[過去ログ]
自称女子ラーメン評論家本谷亜紀119杯 [無断転載禁止]©2ch.net (937レス)
自称女子ラーメン評論家本谷亜紀119杯 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1506588425/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
323: ラーメン大好き@名無しさん [] 2017/10/07(土) 15:17:30.18 ID:pZNw0TdD キングボンビーも最悪だけど、それと知りつつ店に連れまわす周りの男の罪はどれほどのものか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1506588425/323
324: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2017/10/07(土) 15:24:03.28 ID:iSMl2non >>323 そいつらは泡欲馬だからw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1506588425/324
325: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2017/10/07(土) 15:45:36.41 ID:p4a4PBWW 日本の外食文化の先駆けとなったファミリーレストラン・デニーズの1号店テラスやソファ席と内装 「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。と振り返る。 1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、 車社会が浸透する中で、家族連れが気軽に入れるレストランの出発点として期待された。再現しようとした」 「アメリカのデニーズをそのままに」をコンセプトに、オープンキッチンや赤じゅうたん、 オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。 店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。 「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、 テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。と3世代でよく店に訪れた。隠す方もいた その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。 上大岡店はショッピングセンター「イトーヨーカドー上大岡店」卵料理や好みの さまざまな外食文化も日本にもたらした。玄関口で客を出迎え、、、 席まで案内するデニーズレディー、おかわり自由のコーヒー、10種21通りに注文できる デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。 県道そばで、屋上に駐車場を備える店舗は、内に開店。 オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35) デニーズ勤務37年の山口隆雄店長(59)は「じゅうたんを見て、 入り口でぞうりを脱いでしまうおばあちゃんや、コーヒーのおかわりを阻止しようとカップを手で 店にはかつての従業員も大勢訪れる。「最先端だったけれど、研修では『雰囲気を大切にしましょう』 約40年前に1号店で研修を受けた相模原市の横尾俊行さん(69)は 「外食だけど、ホームパーティーのような、家族が家でくつろぐあたたかな食卓を 暗記した接客や心得などの「デニーズテスト」を仲間と出し合い、思い出話に花を咲かせた。 デニーズを運営するセブン&アイ・フードシステムズの元社長 塙昭彦さん(75)も来店。「ここはデニーズ発祥の地。木材もアメリカから持ってきた」と懐かしんだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1506588425/325
326: ラーメン大好き@名無しさん [] 2017/10/07(土) 17:12:20.87 ID:Iv9rYvbx >>304 鬼そば藤谷懐かしいな まだやってるのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1506588425/326
327: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2017/10/07(土) 17:56:55.16 ID:/PW+PaG3 デニーズは泡欲馬鹿なのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1506588425/327
328: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2017/10/07(土) 19:52:59.33 ID:vWrjOpeE 日本の外食文化の先駆けとなったファミリーレストラン・デニーズの1号店テラスやソファ席と内装 「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。と振り返る。 1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、 車社会が浸透する中で、家族連れが気軽に入れるレストランの出発点として期待された。再現しようとした」 「アメリカのデニーズをそのままに」をコンセプトに、オープンキッチンや赤じゅうたん、 オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。 店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。 「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、 テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。と3世代でよく店に訪れた。隠す方もいた その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。 上大岡店はショッピングセンター「イトーヨーカドー上大岡店」卵料理や好みの さまざまな外食文化も日本にもたらした。玄関口で客を出迎え、、、 席まで案内するデニーズレディー、おかわり自由のコーヒー、10種21通りに注文できる デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。 県道そばで、屋上に駐車場を備える店舗は、内に開店。 オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35) デニーズ勤務37年の山口隆雄店長(59)は「じゅうたんを見て、 入り口でぞうりを脱いでしまうおばあちゃんや、コーヒーのおかわりを阻止しようとカップを手で 店にはかつての従業員も大勢訪れる。「最先端だったけれど、研修では『雰囲気を大切にしましょう』 約40年前に1号店で研修を受けた相模原市の横尾俊行さん(69)は 「外食だけど、ホームパーティーのような、家族が家でくつろぐあたたかな食卓を 暗記した接客や心得などの「デニーズテスト」を仲間と出し合い、思い出話に花を咲かせた。 デニーズを運営するセブン&アイ・フードシステムズの元社長 塙昭彦さん(75)も来店。「ここはデニーズ発祥の地。木材もアメリカから持ってきた」と懐かしんだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1506588425/328
