[過去ログ] 横浜のラーメンを語ろう Part.58 [無断転載禁止]©2ch.net (61レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 2016/05/14(土)21:13 ID:9ogKnaD/(1) AAS
フードコートで美味い店を見つけるのは面白そうだな。
33: 2016/05/25(水)22:07 ID:ibuw+77X(1) AAS
ららぽーと横浜のフードコートの池袋光麺そこそこうまいけどフードコートの割りに高い
34: 2016/05/30(月)19:21 ID:vjwXXUvo(1) AAS
オハナって戸塚に移転してたのか
35
(1): 2016/06/03(金)15:50 ID:ZxQJhhYT(1) AAS
大黒ふ頭にあった午前6時開店のラーメン屋はまだあるだろうか?
36: 2016/06/06(月)01:57 ID:PrSxjNug(1) AAS
>>35
大黒ふ頭のどの辺り?
37: 2016/06/06(月)06:49 ID:fhte9CxG(1) AAS
ラーメンショップスペシャル21
38
(2): 2016/06/25(土)22:32 ID:LdJ0xSkP(1) AAS
和田町の魁ってうまいの?
つけ麺はスープと麺があんまり絡まないとか
つけ麺よりラーメンの方がいいかな?
39
(2): 2016/06/26(日)11:29 ID:DsSiMVYu(1) AAS
>>38
普通。
所詮は魚介豚骨。
味噌と同じ。
この意味わかるよな?
40: 2016/06/26(日)12:04 ID:jQbdk5Fj(1) AAS
>>39
わかりません。
41
(1): 2016/06/27(月)07:07 ID:aTqKB5Os(1) AAS
>>39
何処が作っても大差ない。またおま豚魚。

味噌は豚魚よりはバリエーションがあるとは思うけどね。
42: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)08:40 ID:G52WrkHR(1) AAS
>>38
麺が特に秀逸。
北海道産の小麦粉を使用した自家製麺は
横浜のみならず東京を含めてもトップレベルでは。
43: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)10:29 ID:a9fNrm+2(1) AAS
へっちーが熱血ラーメンの味噌旨いって言ってたけど普通だったわ。
やっぱり味噌は味噌。
もっと特徴出さないと。ザ味噌味にしかならん。
44: (ワッチョイ 1c7b-8xJT) 2016/07/19(火)12:33 ID:0O/qekZE0(1/2) AAS
IPまで出るよりは、通常の強制ワッチョイのこっちのスレを使いたいので上げてみますよ

>>41
またおま系って俺には余計な甘さでごまかしてる味にしか思えんのよな。
古きよき業務用ラーメンスープのほうがずっとマシに思えるわ。
45: (ワッチョイ 1c7b-8xJT) 2016/07/19(火)14:59 ID:0O/qekZE0(2/2) AAS
あがってねえw
46: (ワッチョイ 7dba-XQIP) 2016/08/03(水)22:45 ID:/PiTDfkK0(1) AAS
旧ラーメン本舗の方のるい斗に行って両替してもらおうと店員に声を掛けたら2回とも無視されたw
味の方もガタ落ちしたみたいだし2度と行くこともないだろう。
47: (ワッチョイ 5c7b-MTuc) 2016/08/15(月)11:08 ID:wQX/ZlQm0(1) AAS
我ながら浜虎の洋食系には甘いのは自覚しているが
今回の季節麺、冷やしペスカトーレはうまかった
48: (ワッチョイW f70d-wLiW) 2016/08/21(日)12:28 ID:XuV+kT0P0(1) AAS
るい斗、移転すぐはアレレって感じだったけど味もどったよ
49: (ワッチョイW db6a-V/gB) 2016/08/21(日)14:33 ID:nSe1D/Qg0(1) AAS
麺屋M、別に旨くないな。
50: (ワッチョイ 77ba-+65t) 2016/09/03(土)23:33 ID:KZyVNy6h0(1) AAS
るい斗しょっぱすぎ
あれは早死にするレベル
51: (スプッッ Sd5f-sA5G) 2016/09/07(水)15:42 ID:ZY9JgNrXd(1) AAS
吉田町のへちかん近くに新天オープンしてた。
256ニコル
塩ラーメンぽっいこと書いてあった。
1-
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s