[過去ログ] 町田市のラーメン [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194(1): (スップ Sd7a-acG4) 2017/06/20(火)00:34 ID:KMLKi4sCd(2/2) AAS
剥げてデブなチョン君、お前がオッパッピーなんだよw
195: (ガラプー KK97-Ge77) 2017/06/20(火)00:55 ID:pAMHl88rK(1/20) AAS
>>194
↑自己紹介乙
中居のテレビ観ちゃった
今から風呂→伊集院ラジオ聴きながら就寝だな
196: (ガラプー KKaf-Ge77) 2017/06/20(火)01:42 ID:pAMHl88rK(2/20) AAS
寝床に入った途端に急激な便意
脱糞だぁなう(><)
197: (ガラプー KKaf-Ge77) 2017/06/20(火)08:58 ID:pAMHl88rK(3/20) AAS
新宿なう
今日はスケジュールに余裕があるからな
宝塚記念のデータ整理するか
まあキタサンからシュヴァル、ミッキーでワイドすら当たらなかったら
引退します
198: (ガラプー KK97-Ge77) 2017/06/20(火)11:06 ID:pAMHl88rK(4/20) AAS
低脳荒らしのサノバビッチが出てこないと快適やな〜
おっとまた英語使っちまった(笑)
これからランチ
大盛り必須
199: (ガラプー KKaf-Ge77) 2017/06/20(火)11:35 ID:pAMHl88rK(5/20) AAS
外部リンク:imepic.jp
200: (ガラプー KKa3-Ge77) 2017/06/20(火)11:58 ID:pAMHl88rK(6/20) AAS
梅が丘>>>下北沢
下北沢って南海で一番不味いんじゃないか
店主のジジィはキチガイだし
前に店の前にちょっと自転車がはみ出てただけで
超キレてたからね(笑)
まあキチガイ同士でお前らとは合うかもな
201: (ワッチョイ ea72-L/tv) 2017/06/20(火)15:03 ID:UV5vnVM50(1) AAS
苗場 @AERASNAEBA
Twitterリンク:AERASNAEBA
返信先: @----------さん
せんだいは片倉町の、とんぱた亭を和風アレンジした家系ラーメンっす。
DQNエスティマ乗りのトラックドライバー苗場の
馬鹿がまた何か知ったかぶって恥ずかしい発言を
得意げにしてるおwww
>和風
>和風
>和風
省1
202: (ガラプー KKa3-Ge77) 2017/06/20(火)15:38 ID:pAMHl88rK(7/20) AAS
ご飯の大盛りの量だけは下北沢最強だけどな
ちなみに南海はチキンカツしょうが焼きがジャスティス
小腹が空いたから、経堂キムラヤの焼きそばパン食うか
203: (ガラプー KKaf-Ge77) 2017/06/20(火)17:10 ID:pAMHl88rK(8/20) AAS
夜は生本マグロ刺身、かれい煮だな
シュヴァルグラン
204: (ガラプー KKa3-Ge77) 2017/06/20(火)18:50 ID:pAMHl88rK(9/20) AAS
昼に南海で大盛り→焼きそばパンで腹異常なし(`◇´)ゞ
昨日は久々にビールと揚げ物(イワシフライ)、さらにシメにセブンの冷凍海老ピラフ、2色アンパン、三ツ矢サイダーイッキ飲み
そりゃ丑三つ時に脱糞して当たり前
むしろ今日モーマンタイなのがすごいよ
205(1): (ワッチョイ 3a6c-aLeh) 2017/06/20(火)19:45 ID:eTmo3MO+0(1/3) AAS
205系電車(205けいでんしゃ)は、1985年(昭和60年)に登場した直流通勤形電車。当初は日本国有鉄道(国鉄)により設計・製造され、国鉄分割民営化後も東日本旅客鉄道(JR東日本)と西日本旅客鉄道(JR西日本)により増備・改良生産が続行された。
山手線への本系列投入後は、サービス向上策の重点を首都圏の西南部地区へ置くこととなり、投入線区として横浜線が選ばれた[21]。
横浜線では1988年9月22日に運用を開始し、蒲田電車区に0番台7両編成 (Tc M M' T M M' Tc') 25本(現[いつ?]・H1 - H25編成)が、1988年9月から翌1989年2月までの半年間に投入され、103系を置き換えた。
この横浜線向け以降の車両では客用ドアのドアガラスが拡大されるとともに、前面に種別・路線表示器(幕式)が設置されている[60] 。
ラインカラー帯は黄緑色(うぐいす色)と緑色のツートンカラーとすることで、横浜地区と多摩地区を結ぶ さわやかなイメージを表現している。
206: (JPW 0Haa-2RZ/) 2017/06/20(火)20:07 ID:xZdh6WvEH(1/2) AAS
>>205
今や懐かし、横浜線205系
207: (ガラプー KK97-Ge77) 2017/06/20(火)21:18 ID:pAMHl88rK(10/20) AAS
退社なう
今夜はいつもの店に間に合いそうもないから
焼き鳥屋に行くか
高貴な人が行く店だよ
208: (ワッチョイ 3a6c-aLeh) 2017/06/20(火)21:47 ID:eTmo3MO+0(2/3) AAS
208
209(2): (ワッチョイ 3a6c-aLeh) 2017/06/20(火)21:48 ID:eTmo3MO+0(3/3) AAS
209系1000番台
常磐緩行線と帝都高速度交通営団(現・東京地下鉄)千代田線の信号保安システム更新に伴う列車増発に伴い、1999年(平成11年)12月4日のダイヤ改正から営業開始した番台区分である。
2016年3月26日のダイヤ改正からE233系2000番台が小田急線に乗り入れるようになったため、現在は小田急線に乗り入れない運用に限定されており、先頭車前面にサークルEマークが貼られている。
210: (ガラプー KKaf-Ge77) 2017/06/20(火)22:16 ID:pAMHl88rK(11/20) AAS
>>209
↑頭いかれてんのか?
鉄オタはゲットアウト
211: (ガラプー KKaf-Ge77) 2017/06/20(火)22:19 ID:pAMHl88rK(12/20) AAS
いつもの店に滑り込みセーフ
生本マグロ、かれいの煮付け
でまた瓶ビール
ビールたまらんな
シメ悩む
昨日と同じ失敗はしない
212(1): (JPW 0Haa-2RZ/) 2017/06/20(火)22:28 ID:xZdh6WvEH(2/2) AAS
>>209
209-1000は、町田には来なかったんだよね
213: (ガラプー KKa3-Ge77) 2017/06/20(火)22:42 ID:pAMHl88rK(13/20) AAS
>>212
↑ここ酒・馬・ペカのスレだけど
やっぱり鉄オタはキチガイしかいないwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 789 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s