[過去ログ] 自称女子ラーメン評論家本谷亜紀 114杯 [無断転載禁止]©2ch.net (816レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: 2017/07/10(月)19:41 ID:fmqrr+Zj(31/38) AAS
岩手県洋野町が「社会的ひきこもり」状態にある人の過半数を40歳以上が占めるといった、
「ひきこもり期間」は長期化し、ひきこもる人たちの高齢化が進んでいる。
彼らの親も年老いていく中、全国で何十万もの世帯が“親子共倒れ”の危機に直面している。ジャーナリスト・池上正樹
「社会的ひきこもり」者は40歳以上が過半数を占める──。
岩手県洋野町の調査から判明したデータとその分析結果が3月11日、岩手公衆衛生学会で報告される。
ひきこもり実態調査は内閣府も昨年9月に公表したが、こちらは調査対象が39歳まで。
ひきこもり現象が社会問題化する中、中高年層で状況が一層深刻化していることを、国でなく、
三陸海岸と山に面した洋野町は人口約1万7000人。
地方にある他の市町村と同様に高齢化が進み、65歳以上人口の割合(高齢化率)が35%に上る。
省13
59: 2017/07/10(月)19:41 ID:fmqrr+Zj(32/38) AAS
岩手県洋野町が「社会的ひきこもり」状態にある人の過半数を40歳以上が占めるといった、
「ひきこもり期間」は長期化し、ひきこもる人たちの高齢化が進んでいる。
彼らの親も年老いていく中、全国で何十万もの世帯が“親子共倒れ”の危機に直面している。ジャーナリスト・池上正樹
「社会的ひきこもり」者は40歳以上が過半数を占める──。
岩手県洋野町の調査から判明したデータとその分析結果が3月11日、岩手公衆衛生学会で報告される。
ひきこもり実態調査は内閣府も昨年9月に公表したが、こちらは調査対象が39歳まで。
ひきこもり現象が社会問題化する中、中高年層で状況が一層深刻化していることを、国でなく、
三陸海岸と山に面した洋野町は人口約1万7000人。
地方にある他の市町村と同様に高齢化が進み、65歳以上人口の割合(高齢化率)が35%に上る。
省13
60: 2017/07/10(月)19:42 ID:fmqrr+Zj(33/38) AAS
岩手県洋野町が「社会的ひきこもり」状態にある人の過半数を40歳以上が占めるといった、
「ひきこもり期間」は長期化し、ひきこもる人たちの高齢化が進んでいる。
彼らの親も年老いていく中、全国で何十万もの世帯が“親子共倒れ”の危機に直面している。ジャーナリスト・池上正樹
「社会的ひきこもり」者は40歳以上が過半数を占める──。
岩手県洋野町の調査から判明したデータとその分析結果が3月11日、岩手公衆衛生学会で報告される。
ひきこもり実態調査は内閣府も昨年9月に公表したが、こちらは調査対象が39歳まで。
ひきこもり現象が社会問題化する中、中高年層で状況が一層深刻化していることを、国でなく、
三陸海岸と山に面した洋野町は人口約1万7000人。
地方にある他の市町村と同様に高齢化が進み、65歳以上人口の割合(高齢化率)が35%に上る。
省13
61(1): 2017/07/10(月)19:45 ID:p39qX1Qz(18/21) AAS
全国のラーメン屋さん、全国のラーメン好きのフリークのみんな、
全国のラーメンに関わる全ての人達の心を踏みにじった、
自称「ラーメン評論家」の本谷亜紀を、私達は絶対に許さない。。
62: 2017/07/10(月)19:46 ID:fmqrr+Zj(34/38) AAS
岩手県洋野町が「社会的ひきこもり」状態にある人の過半数を40歳以上が占めるといった、
「ひきこもり期間」は長期化し、ひきこもる人たちの高齢化が進んでいる。
彼らの親も年老いていく中、全国で何十万もの世帯が“親子共倒れ”の危機に直面している。ジャーナリスト・池上正樹
「社会的ひきこもり」者は40歳以上が過半数を占める──。
岩手県洋野町の調査から判明したデータとその分析結果が3月11日、岩手公衆衛生学会で報告される。
ひきこもり実態調査は内閣府も昨年9月に公表したが、こちらは調査対象が39歳まで。
ひきこもり現象が社会問題化する中、中高年層で状況が一層深刻化していることを、国でなく、
