID:WeSZAmi+
今日のスモジは旨かったなぁー!

522 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/08/01(土) 16:50:56.82 ID:cimjbBmw
そうか?スープがほとんど入ってなくてまずかったぞ
580: 2015/08/01(土)21:38 ID:EeXV8F6g(81/91) AAS
68点

ラーメン[ラーメン/豚骨醤油]

ラーメン二郎 相模大野店 (神奈川県 相模原市南区) 登山客

御殿場の二郎にはまり毎週食べに行ってたがインスパイアだと知りならば本物をと本日来店!
チャーシューは美味しかったが麺は茹で過ぎスープは塩っぱい、何故こんなに並ぶのか?
次回は三田本店に行って見ます。

2015年4月11日投稿(2015年4月11日更新) | 投票する [0票] | コメント (0) | このお店へのレビュー: 1件
581: 2015/08/01(土)21:39 ID:EeXV8F6g(82/91) AAS
昼の12時半にもかかわらずすんなり入れました、逆に焦ってもう一度
外に出て店名を確認しちゃいました。二郎で間違いはなかったのですが
昼時に並ばずに入れた二郎はここが初めてです。
麺も細いですしチャーシューも硬くて薄い、スープも?
日頃から近所の小岩店や松戸店などランキング評価上位店にしか行ってないせいか
かなり物足りなかったです。チェーンでもこんなに差がでるもんなんですね
582: 2015/08/01(土)21:39 ID:EeXV8F6g(83/91) AAS
368 :名無しさん:2014/07/29(火) 20:18:58 ID:d1Q9Nxcs0
豚そのものはどうでもいいんだが、出汁に使う豚が減ったのが最大の問題
まさにインスパイア味になっちまった

193 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/14(火) 23:04:03.00 ID:FFO+CfbW57 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/02(土) 15:48:29.08 ID:NRICGGWH
スモジのダシの薄さは異常

58 :ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2014/08/02(土) 16:17:56.12 ID:f4s/zNMt
スモジはスープ薄いですね
583: 2015/08/01(土)21:40 ID:EeXV8F6g(84/91) AAS
359 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/04/11(土) 15:29:28.27 ID:hmmS5KUE
不味い店ほど小細工に走る傾向にある

361 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/04/11(土) 15:51:25.40 ID:qNUrKZH1
>>359
相模大野のことですね
わかります

719 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/12(金) 00:14:03.38 ID:4Pw86fYV
相模大野だけは行かないっしょ

722 :ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2014/09/12(金) 01:42:32.21 ID:w1Avk9Je
相模大野は店主云々以前に
省2
584: 2015/08/01(土)21:41 ID:EeXV8F6g(85/91) AAS
店も店なら客も客
一体、どんだけ低レベルな教育を受けたらこれだけのクズが出来上がるのかw
間違いなく親も悪いな 
まとめて野垂れ死ねばいいのにw

>手前のドラッグストアにチャリ止めてる奴多すぎるんだけどあれ注意されないのか

>神社で吐いたのは誰? 喰う前にみて絶句だわ 中身はもろ二郎

冴えなくて不便なクソ田舎だからってキチガイばっかなのかよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
585: 2015/08/01(土)21:57 ID:WeSZAmi+(6/14) AAS
ほら!生ゴミ頑張って!!
1-
あと 416 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*