[過去ログ] 【東京都】高円寺のラーメン屋51【杉並区】 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
316: (ワッチョイ bd5b-Xqtn [118.152.126.55]) 2016/11/08(火)22:45 ID:qX3nAT7n0(1) AAS
マッチポンプというのはだな
「マッチでポンプの水を沸かして熱い湯を飛ばそうとするほど無駄で馬鹿げたことはない」
という意味だぞ。
307も、そういう意味で使ってるんだ。
317: (ワッチョイ bc42-8n5s [153.229.229.42]) 2016/11/08(火)23:45 ID:294WSOAZ0(1) AAS
じゃあ七面鳥についてでも語るか
318: (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.252.19]) 2016/11/08(火)23:46 ID:qKVB+jnNa(1) AAS
ここ見てる天王の方へ、たまにチャーシュー薄いとか少ないとか書き込みする知的障害者、ダウン症の奴らがいますが、気にしないで下さいね。
トッピングでチャーシュー増しとかあるのにわざわざチャーシュー薄いとか書き込みする知的障害者ダウン症どもは無視してくださいね。下手にチャーシュー増やして、ノーマルの普通のラーメンの値上げは嫌なので。
チャーシュー増やしたければ、トッピングで増やせばいいだけですしね。
どうか、知的障害者ダウン症どもの被害妄想を真に受けないで下さいね。
天王は安易に値上げするから困る。
値上げするぐらいならチャーシューは今のままでいいです。
319: (ワッチョイ b017-uTye [61.21.55.89]) 2016/11/09(水)10:32 ID:MsMpfuhR0(1) AAS
長く続く店か、すぐ無くなる新店しかないから話す事がない高円寺
320: (ワッチョイ 268b-Gpv5 [27.126.140.31]) 2016/11/09(水)11:47 ID:C/vV0drk0(1) AAS
節骨麺たいぞう 東高円寺店
東京都杉並区和田3-58-8
東京メトロ丸ノ内線 東高円寺駅 徒歩1分
外部リンク:taizo-ramen.jp
外部リンク[html]:ramendb.supleks.jp ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:260f7a6dd7aaa7a42c74cc1e3dc6616f)
321(1): (ワッチョイ bc9d-uTye [153.232.66.137]) 2016/11/09(水)11:54 ID:0H/QH9ym0(1) AAS
七面鳥行って見たいけど場所が分からない。一三のあるあたり?
322: (ワッチョイW 3b3c-6WlR [60.68.149.180]) 2016/11/09(水)12:53 ID:2Jjf0u9S0(1) AAS
>>321
「高円寺」という名前のお寺の方
323: (アウアウカー Sa27-XlDN [182.251.241.8]) 2016/11/10(木)02:47 ID:7VDt1caba(1) AAS
あの東高円寺の黄色いビルのラーメン屋は、いったい何度入れ替わっとるんやろか?
324: (ワッチョイW 5b3c-PwKp [126.17.88.233]) 2016/11/10(木)09:35 ID:hM1dsQYV0(1) AAS
タンタンは今、庚申店と3号店?
325: (アウアウカー Sa27-9MLS [182.251.252.5]) 2016/11/10(木)21:20 ID:IIzu003la(1) AAS
最近天王の生姜醤油ばかりだったので生まれてはじめて焼肉屋に行って見た。今までチャーシューばかりだったけど焼いた肉のうまいこと!!肉がとても柔らかくうまかった!
チャーシューとはまた違う肉質の焼肉。みなさんもたまにはいかが?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
326: (アウアウカー Sa27-O45g [182.251.248.5]) 2016/11/10(木)21:44 ID:+C8hyyQaa(1) AAS
魂心家の跡地なんか出来た?
327: (ワッチョイ 37c9-RDQU [125.197.215.226]) 2016/11/11(金)00:38 ID:WG8ShB1Y0(1) AAS
やっぱり深夜の一蔵の味噌系は別物と分かりました
なんで昼の方と味も麺の湯で加減も違うんでしょうか?
328(2): (ワッチョイ 1bc9-C1EH [110.233.21.52]) 2016/11/11(金)23:31 ID:DJzUWX1E0(1) AAS
スープが煮詰まって旨みが凝縮してるんじゃない?
そもそもラーメンの調理は簡単な作業だから作り手が変わっても
味がそう変わるものでもない。おそらく深夜の職人が早番で作っても
違う味になるんではないだろうか?
329: (アウアウカー Sa27-9MLS [182.251.255.7]) 2016/11/12(土)00:32 ID:9WvyeAYia(1) AAS
ラーメンって麺の重さが大盛は並の1.5倍、特盛は並の2倍って正式ルールだと思ってたんだけど違うの?
この前いったラーメン屋はグラムの記載があるんだけど計算すると大盛が並の1.3倍だった。定食屋のライスだって大は並の1.5倍のはずだけどラーメン業界だけいい加減なのかな?
330: (ワッチョイW 133c-e60R [60.68.149.180]) 2016/11/12(土)10:45 ID:TlFTU2yd0(1) AAS
>>328
簡単な作業
時間帯が違うだけ
そう思うんならそう思ってりゃいい。
331(2): (ワッチョイ 3717-Cgco [61.21.55.89]) 2016/11/12(土)11:03 ID:pMOi9V/60(1/2) AAS
初めて一蔵に行った時には何を注文すればいい?
味噌・塩・醤油に辛いのとあって混乱する。
332(1): (ガラプー KK9f-dwyg [353462058517892]) 2016/11/12(土)11:49 ID:euHPrUW1K(1) AAS
>>331
まずおじちゃんに切り替わる夜に行くのが前提
一番旨いおじちゃんならなんでも旨いから好み
味噌系が基本だが、辛いのが好きなら赤鬼か青鬼
333: (ワッチョイ cbc9-RDQU [122.135.118.198]) 2016/11/12(土)19:35 ID:KBQkcWeW0(1/2) AAS
>>328
味噌は鍋で調理するから
タイミングとかで差が出る
334(1): (ワッチョイ cbc9-RDQU [122.135.118.198]) 2016/11/12(土)19:36 ID:KBQkcWeW0(2/2) AAS
>>331
赤辛め固め(和解のは駄目)
爺さんは何杯入れるか聞いてくるから
好きなように言えば作る
335: (ワッチョイ 5f91-uysT [119.24.10.16]) 2016/11/12(土)21:31 ID:lf+/2SN70(1) AAS
トンキン弁はオカマ言葉w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 667 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s