329: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2017/10/07(土) 20:57:08.78 ID:HxTLAErw 今もキャベツ1玉分の野菜食べてるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1506588425/329
330: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2017/10/07(土) 22:08:08.26 ID:vWrjOpeE 日本の外食文化の先駆けとなったファミリーレストラン・デニーズの1号店テラスやソファ席と内装 「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。と振り返る。 1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、 車社会が浸透する中で、家族連れが気軽に入れるレストランの出発点として期待された。再現しようとした」 「アメリカのデニーズをそのままに」をコンセプトに、オープンキッチンや赤じゅうたん、 オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。 店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。 「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、 テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。と3世代でよく店に訪れた。隠す方もいた その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。 上大岡店はショッピングセンター「イトーヨーカドー上大岡店」卵料理や好みの さまざまな外食文化も日本にもたらした。玄関口で客を出迎え、、、 席まで案内するデニーズレディー、おかわり自由のコーヒー、10種21通りに注文できる デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。 県道そばで、屋上に駐車場を備える店舗は、内に開店。 オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35) デニーズ勤務37年の山口隆雄店長(59)は「じゅうたんを見て、 入り口でぞうりを脱いでしまうおばあちゃんや、コーヒーのおかわりを阻止しようとカップを手で 店にはかつての従業員も大勢訪れる。「最先端だったけれど、研修では『雰囲気を大切にしましょう』 約40年前に1号店で研修を受けた相模原市の横尾俊行さん(69)は 「外食だけど、ホームパーティーのような、家族が家でくつろぐあたたかな食卓を 暗記した接客や心得などの「デニーズテスト」を仲間と出し合い、思い出話に花を咲かせた。 デニーズを運営するセブン&アイ・フードシステムズの元社長 塙昭彦さん(75)も来店。「ここはデニーズ発祥の地。木材もアメリカから持ってきた」と懐かしんだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1506588425/330
331: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2017/10/07(土) 22:28:09.86 ID:1w5XtS9o おいエラブタ、野菜ジュース飲むのはどうなった? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1506588425/331
332: ラーメン大好き@名無しさん [] 2017/10/07(土) 23:53:49.84 ID:yLXPUPqb エクストリーム出社してんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1506588425/332
333: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2017/10/08(日) 00:17:24.98 ID:EkYLpeWF 日本の外食文化の先駆けとなったファミリーレストラン・デニーズの1号店テラスやソファ席と内装 「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。と振り返る。 1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、 車社会が浸透する中で、家族連れが気軽に入れるレストランの出発点として期待された。再現しようとした」 「アメリカのデニーズをそのままに」をコンセプトに、オープンキッチンや赤じゅうたん、 オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。 店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。 「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、 テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。と3世代でよく店に訪れた。隠す方もいた その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。 上大岡店はショッピングセンター「イトーヨーカドー上大岡店」卵料理や好みの さまざまな外食文化も日本にもたらした。玄関口で客を出迎え、、、 席まで案内するデニーズレディー、おかわり自由のコーヒー、10種21通りに注文できる デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。 県道そばで、屋上に駐車場を備える店舗は、内に開店。 オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35) デニーズ勤務37年の山口隆雄店長(59)は「じゅうたんを見て、 入り口でぞうりを脱いでしまうおばあちゃんや、コーヒーのおかわりを阻止しようとカップを手で 店にはかつての従業員も大勢訪れる。「最先端だったけれど、研修では『雰囲気を大切にしましょう』 約40年前に1号店で研修を受けた相模原市の横尾俊行さん(69)は 「外食だけど、ホームパーティーのような、家族が家でくつろぐあたたかな食卓を 暗記した接客や心得などの「デニーズテスト」を仲間と出し合い、思い出話に花を咲かせた。 デニーズを運営するセブン&アイ・フードシステムズの元社長 塙昭彦さん(75)も来店。「ここはデニーズ発祥の地。木材もアメリカから持ってきた」と懐かしんだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1506588425/333
