[過去ログ]
【21才をラブホへ誘う】クンパ中本出禁164【乞食】 [無断転載禁止]©2ch.net (922レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
834
:
(ワッチョイ 03d4-P9CU)
2017/02/16(木)21:57
ID:7pzIwBrc0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
834: (ワッチョイ 03d4-P9CU) [sage] 2017/02/16(木) 21:57:06.64 ID:7pzIwBrc0 北朝鮮が暴発すれば大量の難民が押し寄せる、といったシミュレーションもある。 「多様性を大切にしよう」「排外主義は時代遅れだ」といった主張は、「政治的に正しい」とされやすい。 「不法移民は出て行け」よりも知的な響きがあるかもしれない。 海外からの移民や難民についてどう考えればよいか。 作家で参議院議員の青山繁晴氏と、作家の百田尚樹氏の10時間を超える対論をもとにした新刊『大直言』の中から、この問題を取り上げている箇所を引用してみよう。 グローバリゼーションが国家意識を強める 百田 これはわたしの感覚ですが、むしろこの30〜40年、国家意識が薄れていると感じています。 たとえばわたしが子供の頃は、祝日になれば日の丸をもっとよく街中で見たものですよ。 今は見ません。 当時は君が代を歌うのが当たり前でした。 わたしが小学校の頃は、元日に学校に集まって国旗を掲揚していました。 普通の公立小学校ですよ。 今はそんなこともありません。 テレビでも君が代や国旗の扱いが軽くなってしまっています。 この風潮を象徴するのが、民主党の鳩山由紀夫幹事長(当時)の「日本列島は日本人だけのものではない」という発言でしょうか。 とんでもないことです。 青山 鳩山さんや、仙石由人さんに影響を与えているのは、政治学者の松下圭一さんという方の思想で、 簡単に言えば、国家はグローバル化に伴って解体されていくものであり、日本はそれを先どりしていくべきだ、というものです。 一種の国家否定主義なんですね。 そういう人からすれば、百田さんやぼく、あるいは安倍総理のような人間は、時代を逆行させるとんでもない輩なわけです。 そういう、いわば観念的政治学の系譜がある。 しかし、世界を歩いてみればわかりますが、グローバリゼーションが進んで、むしろ人々は自分のアイデンティティーを深く求める傾向が強くなっています。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1486170606/834
北朝鮮が暴発すれば大量の難民が押し寄せるといったシミュレーションもある 多様性を大切にしよう排外主義は時代遅れだといった主張は政治的に正しいとされやすい 不法移民は出て行けよりも知的な響きがあるかもしれない 海外からの移民や難民についてどう考えればよいか 作家で参議院議員の青山繁晴氏と作家の百田尚樹氏の時間を超える対論をもとにした新刊大直言の中からこの問題を取り上げている箇所を引用してみよう グローバリゼーションが国家意識を強める 百田 これはわたしの感覚ですがむしろこの年国家意識が薄れていると感じています たとえばわたしが子供の頃は祝日になれば日の丸をもっとよく街中で見たものですよ 今は見ません 当時は君が代を歌うのが当たり前でした わたしが小学校の頃は元日に学校に集まって国旗を掲揚していました 普通の公立小学校ですよ 今はそんなこともありません テレビでも君が代や国旗の扱いが軽くなってしまっています この風潮を象徴するのが民主党の鳩山由紀夫幹事長当時の日本列島は日本人だけのものではないという発言でしょうか とんでもないことです 青山 鳩山さんや仙石由人さんに影響を与えているのは政治学者の松下圭一さんという方の思想で 簡単に言えば国家はグローバル化に伴って解体されていくものであり日本はそれを先どりしていくべきだというものです 一種の国家否定主義なんですね そういう人からすれば百田さんやぼくあるいは安倍総理のような人間は時代を逆行させるとんでもない輩なわけです そういういわば観念的政治学の系譜がある しかし世界を歩いてみればわかりますがグローバリゼーションが進んでむしろ人は自分のアイデンティティーを深く求める傾向が強くなっています
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 88 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s