[過去ログ] 関東 二郎系・インスパ系 情報交換31 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
373: (ワッチョイW 7bdf-iD4O) 2024/07/24(水)20:41 ID:J4ebNXF+0(1/2) AAS
チューブ生姜もってけよ
374(1): (ワッチョイW 7b42-PlpQ) 2024/07/24(水)20:53 ID:ulrY9w0m0(1) AAS
炙りだの崩れだのでチマチマ稼いでる二郎があるというのにおまえらときたら生卵如きで騒ぐんぢゃないよ
375: (ワッチョイW fbb7-sEdR) 2024/07/24(水)21:11 ID:snsE9HJo0(1) AAS
炙りは言い値で買う!
376: (ワッチョイW 7361-DffU) 2024/07/24(水)21:12 ID:iFK25dNi0(1) AAS
それ言ったらフードプロセッサーで砕いただけの玉ねぎレンゲ1杯150円くらい取っている店もあるし
377: (スッップ Sd33-bsgv) [age] 2024/07/24(水)22:05 ID:lENa0m/sd(2/2) AAS
>>374
脂で50円の二郎もあるもんなw
378(1): (ワッチョイW 414a-y54D) 2024/07/24(水)22:32 ID:NI93cJNj0(1) AAS
生卵たしかに原価率低いけど
ワンパック200円のをひとつ100円で提供したとしてもワンパック分売れて800円の儲けだぞ
許してやれよ
379: (ワッチョイW 7bdf-iD4O) 2024/07/24(水)23:11 ID:J4ebNXF+0(2/2) AAS
数字で見ると飲食店の厳しさがわかるな
380: (ワッチョイW 51dc-PlpQ) 2024/07/24(水)23:25 ID:X7s46geW0(1) AAS
ラーメンの値段が上がることにはすぐ文句言うくせにトッピングには文句言ったらダメなのか
自分はトッピングなんてしないからって偉そうなことばかり言いやがって
このクズどもが
381: (スップ Sd73-MarV) 2024/07/24(水)23:58 ID:LI0SUOvod(1) AAS
生卵100円は別にいいけど、この値段でSSサイズの卵が出てきた時はひっくり返りそうになったな
2回麺くぐらせたら卵液もう無くなっちゃうの
382: (ワッチョイW 414e-ShMV) 2024/07/25(木)00:12 ID:aH4KmKKw0(1) AAS
立ち食いとかだと生卵50円が多いからね
そこと比べて倍?というのはある
まぁ50円でも100円でもいいけど無関心にはなれないかな
383: (ワッチョイ b99f-M4Sn) 2024/07/25(木)00:25 ID:SighBzqF0(1) AAS
生卵頼まないから良いけど100円は高いと感じる
まだ味玉100円の店もたくさんあるのに生卵に100円?となってしまう
384: (ワッチョイW 5161-+TTM) 2024/07/25(木)00:49 ID:BRP+wHYL0(1) AAS
生卵30円の良心店があったなそういえば
385: (ワッチョイ a90c-hEcB) 2024/07/25(木)00:59 ID:1N4QK6Q10(1) AAS
二郎系以外でも味玉必ず頼む派だったが150円だと頼む気しないな
やっぱ味玉=100円という意識なので・・・ 120円ならギリ許せるかな
120円と150円じゃ30円しか違わないじゃんと思うかもしれないが
心理的には大違いなんだよな
150円というのは割高感があって手を出す気がしなくなる
386(1): (ワッチョイW 7109-k/aH) 2024/07/25(木)01:28 ID:LTuUxXcl0(1) AAS
生たまごですき焼き風で食べる人、食べるのが遅い奴が多いんだよなぁ
387: (ワッチョイW b92f-EaLy) 2024/07/25(木)02:38 ID:CJMLLVL40(1) AAS
>>378
それ材料費だけだから儲けはまだまだ少ないよ
388(1): (ワッチョイW 8102-k448) 2024/07/25(木)06:18 ID:7XKf8CyF0(1) AAS
>>386
生卵買う派だが、逆に周りが食うの早すぎて引く。
ちゃんと噛んでんのか?
389: (ワッチョイW 1331-PlpQ) 2024/07/25(木)06:25 ID:/PLxzAl40(1/10) AAS
>>358
コッコマン200円するぜハイマウント
390: (ワッチョイ 1310-nW/t) 2024/07/25(木)06:45 ID:2JIhL6tO0(1) AAS
生卵ですき焼き風に食うのも結局どこで食ってもたまご味で同じだと感じて飽きた
かといって卵無いと物足りないから溶き卵を野菜にぺぺーって掛けて食っちまうのがいいわ
391: (ワッチョイW 1331-PlpQ) 2024/07/25(木)07:09 ID:/PLxzAl40(2/10) AAS
卵2個に玉ねぎと生姜にカエシ少し
猛烈なファンがいるが今の価格高騰では200円だし
高騰前でさえ150円だしモヤモヤする
生卵を必ず頼む人、正直理解出来ん
そのまま食べる方が好きかな
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
392(1): (ワッチョイW 7b42-PlpQ) 2024/07/25(木)07:55 ID:6gWgX7Ng0(1/2) AAS
猫舌が冷まして時短
塩分濃過ぎの中和
単なる味変
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 610 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s