三陸海岸と山に面した洋野町は人口約1万7000人。
地方にある他の市町村と同様に高齢化が進み、65歳以上人口の割合(高齢化率)が35%に上る。
省13
63: 2017/07/10(月)19:46 ID:fmqrr+Zj(35/38) AAS
岩手県洋野町が「社会的ひきこもり」状態にある人の過半数を40歳以上が占めるといった、
「ひきこもり期間」は長期化し、ひきこもる人たちの高齢化が進んでいる。
彼らの親も年老いていく中、全国で何十万もの世帯が“親子共倒れ”の危機に直面している。ジャーナリスト・池上正樹
「社会的ひきこもり」者は40歳以上が過半数を占める──。
岩手県洋野町の調査から判明したデータとその分析結果が3月11日、岩手公衆衛生学会で報告される。
ひきこもり実態調査は内閣府も昨年9月に公表したが、こちらは調査対象が39歳まで。
ひきこもり現象が社会問題化する中、中高年層で状況が一層深刻化していることを、国でなく、
三陸海岸と山に面した洋野町は人口約1万7000人。
地方にある他の市町村と同様に高齢化が進み、65歳以上人口の割合(高齢化率)が35%に上る。
省13
64: 2017/07/10(月)19:46 ID:fmqrr+Zj(36/38) AAS
岩手県洋野町が「社会的ひきこもり」状態にある人の過半数を40歳以上が占めるといった、
「ひきこもり期間」は長期化し、ひきこもる人たちの高齢化が進んでいる。
彼らの親も年老いていく中、全国で何十万もの世帯が“親子共倒れ”の危機に直面している。ジャーナリスト・池上正樹
「社会的ひきこもり」者は40歳以上が過半数を占める──。
岩手県洋野町の調査から判明したデータとその分析結果が3月11日、岩手公衆衛生学会で報告される。
ひきこもり実態調査は内閣府も昨年9月に公表したが、こちらは調査対象が39歳まで。
ひきこもり現象が社会問題化する中、中高年層で状況が一層深刻化していることを、国でなく、
三陸海岸と山に面した洋野町は人口約1万7000人。
地方にある他の市町村と同様に高齢化が進み、65歳以上人口の割合(高齢化率)が35%に上る。
省13
65: 2017/07/10(月)19:47 ID:fmqrr+Zj(37/38) AAS
岩手県洋野町が「社会的ひきこもり」状態にある人の過半数を40歳以上が占めるといった、
「ひきこもり期間」は長期化し、ひきこもる人たちの高齢化が進んでいる。
彼らの親も年老いていく中、全国で何十万もの世帯が“親子共倒れ”の危機に直面している。ジャーナリスト・池上正樹
「社会的ひきこもり」者は40歳以上が過半数を占める──。
岩手県洋野町の調査から判明したデータとその分析結果が3月11日、岩手公衆衛生学会で報告される。
ひきこもり実態調査は内閣府も昨年9月に公表したが、こちらは調査対象が39歳まで。
ひきこもり現象が社会問題化する中、中高年層で状況が一層深刻化していることを、国でなく、
三陸海岸と山に面した洋野町は人口約1万7000人。
地方にある他の市町村と同様に高齢化が進み、65歳以上人口の割合(高齢化率)が35%に上る。
省13
66: 2017/07/10(月)19:47 ID:fmqrr+Zj(38/38) AAS
岩手県洋野町が「社会的ひきこもり」状態にある人の過半数を40歳以上が占めるといった、
「ひきこもり期間」は長期化し、ひきこもる人たちの高齢化が進んでいる。
彼らの親も年老いていく中、全国で何十万もの世帯が“親子共倒れ”の危機に直面している。ジャーナリスト・池上正樹
「社会的ひきこもり」者は40歳以上が過半数を占める──。
岩手県洋野町の調査から判明したデータとその分析結果が3月11日、岩手公衆衛生学会で報告される。
ひきこもり実態調査は内閣府も昨年9月に公表したが、こちらは調査対象が39歳まで。
ひきこもり現象が社会問題化する中、中高年層で状況が一層深刻化していることを、国でなく、
三陸海岸と山に面した洋野町は人口約1万7000人。
地方にある他の市町村と同様に高齢化が進み、65歳以上人口の割合(高齢化率)が35%に上る。
省13
67: 2017/07/10(月)19:47 ID:aH67mhFQ(1) AAS
センセを許さない!
