[過去ログ]
神戸のラーメン屋 ざっと47杯目 (1002レス)
神戸のラーメン屋 ざっと47杯目 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1483328025/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
894: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW) [sage] 2017/03/09(木) 00:22:16.34 ID:nVtnX+rF0 鳥のが美味かったらチャーシュー文化なんて一部残して消えてるわな たまに変わり種が食いたいって時にそういう店が有ると嬉しいって程度よね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1483328025/894
895: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー) [] 2017/03/09(木) 23:40:56.16 ID:6qc/MyCka 元町でラーメン食べたよ、太陽でうまいやねん!第1旭よりも味がこいくて、もっこすよりもうまいやねん!チャーシューがモノ足りないけども…俺は小学校の時から近所の有名中華でラーメン食べているから、味にはうるさいよ〜 お前らのうまいはあてにならないわ!舌音痴共が、味もわからないやろが、ダボ! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1483328025/895
896: ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM8a-Z90e) [sage] 2017/03/10(金) 01:07:15.93 ID:umc7crNfM 鶏チャーシューなら垂水のイマイさんまで http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1483328025/896
897: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW) [] 2017/03/10(金) 05:17:57.28 ID:ZTCnVHnw0 大連って営業してます? 元町に有ったラーメン屋 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1483328025/897
898: ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ) [sage] 2017/03/10(金) 19:19:10.15 ID:CesrOOv7p 丸高新店いってきたけど店員のわきががすげえなw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1483328025/898
899: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー) [sage] 2017/03/11(土) 01:51:13.99 ID:EgJnwjs1a >>897 大連亭か大連美食っていうラーメン置いてる中華料理屋なら元町にあるけど、ラーメン屋ではないと思う http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1483328025/899
900: ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー) [sage] 2017/03/11(土) 02:39:11.90 ID:YvzmhAzpK >>883 亀レスだけど加納町の丸高ラーメンより御影のはなまちラーメンが美味しい 個人差あるけどね ってかはなみちも和歌山ラーメンの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1483328025/900
901: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2017/03/11(土) 03:07:40.82 ID:bmsDxOEd0 サンパルの北側に出来た一凜に行ってきた。どうもここも三豊麺系だね。つけ麺は900gまで 無料だし、熱いラーメンは濃厚豚骨と醤油。二日続けて行って、つけ麺と濃厚豚骨食った。 つけ麺は三豊麺なので省略。ラーメンは大盛りが無料なのと、平日18時までは餃子が無料。 半チャーハンセットを頼むと大盛り+餃子+半チャーハンで750円なので大変お得。 お得なだけで味はきつい。中国人のあんちゃん一人だけでやってるから、出してくれる時には 麺が伸びきっていて、もう圧倒された。残念を通り越して見事だったわww 麺が伸びて多分 倍にはなってた。 安いセットで腹一杯に出来るが味は全く期待しない人向けやね。餃子は不味く無かった。 チャーハンはあと一つ。 濃厚ラーメン680円で、醤油は650円。つけ麺の方が絶対に良いね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1483328025/901
902: ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ) [sage] 2017/03/11(土) 08:57:10.32 ID:2B37ecUPd つまり三豊行けって事か http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1483328025/902
903: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW) [sage] 2017/03/11(土) 09:01:22.41 ID:i0Rii5ck0 和歌山といえば、かつて、あじゅちゃがあったけど、あれは何でなくなったの? あそこが一番美味しかったでしょ!? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1483328025/903
904: ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク) [sage] 2017/03/11(土) 12:11:08.50 ID:hnCwpWcqM 和歌山ラーメンと徳島ラーメンの差ってなに? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1483328025/904
905: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ) [] 2017/03/11(土) 12:36:48.74 ID:VTC9kULE0 生卵、寿司 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1483328025/905
906: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー) [sage] 2017/03/11(土) 14:37:50.82 ID:8IqWJpMja >>904 全く違うだろ。 徳島は、すき焼きのらーめん版みたいなものだ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1483328025/906
907: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2017/03/11(土) 15:03:54.50 ID:8IR9EWEf0 生卵を入れるからすき焼き風になるんだよ 入れなきゃ普通のラーメン http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1483328025/907
908: ラーメン大好き@名無しさん (スフッ) [sage] 2017/03/11(土) 15:14:15.72 ID:h+7E69Ndd 関西人で徳島ラーメンがすき焼きラーメンって言ってる奴は普段、豚のすき焼きしてるのだろうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1483328025/908
909: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー) [sage] 2017/03/11(土) 16:06:36.87 ID:IV086atta >>908 肉の問題じゃなく卵の有無も関係なく味の系統がすき焼きやん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1483328025/909
910: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT) [sage] 2017/03/11(土) 16:40:03.65 ID:+vuQN+h7a すき焼き嫌い 飯漫画関係なく、なんであんな下劣な食い方すんだか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1483328025/910
911: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー) [] 2017/03/11(土) 22:44:38.96 ID:lss/L8VTa お前らスーパー飯食べてきた奴らやろ!味わからないクセに生意気言うな…子供の頃から外食した事無いくせに…スーパーのまずいモンばかり食ってきた奴らの言う事はあてにならない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1483328025/911
912: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2017/03/11(土) 23:08:21.43 ID:GKOEcrOQ0 徳島ラーメンはスープに少し甘みがあるイメージ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1483328025/912
913: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー) [sage] 2017/03/12(日) 02:47:49.14 ID:gftwJpkWa ラーメン初心者なのですが、たまにラーメンに乗ってるメンマってそもそも何なんですかね? 何かの野菜を塩漬けか何かにしたものでしょうか? わかる人いたら教えて下さい。 (下の写真の左の茶色い棒状のやつです) http://i.imgur.com/wtETUex.jpg http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1483328025/913
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 89 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.397s*