【FREE】フリーソウル総合スレッド 【SOUL】 (667レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
101(3): 名無しチェケラッチョ♪ 03/06/11 12:16 ID:38ADKMxi(1/2) AAS
Free Soulって思い切り後発でしょ?
rare grooveやsoul,garege classic,brazilなどのジャンルのなかから
橋本さんが好きな曲をひっぱってきただけでしょ。
ほとんどの曲がUKで人気があった曲かHip-Hopのネタだし。
breakwater,jackson sisters辺りなんてずっと前から大名盤。
そもそもrare groove=hip-hopのネタで陽の目を見た音楽としか思えないし。
掘るとか言う言葉も勘弁して欲しい。
当時リアルタイムで聞いていたjazz屋のおやじに
「へ〜今こんなんが人気あるんだ?」って言われる。
そんな人たちがいるのに「掘っていますよ」なんて
省4
106: 101 03/06/11 14:50 ID:38ADKMxi(2/2) AAS
>103
ジャズ屋のおやじはかなり年。
60年代からBNはほとんど全てリアルタイムで聞いているみたい。
prestigeの後期のも同じ。
flying dutchmanやimpulse,atlanticの辺りもだいたい聞いているみたい。
70年代からはjazzミュージシャンがfunkに傾倒しだしてからはfunkも聞いたらしい。
ブラジルも好きでエルメートパスコアル、エギベルト・ジスモンチ、なんて
辺りをリアルタイムで聞いていたと聞かされた時は驚いたよ。
掘るという言葉を使ってる人って方に力が入りすぎてる感じがする。
ニューディスカバーとか言う人もいるけど昔聴いていた人には
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.188s*