[過去ログ] 自称女子ラーメン評論家本谷亜紀 114杯 [無断転載禁止]©2ch.net (816レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
638: 2017/07/27(木)06:11 ID:C9IDsETe(4/13) AAS
日本の外食文化の先駆けとなったファミリーレストラン・デニーズの1号店テラスやソファ席と内装
「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。と振り返る。
1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、

車社会が浸透する中で、家族連れが気軽に入れるレストランの出発点として期待された。再現しようとした」
「アメリカのデニーズをそのままに」をコンセプトに、オープンキッチンや赤じゅうたん、

オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。
店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。
「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、

テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。と3世代でよく店に訪れた。隠す方もいた
その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。
省14
639: 2017/07/27(木)06:11 ID:C9IDsETe(5/13) AAS
日本の外食文化の先駆けとなったファミリーレストラン・デニーズの1号店テラスやソファ席と内装
「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。と振り返る。
1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、

車社会が浸透する中で、家族連れが気軽に入れるレストランの出発点として期待された。再現しようとした」
「アメリカのデニーズをそのままに」をコンセプトに、オープンキッチンや赤じゅうたん、

オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。
店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。
「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、

テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。と3世代でよく店に訪れた。隠す方もいた
その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。
省14
640: 2017/07/27(木)06:51 ID:xqBhfQe2(1/2) AAS
>>629
りりぽんのことなんて知らんのだろ
トップ目とったんで!も見たことないだろ
なんせよく知ってるとうそぶいておいてモモノフだからな
こいつが知ってることなんて一つもないと思える嘘つきのバカ
641
(2): 2017/07/27(木)07:58 ID:70URI5T+(1) AAS
>>627
同じだと、何か不都合でも?
642
(1): 2017/07/27(木)08:18 ID:zV+9Jbb9(1) AAS
河川敷のBBQと年に1度のテレビ出演で同じスカート履く女は
日本で本谷だけ
643: 2017/07/27(木)08:25 ID:J6LtZFi1(1/2) AAS
>>642
どっちも太ましさをごまかしたかったんだから問題ない!
644
(1): 2017/07/27(木)11:40 ID:qs6o6zNz(1) AAS
テレビで着た服は一度しか着ない
はとりあえず嘘か
645: 2017/07/27(木)12:10 ID:Xgb++3UZ(1/2) AAS
>>644
非常に残念だがBBQはテレビに映ってないよ
646
(1): 2017/07/27(木)12:13 ID:mK6bKC9w(1/2) AAS
テレビで着たのが後だからセーフだとか他の番組で着てないから良いのとかか?
エアークローゼットの手違いで同じ物を送り付けたかしょうがないなどなど
647: 2017/07/27(木)12:20 ID:mK6bKC9w(2/2) AAS
連投ゴメン
せっかくレンタルサービス利用しているのに同じ物を着ていくなよ、交換が間に合わない位テレビに出ている訳でもないだろ
648: 2017/07/27(木)12:31 ID:lKNTDjOp(1/3) AAS
>>641
別に不都合はないが
>>618が首吊れって言ってる。
649: 2017/07/27(木)12:35 ID:lKNTDjOp(2/3) AAS
>>646
まぁそう言う理屈でしょう(笑)
650: 2017/07/27(木)12:35 ID:q1HQlmXz(1) AAS
>>641
ないよ。

ただ「同じだな」(笑)。
651: 2017/07/27(木)12:36 ID:C9IDsETe(6/13) AAS
岩手県洋野町が「社会的ひきこもり」状態にある人の過半数を40歳以上が占めるといった、

「ひきこもり期間」は長期化し、ひきこもる人たちの高齢化が進んでいる。
彼らの親も年老いていく中、全国で何十万もの世帯が“親子共倒れ”の危機に直面している。ジャーナリスト・池上正樹

「社会的ひきこもり」者は40歳以上が過半数を占める──。
岩手県洋野町の調査から判明したデータとその分析結果が3月11日、岩手公衆衛生学会で報告される。

ひきこもり実態調査は内閣府も昨年9月に公表したが、こちらは調査対象が39歳まで。
ひきこもり現象が社会問題化する中、中高年層で状況が一層深刻化していることを、国でなく、

三陸海岸と山に面した洋野町は人口約1万7000人。
地方にある他の市町村と同様に高齢化が進み、65歳以上人口の割合(高齢化率)が35%に上る。
省13
652: 2017/07/27(木)12:36 ID:C9IDsETe(7/13) AAS
岩手県洋野町が「社会的ひきこもり」状態にある人の過半数を40歳以上が占めるといった、

「ひきこもり期間」は長期化し、ひきこもる人たちの高齢化が進んでいる。
彼らの親も年老いていく中、全国で何十万もの世帯が“親子共倒れ”の危機に直面している。ジャーナリスト・池上正樹

「社会的ひきこもり」者は40歳以上が過半数を占める──。
岩手県洋野町の調査から判明したデータとその分析結果が3月11日、岩手公衆衛生学会で報告される。

ひきこもり実態調査は内閣府も昨年9月に公表したが、こちらは調査対象が39歳まで。
ひきこもり現象が社会問題化する中、中高年層で状況が一層深刻化していることを、国でなく、

三陸海岸と山に面した洋野町は人口約1万7000人。
地方にある他の市町村と同様に高齢化が進み、65歳以上人口の割合(高齢化率)が35%に上る。
省13
653: 2017/07/27(木)12:36 ID:C9IDsETe(8/13) AAS
岩手県洋野町が「社会的ひきこもり」状態にある人の過半数を40歳以上が占めるといった、

「ひきこもり期間」は長期化し、ひきこもる人たちの高齢化が進んでいる。
彼らの親も年老いていく中、全国で何十万もの世帯が“親子共倒れ”の危機に直面している。ジャーナリスト・池上正樹

「社会的ひきこもり」者は40歳以上が過半数を占める──。
岩手県洋野町の調査から判明したデータとその分析結果が3月11日、岩手公衆衛生学会で報告される。

ひきこもり実態調査は内閣府も昨年9月に公表したが、こちらは調査対象が39歳まで。
ひきこもり現象が社会問題化する中、中高年層で状況が一層深刻化していることを、国でなく、

三陸海岸と山に面した洋野町は人口約1万7000人。
地方にある他の市町村と同様に高齢化が進み、65歳以上人口の割合(高齢化率)が35%に上る。
省13
654
(2): 2017/07/27(木)12:55 ID:QkCJptQL(2/2) AAS
衣装より中身が大事!
655: 2017/07/27(木)13:03 ID:oJ0+jbkm(1) AAS
>>654
本谷は中身(人間性・教養・知識)も空っぽなんだけどな。
656: 2017/07/27(木)17:19 ID:1Ryd3/Lh(1) AAS
本谷がステマしたレンタルサービスの社長にメール送ったわ。
「御社のサービスをステルスマーケティングしていたブロガーが「一度着た服は捨てる」と宣言していたにも関わらず再び着ているようです。」
657
(1): 2017/07/27(木)17:20 ID:xGHeYiHa(1) AAS
大卒で何かの教員免許も持っている、才色兼備の大先生をバカにしちゃいかんぜよ。
1-
あと 159 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s