[過去ログ] ラーメン二郎 京都店 4杯目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
656: (アウアウカー Sa0a-rsqP) 2017/07/14(金)17:04 ID:J7UYdm5pa(2/2) AAS
工事したんだな店前の駐輪10台以上出来そうなスペースになってた駐輪場
657: (ワッチョイ bd6c-pmGF) 2017/07/14(金)19:55 ID:xJjgtgYK0(1) AAS
age?-4
658(1): (ワッチョイW bc8a-eUgw) 2017/07/14(金)21:04 ID:O8B0SmGq0(1) AAS
単に周知不足。
659: (ワッチョイW 4111-UmNz) 2017/07/14(金)21:58 ID:aM4sZuQx0(2/2) AAS
>>658
12000人も見せかけだけのフォロワーがいてかい?
660: (アウアウカー Sa0a-kIy9) 2017/07/14(金)22:01 ID:uVdhiIgXa(1) AAS
早々に京都を見限って、関東で再起してほしい。
宮本店主の作るハイレベルな二郎がもったいない。
661: (ワッチョイ 0aaa-1CH6) 2017/07/14(金)22:35 ID:pZuI8YDJ0(1) AAS
俺は京都二郎美味かったんだけど最近はそんなアブラまめしになってんのか
1回目はアブラまめしでマズかったけど3回目はラーメン荘や池田屋より美味くなってたのに
ここの荒しだけ見てると二郎ガラガラで夢語池田屋が行列みたいになってるけどそんなことねえからな
外待ち多い時でも10人もいないしすぐ座れる時の方が多い
元々あの地域に二郎系の客はあんま居ないんだよ
ラーメン街道とかいっても何時も並んでるなぁって店は池田屋の向かいの高安くらいしか見た事無い
大阪のラーメン荘はマズいけど平日でも開店外待ち10人以上とかザラ
他府県勢が軒並み京都に出す中大阪に出したのスた(凛)や激流(店主怠けで閉店)はセンスあった
662(1): (アークセー Sx5f-OI3V) 2017/07/14(金)22:50 ID:wi6+PDn0x(1) AAS
閑古鳥ならもう整理券はもうやってないのか?
開店時間に合わせて行ってもたいして並ばなくなったのか?
663: (ワッチョイ 0ec6-1CH6) 2017/07/14(金)23:01 ID:BUvcKrrY0(1) AAS
>>662
曜日によるが、行列できるのは
平日は開店30分前〜18時
土曜は開店30分前〜14時
特に平日の21時あたりはほぼ並ばず入れる。
664: (ワッチョイ daa9-MRQN) 2017/07/14(金)23:44 ID:nza59ZYq0(1) AAS
扇風機を増設したり生姜トッピング追加してるのは良いな
京都の夏は東京と違って暑過ぎるから普通二郎系なんて食えないからな
学生が帰省するのも手伝って今までどこも夏は苦戦してる
池田屋は店の中が暑くて喚起が悪くて服に匂い付くし夏は地獄で毎年客を減らしてる
二郎は疑獄のトンネルがあるのと汁無しが無い事から池田屋と同じように夏は客が激減するだろうなと
思ってたけどちょっとずつ対策してるみたいだから夏休みの遠征組が来ることも考えると
現状維持で行くと思う(願望含)
665: (ワッチョイ 0ec6-1CH6) 2017/07/15(土)00:48 ID:cqmTOdKs0(1) AAS
>>652
祇園祭りを見に来る層と二郎の層は全く違うだろうな・・・
666(1): (ワッチョイWW fc69-HKQm) 2017/07/15(土)11:15 ID:Nv88OVC40(1) AAS
去年は8月上旬に夢語と池田屋同じ時期にそろって休業してたしな
667: (ワッチョイWW c069-rsqP) 2017/07/15(土)11:37 ID:aewJv7Pi0(1/3) AAS
汁なしは分かるが汁抜きてなんだ
汁抜くだけだから卵かえとwww
668: (ワッチョイWW c069-rsqP) 2017/07/15(土)11:38 ID:aewJv7Pi0(2/3) AAS
>>666
思い出した夏休み両方10日ほど取ってた
669: (アウアウカー Sa0a-rsqP) 2017/07/15(土)14:46 ID:K2buvDpFa(1) AAS
京都二郎行ってきて
汁抜きて何て聞いたら普通の汁なしだと言われたので
汁なし頼んだ美味しかったー
670(1): (ワッチョイ 0ec6-1CH6) 2017/07/15(土)17:10 ID:DYxdtUz40(1) AAS
京都二郎の汁抜きとまぜそばって何か違うん?
671: (ワッチョイWW c069-rsqP) 2017/07/15(土)17:37 ID:aewJv7Pi0(3/3) AAS
>>670
普通のまぜそばだった
672(1): (ワッチョイW 3ee5-egh9) 2017/07/15(土)18:17 ID:8AFHfxs60(1/2) AAS
遠いんだわ京都二郎
一乗寺駅の駅前つっても京大同立からも遠い
丹波橋とか桃山御陵前の辺りにしとけばよかったのに………ただ単に空き店舗が無かったのかな
通ってる大学からは徒歩で往復一時間。片道三十分の道のりの果てには湿気ムンムンの待ち通路に空調最悪の店内
一時のアミノ酸の暴力に溺れたあとは化調のもたらす正体不明の悪寒と夏の京都特有の不快な熱気に精神を蝕まれつつ、暑さによる普通の汗か悪寒からくる冷や汗かどうかもわからないどろどろの汗をボタボタ垂らしながら幽鬼のように駅まで歩く
正直、ここまでして食うぐらいなら伏見駅のラーメン荘で妥協してもいいかも………………大ラーメンの値段小と変わらんし………………
673: (ワッチョイ 9718-PDtw) 2017/07/15(土)18:49 ID:dgQZSzQd0(1) AAS
はんなり京都市内のラーメン屋19杯目(まちBBS近畿)
↑
京都二郎が話題に…
674(1): (スフッ Sd94-oAT8) 2017/07/15(土)20:54 ID:rjNurb0Bd(1) AAS
>>672
来るなやガキが
荘食っとけや
お前ん家に合わせて誰が出店するか
675(1): (ワッチョイW 3ee5-egh9) 2017/07/15(土)22:23 ID:8AFHfxs60(2/2) AAS
>>674
学生向けの安くて多いラーメンというのが二郎のコンセプトなのに京都の主要大学から遠いのってどうなんって話
なんかわざとらしくラーメン激戦区に店出したの今思えばうさんくさい感じだったよなー
まあ混ぜそば汁なしがレギュラーメニューになったらたまに行くかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 327 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s