[過去ログ]
ラーメン二郎相模大野店 [無断転載禁止]©2ch.net (381レス)
ラーメン二郎相模大野店 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1497957692/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
310: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Safb-vUln) [] 2017/07/26(水) 17:54:25.04 ID:ihHslpA+a 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1497957692/310
311: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Safb-vUln) [] 2017/07/26(水) 17:54:51.64 ID:ihHslpA+a 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1497957692/311
312: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2ae0-KhZc) [] 2017/07/27(木) 05:06:47.60 ID:aRDIjtC+0 ヤクザとここの親父が戦ったらどっちが勝つんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1497957692/312
313: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 97db-C8+K) [sage] 2017/07/27(木) 16:17:40.42 ID:3En0f3yx0 ぶっかけってめっちゃ美味しそうなんだが 今日はいけないけどまたやるかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1497957692/313
314: ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2a-HkLw) [sage] 2017/07/27(木) 16:52:08.29 ID:NSzlYsvWd >>313 割と頻繁にやってくれてるイメージ ツイ遡れば頻度が分かるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1497957692/314
315: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a311-ugYo) [sage] 2017/07/27(木) 17:35:14.22 ID:j/q5pyqP0 >>313 昼に食べたけど、うまかったよ。 二郎に玉ねぎ合うよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1497957692/315
316: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Safb-OXll) [] 2017/07/27(木) 18:17:07.18 ID:QDXQKdgpa 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1497957692/316
317: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Safb-OXll) [] 2017/07/27(木) 18:17:32.21 ID:QDXQKdgpa 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1497957692/317
318: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Safb-OXll) [] 2017/07/27(木) 18:17:52.54 ID:QDXQKdgpa 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1497957692/318
319: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Safb-H6tk) [sage] 2017/07/27(木) 22:58:43.32 ID:5pLQS6hfa >>306 ニンニク多めは? 野猿慣れしてるともう少し欲しくなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1497957692/319
320: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a311-vGvp) [] 2017/07/27(木) 23:16:51.46 ID:wAlM3Y0M0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1497957692/320
321: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a311-vGvp) [] 2017/07/27(木) 23:17:21.20 ID:wAlM3Y0M0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1497957692/321
322: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a311-vGvp) [] 2017/07/27(木) 23:17:38.39 ID:wAlM3Y0M0 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1497957692/322
323: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ea6f-0ntD) [sage] 2017/07/27(木) 23:28:47.73 ID:LKzSaHcR0 >>319 多分ニンニク少なめくらいになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1497957692/323
324: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Safb-OXll) [] 2017/07/27(木) 23:35:40.44 ID:izQHlLTSa 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1497957692/324
325: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Safb-OXll) [] 2017/07/27(木) 23:36:26.26 ID:izQHlLTSa 26 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 813c-ui0v [128.6.42.164])2016/08/27(土) 23:12:37.90 ID:eZrphz1y0 人が並んでないので、あれ!?臨休か!?と思ったら普通にやっていた。 駅からかなり近いという好立地+正午過ぎということでウン十人の行列を予想していたのだが、 二郎で着いた瞬間席に座れると逆に違和感がある笑笑 事前の予習から麺少なめにしようと思ってたが、親切にも少な目の食券がある。値段は変わらないというのがガメツすぎる。 残念ながら1ロット間に合わなかったようで、席についてから10分ほど待ちご対面。 見た目キャベツの比率が他店より高い。綺麗に切ってある。 まずは、カレーが混ざらないようにスープをすする。何か薄いな。出汁も弱すぎる!野菜を少なめにしたのでむしろ他の人より濃いはずなのに。 まだカレーをまぶさずに麺を喰らう。柔らかいな。かなり柔らかい。上述のようにスープが薄く感じたので麺との絡みも悪く、 悪い意味で小麦の味が殆ど。 にんにくを全体にまぶして麺を食べたら、やっとのことで二郎っぽくなった!! 1/4ほど麺を食らったところでカレー粉を半分にまぶし食べる。 …うわーこりゃあ失敗だ。まるでチープなカレーラーメンを食ってるような感じになってしまう。にんにくのうまさも消されてしまった。 続いてぶたにいく。分厚さはあるものの、見るからにパサパサ。見た目通り。噛んだらけっこう硬かった。 味も豚の味がするというか、豚の臭さを消せてないというか。ハズレだったということか。 あまり感動もせず、サラサラ食ってたらすぐなくなった。 食べ終わって思うのは、これは麺少なめどころか麺半分だ!! バランス感覚というものが無いのか! ここは店主が怖いとの書き込みを見て来たのだが、先に食べ終わった客がボソッと「ごちそうさん」と愛想ない感じで言ったら、ありがとうございますもなく、 しかもギョロッとその人をにらみつけた!! 幼稚で感じ悪すぎて失笑モノだ!甘えんな! 歌舞伎町と小滝橋を論外とすると、一番満足感のない二郎だったな。ガッカリ。値段もちと高いし。相模大野にはよく行くけど、相模二郎はもう来ないかな。 27 : ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK0e-4wBb [05001014252287_ae])2016/08/27(土) 23:12:57.12 ID:qujf8xnCK うまくないな、この店 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1497957692/325
326: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a6f-5+2J) [] 2017/07/28(金) 00:53:34.03 ID:fPMDmPi+0 >>297 ありがとう!今度の週末行くつもり 初相模大野だあ! 三田に通ってた頃は店主とよく顔合わせてたけど覚えてるかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1497957692/326
327: ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fea-PJ2X) [] 2017/07/28(金) 00:55:16.57 ID:dRFakPj40 Tシャツから和彫がはみ出してるやつが硬め頼んだらはーいって応じてた! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1497957692/327
328: ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd22-yaaN) [sage] 2017/07/28(金) 03:46:26.53 ID:BmLwU5Gbd はーい(返事だけ)だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1497957692/328
329: ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Safb-OXll) [] 2017/07/28(金) 08:45:20.09 ID:AND8NObGa お得意の嫌味ネチネチ出来ないとはビビったんだろうなw 情けねー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1497957692/329
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 52 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.091s