戦前*米国黒人*歌唱ブルース (786レス)
1-

149: 2009/03/09(月)13:00 ID:lEygDoKz(1) AAS
「人生は競争」優秀な子続々
千葉県木更津市の山あいにある暁星国際高。
全校生徒304人、このうち45人が中国人で、全員が難関校をめざす特進クラスだ。
昨年、東京大学に中国人生徒4人が合格した。
中国人生徒を受け入れたのは94年、北京などの高校と姉妹協定を結び3人を受け入れた。
最初の全国模試で数学や物理で偏差値70をとる中国人生徒に驚いたと言う。
3年生の魏路さんは来日時、「あいうえお」しか知らなかったが、第一志望の東大を受験した。
      −朝日新聞より−
日本は中国人にのっとられるかも
150: [age] 2009/03/09(月)23:05 ID:b7KfaNQg(1) AAS
>>147
「ガキいじり」はせんでええんで、ブルースネタお願いしますm(_ _)m
151: [age] 2009/03/11(水)06:54 ID:u9t1Wom4(1) AAS
フロイド・マクダニエル、いいよねェ〜
現役の人であんな感じの人、います?いたら教えてよ
152: 2009/03/11(水)19:29 ID:L+JYQHG8(1) AAS
ウェストサイドベイビー
153: 2009/03/12(木)12:15 ID:RDT7NBbC(1) AAS
>フロイド・マクダニエル、いいよねェ〜

誰?
154
(1): 2009/03/12(木)21:30 ID:CgVbQ/Uq(1) AAS
ストーンズやレッチリのロバジョンカヴァーの方が俺は好き。
155: [mailto:sage] 2009/03/13(金)00:22 ID:T1x8vZxS(1) AAS
>>154

そんな薄めた酒は呑めません。
156: [age] 2009/03/13(金)06:15 ID:TpWCjuvn(1) AAS
ノエルレディングが証言しているが
ジミヘンは「俺(ノエル)なんか名前も知らないマニアックなブルースマンを
いっぱい聴いていたよ」
67〜68年頃のことだろうがどんなの聴いてたのか興味深深。
157: 2009/03/15(日)19:52 ID:CnkAcDTy(1) AAS
マニアックでは全然ないけど
パッと浮かんだのはEarl Hooker。
あと、俺はあまり聴いたことないけどRobert Jr. Lockwood。
158: [mailto:sage] 2009/03/15(日)21:51 ID:GWgRXpac(1) AAS
ウィリー・ブラウンあたりは?
159: 2009/03/16(月)05:32 ID:VhmAVrOv(1/2) AAS
当時のイギリスでしかもノエルに取ってはほとんどマイナーに思えたんじゃないの?
地味が持ってたLPはモダンなスクイーズ〜シカゴ〜戦前あたりだよ
160
(2): 2009/03/16(月)09:40 ID:9KZJgRDs(1) AAS
戦前ブルース以外の事は良く知ってる人が多いスレですねw
161: 2009/03/16(月)12:43 ID:Fpi246BA(1) AAS
>>160
もし戦前のことに凄く詳しい奴がココにいたとしても、それを自慢すれば良いのかな?
こんな人がいましたみたいな知識をされけ出すのが君的には格好良いのかな?
楽器が弾けるのは格好良くみえるけど、そんな知識だけを自慢する奴って、俺からみると格好悪く見えるな。

もちろん君のことを言っているわけじゃないんだよ。
君が楽器も全く弾けないくせに、知識だけを自慢する奴とは言っていない。
ただ160の文章を読む限り、間違いなく頭が悪いのは判ったけど。
162
(2): 2009/03/16(月)14:17 ID:WjfTXqJ1(1) AAS
>160
>戦前ブルース以外の事は良く知ってる人が多いスレですねw

戦前物を手っ取り早く知りたいみたいなのが巣食ってるから、
話す気無くなるんだよねw

それと、確実に1分間も聴いていられないような自称ミュージシャンw=
恥恥さらしが、俺が普段聴いてるような本物のミュージシャンと
まるで同列であるかのように自分の事をカキコするものねえw
163: [mailto:sage] 2009/03/16(月)14:49 ID:y4ExkAK2(1) AAS
>>162

オタクの人はどんなジャンルでも偏屈ばっかですね。
「本物のミュージシャン」って何すか?
聴く人間がリアリティを感じなければどんなレジェンド級も
「偽者」になるのでは?
普遍的な音楽の良さがわからない云々はまた別の話でお願いします。
164
(1): 2009/03/16(月)15:14 ID:eQ3XZNBC(1) AAS
>俺が普段聴いてるような本物のミュージシャンと
まるで同列であるかのように自分の事をカキコするものねえw

飲み屋でMLBの話で盛り上がってるのに、自分の息子がやってる
リトルリーグの話をシツコクして白けさせるKYみたいな?w
そういうレベルの話じゃ無いっつーのにw
勝手に自分の家族とシコシコ話してろってw

コイツあちこちに出没してるけど、なんだろね、ああいう神経って?
誰もお前の事なんか問題にもして無いって、理解できないんだろな。
金もらっても聴きたくないな。
165: 2009/03/16(月)15:57 ID:aGgZyIlo(1) AAS
>164
言ってる事はだいたい合っているんだけど下のように変更した方がいいよ

自分の息子がやってるリトルリーグの話

自分が入っている草野球チームの話

そうしないと褒め過ぎになるw
166: 2009/03/16(月)16:44 ID:2l7s/9ap(1) AAS
>162

まあ、そう言うな。

俺は友達と一緒に自称ミュージシャンのギター聴いてみたいな。
オレは絶対仲間内では一番になる自信ある。

1分30秒くらいは耐えられるなw。

そのあと場所を変えて(その場を離れないと危険だからw)
飲み屋でそれをネタにして皆で大笑いw。
167: 2009/03/16(月)17:06 ID:VhmAVrOv(2/2) AAS
俺は2時間みっちり聴かせられるぜ?
ジョンリー的ワンコードブギ、ラグタイム、デルタスタイル・・・
168
(1): 2009/03/16(月)17:25 ID:CECek1Ku(1) AAS
ここまで来たら普通、普通じゃ無いみたいだけどw、自分の演奏ウプして皆をアッといわせるよな。

まあ脳内だろから無理かw

ヨツベに成り切り多くいるけど、日本人は見ないよな。
もっとも日本人探した事無いけどw
1-
あと 618 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.053s*