[過去ログ] 【客観的】大分のラーメン屋34【主観的】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
425(2): (アウアウカー Sa05-cR6m) 2017/01/14(土)12:08 ID:hsReuc6ra(1) AAS
しかし去年あたりから家系ラーメンってめちゃくちゃ増えてない?この辺もそうだけど東京行ったら特にすごかった。
でこれがまた安価でその割に美味いんだよね。ライス無料だったり。。。
家系ラーメンって言ったら大量の豚骨炊き出してるイメージだけどまさかインスタント?と思ったけど店にちゃんと寸胴はある。
横浜までいかなくても美味い家系ラーメンが食える。いやーいい時代になったもんだ。
430(1): (ワッチョイ e55b-cZ1L) 2017/01/14(土)20:58 ID:hdAERsb80(3/3) AAS
>>429
「かずお、あいそしな」まで解読
一風堂は博多ラーメン(広義)の方、オリジナル要素も多いけど
同流派の龍の家もそんな感じ
個人的に、一蘭よりマシな程度であんま行かんw
>>425
家も二郎も九州人には合わんのはタレベースが少し違う
個人的には家系で何件か好みの店はあるなぁ
家系は豚骨(ダシ)×醤油ベース(タレ)×鶏ガラ(ダシ:甘さ)の組合せが多い
純粋な豚骨(呼び戻し系)と比べると旨みが弱い可能性もある
省3
437: (ワッチョイ 4d7b-rZyL) 2017/01/15(日)09:16 ID:joGOQct00(1/2) AAS
>>425
家系はパッケージ化されて誰でも開業できるようになってるから乱立状態なんだよ
なので、最近できた家系はほとんどパチもんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s