[過去ログ] ラーメン二郎 京都店 7杯目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
563(1): (ワッチョイW cf8a-jPAz) 2018/04/15(日)19:23 ID:0f4yd4Lm0(8/13) AAS
みんな自分の地元に二郎来てほしいんだな。 不毛だ…
いっそのこと一乗寺に引越してやろうかw
それはそれで欲求に身を任せて毎日狂ったように
通いそうだから危険だな。
ある程度距離があった方が抑止力なっていいのかもね。
身体のことを考えたら、あれは毎日食っていい代物じゃないし…
564(1): (アウアウエー Sadf-d/GC) 2018/04/15(日)19:48 ID:f4cXgyrPa(1) AAS
ひわい
565: (ワッチョイW cf8a-jPAz) 2018/04/15(日)21:08 ID:0f4yd4Lm0(9/13) AAS
「ひえい」ね。
566: (ワッチョイWW 43b3-DoP8) 2018/04/15(日)21:11 ID:vaBo9dnW0(1/2) AAS
ひえいはひわい
567: (ワッチョイW cf8a-jPAz) 2018/04/15(日)21:21 ID:0f4yd4Lm0(10/13) AAS
シャア「やるな、叡山電車!」
568: (アウアウカー Sa47-kY1L) 2018/04/15(日)21:27 ID:PlZvPd3Sa(1) AAS
>>560
悪いこと言わんから
京都二郎以外で本物の二郎の味を知りたければ
長期休暇中に関東遠征しろ
569(2): (ワッチョイW cf8a-jPAz) 2018/04/15(日)21:48 ID:0f4yd4Lm0(11/13) AAS
関東の二郎は京二郎とはそんなに味がちがうの?
店によって違うってよく聞くけど。
朝青… 宮本氏は本家で修行積んで本家からのれん分けして
一乗寺に店を構えたんでしょ?そんなに違うの?
570: 2018/04/15(日)21:52 ID:rc0k11SY(1) AAS
>>569
宮本の出すラーメンは三田本店松戸系に近いかな
ホントにバラバラだから二郎直系と言っても
571: (ワッチョイWW 43b3-DoP8) 2018/04/15(日)22:01 ID:vaBo9dnW0(2/2) AAS
>>569
二郎を出店する際は必ず最終的に三田本店で修業してるよ
でも各店、味は少しずつ違うw
それが二郎!w
572(1): (ワッチョイW cf8a-jPAz) 2018/04/15(日)22:07 ID:0f4yd4Lm0(12/13) AAS
ぬう…、深いな、二郎。
三田本店はおやじさんが元気なうちに一度行ってみたいな。
本人は影像でしか見たことない。
573(1): (スフッ Sd1f-fI1p) 2018/04/15(日)22:32 ID:t1PU8fnFd(1) AAS
>>560
いや大丈夫わかってるよ
二郎の味をほんまに欲してるか?てこと
二郎系を本家の京都でしか食ってないから他のインスパで十分なんじゃないの?てこと
本家でも店によって全然違うけど
関西のインスパはそれどころやなく二郎とは全然別物
所詮まねごとやからやろな
初めて本家1店舗食べただけなら全然違うインスパでもいいて思うかもなてことな
そら関西インスパは全然二郎と違うとはいえ天一とかと比較すると二郎風やからな
健康に気付けて楽しんでや
574: (ワッチョイWW cfa5-aIWI) 2018/04/15(日)22:37 ID:tQC++Ji90(2/2) AAS
>>572
そう、その二郎の「深さ」にハマる人間が多いんだよ。助手時代の出身店や三田本店の修業時期や同時期に修業したメンバーも各々違うから、店主により味も営業時間や定休日も違うし、店毎に強い個性とストーリーがある。
ジロリアンと呼ばれる人種は、単に呪文コールしてデカ盛り喰うのにハマってる訳じゃない。
しかしそれに比べて、上辺だけ真似た関西インスパの「薄っす」くて「浅っさい」ことw
575: (ワッチョイW cf8a-jPAz) 2018/04/15(日)22:37 ID:0f4yd4Lm0(13/13) AAS
おおきにどす。(笑)
あぁ、でもこの先、大なり小なり身体いわすんだろ―な。
流れ的にそろそろアンチ君が湧きそうな予感w
576: (ワッチョイW 43b3-U25k) 2018/04/16(月)19:13 ID:D82qZU3L0(1) AAS
三田の本店また行きたいな。
なかなか行く機会が無くて残念。
出張したい。
577(1): (ワッチョイW cf8a-jPAz) 2018/04/16(月)20:24 ID:S/OpYicV0(1) AAS
イ〜ッヒッヒッヒッヒッィ〜w
578(1): (ワッチョイWW ff9f-z5Qx) 2018/04/16(月)21:11 ID:T+F50r+f0(1) AAS
京都は正直、直系の中でも下位のクラス
関東にいけばもっと上手い二郎はたくさんある
でもインスパイアと比べたら別物
どっちがいい悪いじゃなくて、味そのものが違うからね
単身赴任で東京行ってて、この間関西に戻ってきたけど、京都があんまりだから他のインスパイアに云ってみたが、やっぱりどれもあんまりだった
579(1): (ワッチョイWW 43b3-DoP8) 2018/04/16(月)23:40 ID:M9Zv2DOi0(1) AAS
>>578
>京都は正直、直系の中でも下位のクラス
関東にいけばもっと上手い二郎はたくさんある
上手いって麺あげか?w
美味い不味いってあくまでも私見でしかないやろwww
580(1): (ワッチョイ 6f8a-L03+) 2018/04/17(火)00:10 ID:UrhQUP6Y0(1) AAS
先週昼に行ったときは
乳化でスープ甘くてめっちゃ美味しかった
オープン初日から今までで一番やった
野菜が色ついて味付いてたし
581: (ワッチョイW 6f9f-Tfb6) 2018/04/17(火)01:00 ID:8+wUfYhv0(1) AAS
レシピもノウハウも盗み終わったし
あとは適当に店畳んで終わりやなw
582(1): (ワッチョイW cf8a-jPAz) 2018/04/17(火)01:33 ID:GrCkqmc70(1/10) AAS
そうだよね、味覚が鍛えられた人間ならともかく
二郎に夢中になるようなそこら返にいるマズいもん食いが、
これは美味いけどこれはマズいなんて言ったところで
何言ってんだ?コイツ…ってなるわな。
世間の眼から見ればジロリアンなんて豚の餌食ってるマズいもん食いの
代表格みたいなもんだろうし…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 420 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*