[過去ログ] 台東区のラーメン屋 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
943(1): (ワッチョイ 6519-Txnz) 2017/10/01(日)10:15 ID:zviZ6WcZ0(1/2) AAS
>>941
初期に二回行き全メニュー食べたが惜しい感じ
地元民にはウケない甘い味だけどあれを美味いと思う地方の人はいそう
褒められる点は立地の良さ、内容と比べ安い価格、店員が可愛い
いまいちな点は味と座席の狭さ
総合的に見るとあの値段あの立地で鴨が食えるなかなか良い店
944: (ワッチョイW cb68-O1CP) 2017/10/01(日)11:53 ID:K1w6X7+20(1/2) AAS
鴨to葱美味いよ
ブラッシュアップ重ねて比例して評判もどんどん良くなってる
↑の人が言うように確かに座席狭い、店員の女の子可愛い
945: (ワッチョイ 7500-Txnz) 2017/10/01(日)12:28 ID:NZdrEL8L0(1) AAS
タンタンタイガーってデフォでパクチー入ってる?
販売機にパクチー入ってないと書か.れてるっぽいけど
画像みると緑の葉っぱ入ってるし
946: (ワッチョイ cb68-2GbZ) 2017/10/01(日)15:24 ID:K1w6X7+20(2/2) AAS
どうみても水菜だろうよ
947: (ワッチョイWW 4511-5tyi) 2017/10/01(日)16:54 ID:Teoz+FVW0(1) AAS
鴨葱美味かったわ
鴨ちょい臭かったけどレベル高いと思う
948: (ワッチョイWW 9b23-8We5) 2017/10/01(日)19:48 ID:2LSe/cjo0(1) AAS
鴨が売りの店で鴨が臭いと感じたら駄目な店なんだと分かる
949(1): (ワッチョイWW 63aa-kSgu) 2017/10/01(日)19:51 ID:pcw28FS00(2/2) AAS
>>943
甘いって鴨南蛮てきな感じかな?
あえてラーメンにする必要ないってことか
蕎麦で良いみたいな
あとおまけのトロタク丼食べた?
950: (ワッチョイ 6519-Txnz) 2017/10/01(日)20:19 ID:zviZ6WcZ0(2/2) AAS
>>949
なんか味がブラッシュアップされているとの事で
開店当時しか食べてない感想で申し訳ないが
並びの藪蕎麦の鴨せいろより甘かった、まあ藪は伝統的な辛めな汁なんだけどね
あと鴨がどうにも…アレはダメだったな
でも藪蕎麦の半額と言う素晴らしいCP
トロタクは食ってない、親子丼は食った
親子丼も惜しい味だった
当時より美味くなってるならまた行ってみようかな
積極的に味を変えられる店って可能性が無限大だと思う
951: (ワッチョイ 1bea-WoVn) 2017/10/01(日)20:59 ID:WcUCYC7A0(2/2) AAS
鴨to葱は良いと思う。
土曜に蔵前の『改』に行ってみたら限定メニューで全く同価格で合鴨醤油つけ麺をぶっつけて来ていた。
意識してやったとしか思えんw
美味かった
952: (スップ Sd43-JMpo) 2017/10/03(火)15:57 ID:M76wJl0ed(1) AAS
鴨葱は接客がいい
953: (ワッチョイW 45b3-oPjg) 2017/10/03(火)21:23 ID:uYT4s1Om0(1) AAS
そらそうだ
客が鴨がネギを背負って来てるように見えるんだろうからな
954(1): (スッップ Sd43-KlOg) 2017/10/04(水)00:01 ID:cf2SaxKZd(1/2) AAS
稲荷屋は今度の限定を鳩にするみたいだね
955: (ワッチョイ 7576-Txnz) 2017/10/04(水)07:51 ID:G3UXPcfM0(1) AAS
鴨くさいのだめだわぁ
956: (スッップ Sd43-sy6M) 2017/10/04(水)08:09 ID:G+RoRXXsd(1) AAS
>>954
鳩??鴨じゃなくて?
957: (スッップ Sd43-KlOg) 2017/10/04(水)08:46 ID:cf2SaxKZd(2/2) AAS
鳩って言ってたよ、熊五郎みたいな店主が。
958: (ササクッテロロ Spe1-oPjg) 2017/10/04(水)15:00 ID:jZ5Vj+IYp(1) AAS
はとがまめくてぱ
959(1): (ワッチョイ 65b7-Txnz) 2017/10/04(水)20:19 ID:AsjI5wVt0(1) AAS
美味い鳩が手に入るまではポワソンって言ってたもんな
ってか稲荷屋は金入ると食材につぎ込むが
看板なんとかしたほうがいいと思う
あれじゃ二郎系じゃん
別にいいけど
960: (スプッッ Sd03-T2/Q) 2017/10/04(水)22:34 ID:lZbsohpCd(1) AAS
確かに稲荷屋は外観と出てくるラーメンのギャップがあるよね笑
もうちよっとオシャレな感じにしたら女性客とかにもウケそう。
961(1): (アウアウイーT Sa35-Or0L) 2017/10/06(金)00:30 ID:ngZk8Ta+a(1) AAS
>>959
限定の価格を千円超えにしても良いと思うわ
コストが掛かってそう
これ以上に客が増えるとますます早じまいの日が増えちゃうから
看板はあのままでいいわw
962: (ワッチョイ 45b7-XSap) 2017/10/06(金)02:00 ID:r27BqzCC0(1) AAS
>>961
価格に関して同じ意見を持ってる
ミシュランで星もらった店が過剰なクオリティを維持するために
予約が数年先まで埋まってるのに潰れるってよくある話だけど
ここ最近の美味いラーメン屋見てると小規模で似たようなこと起こってる気がする
美味い店は末長くいつまでも通いたいから無理なく長く続けられる方向でやっていってほしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.330s*