68: 2017/07/10(月)19:48 ID:mBBPkYOK(1) AAS
スレ立てテンプレ乙です
69: 2017/07/10(月)19:51 ID:p39qX1Qz(19/21) AAS
3月 15杯 累計 34杯
3/2 Chopsticks de 麺@六本木 外部リンク:www.instagram.com
3/2 くじら食堂@東小金井 外部リンク:www.instagram.com
3/4 MENSHO@護国寺 外部リンク:www.instagram.com
3/6 陳麻婆豆腐 赤坂東急プラザ店 外部リンク:www.instagram.com
3/8 麺LABO ひろ@学芸大学 外部リンク:www.instagram.com
3/11 山雄亭@赤羽 外部リンク:www.instagram.com
3/16 ジーテン@代々木上原 外部リンク:www.instagram.com
3/16 麺屋 大つけ麺博@六本木(ドゥエ イタリアン) 外部リンク:www.instagram.com
3/16 麺屋 大つけ麺博@六本木(同限定ラーメン) 外部リンク:www.instagram.com
省10
70: 2017/07/10(月)19:53 ID:p39qX1Qz(20/21) AAS
4月 13杯 累計 47杯
4月のインスタ記事34件 自撮り8枚
4/1 JON PAN@薬院大通(福岡)
外部リンク:www.instagram.com
4/2 八ちゃんラーメン 薬院店(福岡)
外部リンク:www.instagram.com
4/3 博多荘@中洲川端(福岡)
外部リンク:www.instagram.com
4/4 九月堂@渋谷
外部リンク:www.instagram.com
省18
71: 2017/07/10(月)19:54 ID:p39qX1Qz(21/21) AAS
>>>505
>「ここの店名は正確には○○○○です。固有名詞の記載にはどうかお気を付けください」とコメントした
>そしたら投稿削除俺ブロック、そして同じ画像で今度は正しい表記で再投稿
>
>これ、普通にクズだと思わないか?
2chスレ:ramen
72: 2017/07/10(月)20:17 ID:xWm+clGU(1) AAS
すごいな笑3レスしか見えない笑笑
73: 2017/07/10(月)21:30 ID:eNC71/sE(1) AAS
AA省
74: 2017/07/10(月)21:57 ID:IFQ89Dfr(1) AAS
苗場 @AERASNAEBA
Twitterリンク:AERASNAEBA
返信先: @---------さん
先週食べた王道家に比べたら大した事ないですよ😂
杉田家、王道家クラスは最強過ぎます😆
DQNエスティマ乗りのトラックドライバーのヲタゲーマー
バカ舌苗場が、またいつもの如く自分は家系通の事情通だよ!
みたいにバカ舌のくせに偉そうに語ってるおw
出ました〜バカ舌苗場のバカの一つ覚えw
最強ってwww
省14
75: 2017/07/10(月)22:21 ID:gZN2E7U+(1) AAS
ラーメンやさんのロケーションを表現する言葉としてディープって褒め言葉でも何でもないよな
要するにエラブタの気に入るロケーションじゃなきゃディープ認定
ラーメンの評評で飯食ってるはずなのにラーメンやさんに対する愛情ゼロ
こんなエラブタがのさばってるラーメン業界っておかしいよ
「業界浄化のために本谷亜紀取材お断り」ってポスターを全国のラーメンやさんに配布すべき
76: 2017/07/10(月)22:40 ID:R4NULCx9(1) AAS
>>61
あれは評評家だと思ってあんまり深く考えないほうがいい
怒るだけ無駄って気が最近してきたバカすぎて
77: 2017/07/10(月)22:45 ID:qHXUKDlZ(1) AAS
一本でも路地に入ったり最寄り駅から10分以上歩けばディープ 隠れ家 わざわざ行く価値ありの店
になるからな
ズブズブだと思ってた店や学生時代からの友達の店も仕事となれば総スカンだからね
ステマやらせてたけど実際に実害が出始めたんじゃない?宣伝効果ないなぁ...程度の事じゃ無くてこいつが絡んでるなら行くのやめようって人の多さにw
さすがに取材お断りのポスターは貼れないだろうけど暗黙の了解になりつつあるんじゃない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 739 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s