[過去ログ] [川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)スレ26[統合] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
804(1): (アウアウカー Sa05-lvvx) 2017/01/13(金)12:05 ID:/UW3RPr5a(1) AAS
三田製麺500円だったから食べてきたがあそこ飲み屋だな
805: (ササクッテロラ Sped-JGSw) 2017/01/13(金)12:08 ID:e/BxhM2tp(1) AAS
>>804
〆の麺が普通に食えるかわりに、つまみのレベルが下がる日高屋だぞ
806: (ブーイモ MMea-k0Ff) 2017/01/13(金)12:34 ID:Fe1BHBklM(1) AAS
>>803
取り出したところに戻してるよ
マナー知らないのか?
807: (オッペケ Sred-gQCx) 2017/01/13(金)13:45 ID:qPWxsR34r(1) AAS
>>803
持って帰って家で何回も使うんだよ
808(1): (アウアウカー Sa05-cR6m) 2017/01/13(金)15:19 ID:vJoqETs4a(1) AAS
ラーメン一杯750円なら人件費・材料費・光熱費・テナント料などを差し引いて約150円が店主の給料。1日150杯の人気店なら年収600万以上。後は経費で買い物するから実質年収は1000万。民間でいう課長クラスだな。川崎のあそこは2000万以上になる計算。
809: (スプッッ Sdca-I67T) 2017/01/13(金)17:34 ID:FEgwjgsgd(1) AAS
>>808
もっといくよ
810: (ワッチョイW 253c-8WaR) 2017/01/13(金)19:30 ID:ss77dOVc0(1) AAS
川崎市役所 教育委員会 非常勤 佐伯あゆみ
既婚男性を強引にホテルに連れ込み不倫関係に持ち込む
捨てられたと騒ぎをおこしているらしい。
気をつけよう。
811(1): (ガラプー KK55-a5Qn) 2017/01/13(金)20:57 ID:oM6Xlr+nK(1) AAS
>>799
え、仲見世武松家、閉店したんじゃないの?
あすこは、落ち着いて食べられるから、私も好きなんだが。
812: (アウアウウーT Sa11-ugov) 2017/01/13(金)22:55 ID:YC+rHe9Ra(1) AAS
>>811
閉店とは言ってないよ。
最初っから大通り店開店の為休むとしか。
らーめん 武松家
?@takematsuya
年末年始の営業時間は、仲見世通り店は27日11時〜翌3時まで。年始の営業開始は1月中の再開を予定してます!
駅前大通り店は28日オープンセール11時〜19時頃まで
29、30日11時〜翌3時
31日、1月1日11時〜18時
2日〜、11時〜翌3時
省2
813(1): (ワッチョイ c13e-N0S+) 2017/01/13(金)23:44 ID:GoEQ2upD0(1) AAS
2店舗分の人員が確保できないからでしょ
814: (ワッチョイ aae4-dHfL) 2017/01/13(金)23:56 ID:DDIt19Sj0(1) AAS
家賃二重に払ってるの勿体ないな
815(1): (ワッチョイW ca16-k0Ff) 2017/01/14(土)01:19 ID:CdrLc25p0(1) AAS
>>813
仲見世の人は駅前の人と別だった気がしたけど違うの?
816: (アウアウカー Sa05-cR6m) 2017/01/14(土)05:02 ID:C5e2Grxra(1) AAS
俺くらいラーメン好きだと食券タイプの店は魅力ないから初めて行った先が食券タイプの店なら帰るw
味に自信有るならメニュー表を見て選んでもらうくらいの度胸有る店主じゃなきゃ駄目だろが。
写真がすべてじゃないが普通は食券タイプの店は格下に感じちゃうよ。
817: (アウアウカー Sa05-cR6m) 2017/01/14(土)09:46 ID:4TKV/H+Ma(1/2) AAS
しかしつけ麺ってコスパ悪いよな。ラーメンみたいに汁ないから満腹にならないし、スープと麺を交互に食す楽しみもない。で値段はラーメンより高いという謎。
あと、わけわからんのが麺量の表示。茹で前なのか茹で後なのか全国基準がない。
店によってやりたい放題だからいまいち市民権得てないよな。(特に関東以外)
818: (アウアウカー Sa05-cR6m) 2017/01/14(土)11:01 ID:VS5RB3MWa(1) AAS
二郎もそうだけどラーメンにモヤシのっけるのって意味わからん。特に水吸った茹でもやし。
もやし自体水っぽいのに、どんどん水気を出してスープが薄くなる。しかもモヤシ自体に旨味もなんもないから噛むだけ顎の筋肉の無駄。
ラーメンの味なんかなんも考えてなくて、ただ安くてちょっと豪華に見えるから無理やり乗っけてるだけだよな。
そういう店はどうも信じれん
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
819(1): (アウアウウーT Sa11-ugov) 2017/01/14(土)11:10 ID:pRsqQwuUa(1) AAS
>>815
多分研修を兼ねて新店指導についてるんじゃないかな。
つかさっき見たらこんなのが。
らーめん 武松家
?@takematsuya
おはようございます!らーめん武松家です!
明日15日(日曜日)は駅前大通り店の「\100パスポート」配布日です!
仲見世通り店は、まだしばらくの間再開できないので、駅前大通り店にお越しください!
10:00 - 2017年1月14日
Twitterリンク:takematsuya
820: (ブーイモ MM39-k0Ff) 2017/01/14(土)11:32 ID:2XQwYIrDM(1) AAS
>>819
俺の知ってる仲見世の人駅前にいないのだが…
暫く行ってなかったからかな
821: (アウアウカー Sa05-cR6m) 2017/01/14(土)12:11 ID:hsReuc6ra(1) AAS
しかし去年あたりから家系ラーメンってめちゃくちゃ増えてない?この辺もそうだけど東京行ったら特にすごかった。
でこれがまた安価でその割に美味いんだよね。ライス無料だったり。。。
家系ラーメンって言ったら大量の豚骨炊き出してるイメージだけどまさかインスタント?と思ったけど店にちゃんと寸胴はある。
横浜までいかなくても美味い家系ラーメンが食える。いやーいい時代になったもんだ。
822: (アウアウカー Sa05-ZK7w) 2017/01/14(土)12:23 ID:DxB0fQWAa(1) AAS
武松家って業務用スープじゃねーの?
823: (ササクッテロレ Sped-rG+u) 2017/01/14(土)13:07 ID:x9oO4KDsp(1) AAS
ブレのある雷家、川崎家なら
味は変わらない武松家に行ってしまう気持ちはわかる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 179 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s