334: ラーメン大好き@名無しさん [] 2017/10/08(日) 01:55:03.52 ID:qmecYn2q ここは後ろ向きの人ばかり! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1506588425/334
335: ラーメン大好き@名無しさん [] 2017/10/08(日) 04:58:16.40 ID:cB3PDHbu センセーおはようございます♪ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1506588425/335
336: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2017/10/08(日) 05:51:31.95 ID:FszEMWsk ラーメン女子博大阪 2017年9月29 日(金)〜10月9日(月・祝) 完全無視 大つけ麺博 大感謝祭 新宿 2017年9月28日(木) 〜11月1日(水) 無視 とびっきり!しずおかファン感謝祭 静岡焼津 2017年10月7日(土) 完全無視 ラーメン評論家なのに全く興味なし 仙台ラーメンフェスタ2017 10月5日?10月9日 関西ラーメンダービー2017 10月7日?10月15日 第11回北陸ラーメン博 10月7日?10月9日 つくばラーメンフェスタ2017 10月7日?10月9日 会津ラーメンショー 10月5日?10月9日 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1506588425/336
337: ラーメン大好き@名無しさん [] 2017/10/08(日) 06:26:50.32 ID:FbANL3Y8 >>334 事実を挙げているだけ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1506588425/337
338: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2017/10/08(日) 06:50:35.00 ID:IyiCk12x >>336 話のネタにもしない無視って言うのが凄いよな こういうイベントが盛り上がれば業界の為になると思うんだけど まぁ行かないし、興味がないからなんだろうけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1506588425/338
339: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2017/10/08(日) 06:57:25.37 ID:MzqerzYI 日本の外食文化の先駆けとなったファミリーレストラン・デニーズの1号店テラスやソファ席と内装 「デニーズ上大岡店」(横浜市港南区)が20日、閉店する。と振り返る。 1974年のオープン当時は、扉を開ければ席まで案内してくれるウエートレスに、 車社会が浸透する中で、家族連れが気軽に入れるレストランの出発点として期待された。再現しようとした」 「アメリカのデニーズをそのままに」をコンセプトに、オープンキッチンや赤じゅうたん、 オープンキッチンやカウンター席といったアメリカンスタイルが目新しく、話題を呼んだ。 店には連日、常連客や関係者が訪れ、別れを惜しんでいる。 「あの時のおばあちゃんが、今では自分」。16日朝、豊島美知子さん(67)は、 テーブルを囲む息子夫婦と孫娘の姿に目を細めた。と3世代でよく店に訪れた。隠す方もいた その直さんが今、4代目となる孫も連れてくる。「今も昔も思い出の場所。なくなるのは寂しい」と惜しんだ。 上大岡店はショッピングセンター「イトーヨーカドー上大岡店」卵料理や好みの さまざまな外食文化も日本にもたらした。玄関口で客を出迎え、、、 席まで案内するデニーズレディー、おかわり自由のコーヒー、10種21通りに注文できる デニーズは米全土に展開する大手レストランチェーンとして日本に来た。 県道そばで、屋上に駐車場を備える店舗は、内に開店。 オープンのころから、両親や夫、まだ小さかった息子の直(なおき)さん(35) デニーズ勤務37年の山口隆雄店長(59)は「じゅうたんを見て、 入り口でぞうりを脱いでしまうおばあちゃんや、コーヒーのおかわりを阻止しようとカップを手で 店にはかつての従業員も大勢訪れる。「最先端だったけれど、研修では『雰囲気を大切にしましょう』 約40年前に1号店で研修を受けた相模原市の横尾俊行さん(69)は 「外食だけど、ホームパーティーのような、家族が家でくつろぐあたたかな食卓を 暗記した接客や心得などの「デニーズテスト」を仲間と出し合い、思い出話に花を咲かせた。 デニーズを運営するセブン&アイ・フードシステムズの元社長 塙昭彦さん(75)も来店。「ここはデニーズ発祥の地。木材もアメリカから持ってきた」と懐かしんだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1506588425/339
340: ラーメン大好き@名無しさん [] 2017/10/08(日) 07:06:21.21 ID:i4ZmOQy1 読売こども新聞のファッション特集のページに 深みがある濃いめの「こっくり色」は、実りの秋を感じさせる色 ってのがあった(笑)。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1506588425/340
341: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2017/10/08(日) 08:19:06.94 ID:PSxoJbcd 森本さんの髪型を意識してんのか?このゴムジーパン野郎はw なんかの撮影での髪型らしいが森本さんに似た髪型させるなんて撮影スタッフもわかってるねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1506588425/341
342: ラーメン大好き@名無しさん [] 2017/10/08(日) 08:26:32.25 ID:4WlhRgtY キモいブログだなあ http://archive.today/JumpA http://archive.today/sDwXL http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1506588425/342
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 595 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s