[過去ログ] 自称女子ラーメン評論家本谷亜紀 114杯 [無断転載禁止]©2ch.net (816レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 2017/07/10(月)19:28:34.22 ID:fmqrr+Zj(14/38) AAS
岩手県洋野町が「社会的ひきこもり」状態にある人の過半数を40歳以上が占めるといった、
「ひきこもり期間」は長期化し、ひきこもる人たちの高齢化が進んでいる。
彼らの親も年老いていく中、全国で何十万もの世帯が“親子共倒れ”の危機に直面している。ジャーナリスト・池上正樹
「社会的ひきこもり」者は40歳以上が過半数を占める──。
岩手県洋野町の調査から判明したデータとその分析結果が3月11日、岩手公衆衛生学会で報告される。
ひきこもり実態調査は内閣府も昨年9月に公表したが、こちらは調査対象が39歳まで。
ひきこもり現象が社会問題化する中、中高年層で状況が一層深刻化していることを、国でなく、
三陸海岸と山に面した洋野町は人口約1万7000人。
地方にある他の市町村と同様に高齢化が進み、65歳以上人口の割合(高齢化率)が35%に上る。
省13
77: 2017/07/10(月)22:45:16.22 ID:qHXUKDlZ(1) AAS
一本でも路地に入ったり最寄り駅から10分以上歩けばディープ 隠れ家 わざわざ行く価値ありの店
になるからな
ズブズブだと思ってた店や学生時代からの友達の店も仕事となれば総スカンだからね
ステマやらせてたけど実際に実害が出始めたんじゃない?宣伝効果ないなぁ...程度の事じゃ無くてこいつが絡んでるなら行くのやめようって人の多さにw
さすがに取材お断りのポスターは貼れないだろうけど暗黙の了解になりつつあるんじゃない
161: 2017/07/13(木)23:00:05.22 ID:WX3Apa8n(2/2) AAS
#一人旅
249: 2017/07/16(日)08:57:48.22 ID:QbeA3K4u(5/8) AAS
AA省
376(1): 2017/07/20(木)13:01:41.22 ID:3FNymbZH(1/2) AAS
ラーメン食べた!
ここの人は言うほど食べてない!
文句ばかり!
481: 2017/07/22(土)20:03:53.22 ID:A01eSXLL(1) AAS
ヤケドしてもラーメン活動してるアタシ偉い!
596: 2017/07/26(水)07:41:47.22 ID:g7OB3Tl5(1/2) AAS
バカはモノ書くな!
640: 2017/07/27(木)06:51:03.22 ID:xqBhfQe2(1/2) AAS
>>629
りりぽんのことなんて知らんのだろ
トップ目とったんで!も見たことないだろ
なんせよく知ってるとうそぶいておいてモモノフだからな
こいつが知ってることなんて一つもないと思える嘘つきのバカ
722: 2017/07/29(土)12:49:58.22 ID:2LTW3Zf6(5/5) AAS
岩手県洋野町が「社会的ひきこもり」状態にある人の過半数を40歳以上が占めるといった、
「ひきこもり期間」は長期化し、ひきこもる人たちの高齢化が進んでいる。
彼らの親も年老いていく中、全国で何十万もの世帯が“親子共倒れ”の危機に直面している。ジャーナリスト・池上正樹
「社会的ひきこもり」者は40歳以上が過半数を占める──。
岩手県洋野町の調査から判明したデータとその分析結果が3月11日、岩手公衆衛生学会で報告される。
ひきこもり実態調査は内閣府も昨年9月に公表したが、こちらは調査対象が39歳まで。
ひきこもり現象が社会問題化する中、中高年層で状況が一層深刻化していることを、国でなく、
三陸海岸と山に面した洋野町は人口約1万7000人。
地方にある他の市町村と同様に高齢化が進み、65歳以上人口の割合(高齢化率)が35%に上る。
省13
777: 2017/07/30(日)16:34:36.22 ID:SWFTAcof(3/6) AAS
>>776
「いちいち」かも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*