[過去ログ] 東京・府中市のらーめん 25代 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 2016/04/28(木)22:57 ID:wieG09eP(1) AAS
英二のあの札簡単に偽造できそうだよな
39: 2016/04/29(金)05:18 ID:7V2t3epA(1) AAS
お釣りが出てくるのが遅い
40: 2016/04/29(金)12:20 ID:kWJMXl5a(1) AAS
おなか減ってたから英二に並ばないで、だいもんに行ってだいもん丼食べた
500円であれはコスパすごいね
その上の階の店もラーメンやってるみたいで気になった
41: 2016/04/29(金)19:00 ID:Ne5Ldqe6(1) AAS
英二がやたら上がるから先日行ってみようと思ったらちょーど営業時間外で待つのもダルいから帰ってきた
出来るだけ半端な時間を狙ったんだが仇になったようだ残念
42: 2016/04/29(金)22:44 ID:jkpCIpiX(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
43: 2016/04/29(金)23:46 ID:9PF7dc/Y(1) AAS
英二なら並んでても10分位で
着席出来るくらい回転早いよ
44
(1): 2016/04/30(土)01:20 ID:w+mpIyeZ(1) AAS
大鶏@いちょう通り
4月2日をもって閉店とのこと。
45
(1): 2016/05/01(日)06:48 ID:W0mmRUyx(1) AAS
英二って薄めって頼めるのかな
最後の方くどくて辛いわ
46
(1): 2016/05/01(日)10:38 ID:nMD5MXU7(1) AAS
大和家、1日500円ラーメンやめたのかな?
公式に出ていなくて。
47
(1): 2016/05/01(日)11:01 ID:ZJ4GWfyT(1) AAS
都内の家系ラーメンが本物か確かめたくてせっかくのGUなので東京の吉村家へ行ってきた
近所の末端家系を今まで食ってた俺は一体何だったのかと思った
直系若しくは人気家系店は吉村家みたいな味なのかな
凄い行列だけど回転早くて見た目よりは早く入れるね
注文取りのオヤジが並んでる客の食券を数秒で把握するのも凄いと思った

あと山岡家って家系ラーメン最大のチェーン店かな?
48: 2016/05/01(日)12:22 ID:iQORqxHe(1) AAS
釣られんなよ
49: 2016/05/01(日)17:18 ID:BF7NqjlT(1/2) AAS
>>46
顔に掲載されてんじゃん。5/1は500円、
345日は餃子無料
50: 2016/05/01(日)17:32 ID:pvxtc2Lu(1) AAS
そんなセールやってたの知らんかった
51: 2016/05/01(日)18:54 ID:85vMhrZY(1) AAS
若武者で十分
52
(1): 2016/05/01(日)19:33 ID:QrUfGvEa(1) AAS
>>44
夜逃げぽい、店内未だそのまま。
まぁ、店主が客席でタバコ吸ったり、スマホいじって寝てる店に客は来ない。
53: 2016/05/01(日)20:08 ID:TsFYXs3T(1) AAS
誰も>47のGUに突っ込まない件
54: 2016/05/01(日)22:59 ID:BF7NqjlT(2/2) AAS
コピペ厨に突っ込むヤツはいないって事さ
55
(1): 2016/05/01(日)23:11 ID:kTjhBopC(1) AAS
なあラーメン屋に置いてある粒のニンニクを潰す鉄の機械あるけど、
あれって、一人一個なのかね?それとも使い回すのかね?
あれ一回使うと中に皮が残るけど、俺のいく店は前の客が使った皮が残ったままのがカウンターに置いてある。
カンター見渡すと他のも同じように皮ついてるので仕方なく爪楊枝で皮を掃除してから使ってる。
やっぱあれは一人一回で使うものではないのかね?
56: 2016/05/02(月)01:32 ID:RdDHI66O(1) AAS
>>55
それはここで聞くことじゃなくて店員なり店主に聞くことじゃね?
57
(1): 2016/05/02(月)02:43 ID:viAPp6yQ(1) AAS
>>52
店舗立ち上げに200
テナント代15×12ヶ月で180
コータ君に60
材料費と光熱費300

おおまかに損失740で店主は1年間無給。
まあギャンブルだわな。
1-
あと 945 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s