戦前*米国黒人*歌唱ブルース (786レス)
1-

157: 2009/03/15(日)19:52 ID:CnkAcDTy(1) AAS
マニアックでは全然ないけど
パッと浮かんだのはEarl Hooker。
あと、俺はあまり聴いたことないけどRobert Jr. Lockwood。
158: [mailto:sage] 2009/03/15(日)21:51 ID:GWgRXpac(1) AAS
ウィリー・ブラウンあたりは?
159: 2009/03/16(月)05:32 ID:VhmAVrOv(1/2) AAS
当時のイギリスでしかもノエルに取ってはほとんどマイナーに思えたんじゃないの?
地味が持ってたLPはモダンなスクイーズ〜シカゴ〜戦前あたりだよ
160
(2): 2009/03/16(月)09:40 ID:9KZJgRDs(1) AAS
戦前ブルース以外の事は良く知ってる人が多いスレですねw
161: 2009/03/16(月)12:43 ID:Fpi246BA(1) AAS
>>160
もし戦前のことに凄く詳しい奴がココにいたとしても、それを自慢すれば良いのかな?
こんな人がいましたみたいな知識をされけ出すのが君的には格好良いのかな?
楽器が弾けるのは格好良くみえるけど、そんな知識だけを自慢する奴って、俺からみると格好悪く見えるな。

もちろん君のことを言っているわけじゃないんだよ。
君が楽器も全く弾けないくせに、知識だけを自慢する奴とは言っていない。
ただ160の文章を読む限り、間違いなく頭が悪いのは判ったけど。
162
(2): 2009/03/16(月)14:17 ID:WjfTXqJ1(1) AAS
>160
>戦前ブルース以外の事は良く知ってる人が多いスレですねw

戦前物を手っ取り早く知りたいみたいなのが巣食ってるから、
話す気無くなるんだよねw

それと、確実に1分間も聴いていられないような自称ミュージシャンw=
恥恥さらしが、俺が普段聴いてるような本物のミュージシャンと
まるで同列であるかのように自分の事をカキコするものねえw
163: [mailto:sage] 2009/03/16(月)14:49 ID:y4ExkAK2(1) AAS
>>162

オタクの人はどんなジャンルでも偏屈ばっかですね。
「本物のミュージシャン」って何すか?
聴く人間がリアリティを感じなければどんなレジェンド級も
「偽者」になるのでは?
普遍的な音楽の良さがわからない云々はまた別の話でお願いします。
164
(1): 2009/03/16(月)15:14 ID:eQ3XZNBC(1) AAS
>俺が普段聴いてるような本物のミュージシャンと
まるで同列であるかのように自分の事をカキコするものねえw

飲み屋でMLBの話で盛り上がってるのに、自分の息子がやってる
リトルリーグの話をシツコクして白けさせるKYみたいな?w
そういうレベルの話じゃ無いっつーのにw
勝手に自分の家族とシコシコ話してろってw

コイツあちこちに出没してるけど、なんだろね、ああいう神経って?
誰もお前の事なんか問題にもして無いって、理解できないんだろな。
金もらっても聴きたくないな。
165: 2009/03/16(月)15:57 ID:aGgZyIlo(1) AAS
>164
言ってる事はだいたい合っているんだけど下のように変更した方がいいよ

自分の息子がやってるリトルリーグの話

自分が入っている草野球チームの話

そうしないと褒め過ぎになるw
166: 2009/03/16(月)16:44 ID:2l7s/9ap(1) AAS
>162

まあ、そう言うな。

俺は友達と一緒に自称ミュージシャンのギター聴いてみたいな。
オレは絶対仲間内では一番になる自信ある。

1分30秒くらいは耐えられるなw。

そのあと場所を変えて(その場を離れないと危険だからw)
飲み屋でそれをネタにして皆で大笑いw。
167: 2009/03/16(月)17:06 ID:VhmAVrOv(2/2) AAS
俺は2時間みっちり聴かせられるぜ?
ジョンリー的ワンコードブギ、ラグタイム、デルタスタイル・・・
168
(1): 2009/03/16(月)17:25 ID:CECek1Ku(1) AAS
ここまで来たら普通、普通じゃ無いみたいだけどw、自分の演奏ウプして皆をアッといわせるよな。

まあ脳内だろから無理かw

ヨツベに成り切り多くいるけど、日本人は見ないよな。
もっとも日本人探した事無いけどw
169: 2009/03/16(月)18:30 ID:gXOtNILG(1) AAS
>168
普通じゃ無いにしても、

ラグタイムはブルースじゃないし、
デルタスタイルは歌が入ってナンボでしょ?
ジョンリーのワンコードブギをギターのみって何w

歌が入らない弾き語りブルースなんて、右手だけの
ブギウギ・ピアノみたいなものだと思うんだけど、
なんで成り切り君ってあんな得意そうなの?半人前なのに。

これはヨウツベ のレベルの低い成り切り君もそうだから、
自称ミュージシャンだけじゃなさそう。
170
(2): 2009/03/16(月)21:14 ID:A2/guu1K(1) AAS
>ラグタイムはブルースじゃないし、
ギターラグはピアノラグの簡易版。音楽的にはあまり意味の無いお遊び。

>デルタスタイルは歌が入ってナンボでしょ?
ブルースは歌が入ってナンボなんだけど、それは言わない約束w
日本の場合、それ言っちゃうとそこで終了!となり、前に進まない為。

>ジョンリーのワンコードブギをギターのみって何w
ただのコピーじゃないんだよ。ワンコードを完コピw
20過ぎてコピー自慢しているんだったら負け組み決定だけど。

>歌が入らない弾き語りブルースなんて、右手だけの
>ブギウギ・ピアノみたいなものだと思うんだけど、
省3
171: 2009/03/16(月)21:18 ID:66B5EkHx(1) AAS
ごちゃごちゃウルセー野郎だな。
172: 2009/03/17(火)05:09 ID:Q5CcLxlj(1) AAS
>>170
>ただのコピーじゃないんだよ。ワンコードを完コピw
しかもオープンチューニングw
オープンチューニングでワンコードww
疲れたら右手だけでジャカジャカw
猿でもできるなw
173: 2009/03/17(火)08:34 ID:PiVt6X51(1) AAS
>ここまで来たら普通、自分の演奏ウプして皆をアッといわせるよな。

\(*^▽^*)/ うpまーだー?チンチン
174: 2009/03/17(火)12:20 ID:OiUkJLNz(1) AAS
167ですけど・・・歌も歌うんですけど・・・
コピーとか完コピとか一言も言ってないんですけど・・・
ジョンリー的ワンコードブギが好きなんですけど・・・勝手に話し作り替えないで下さい
175: 2009/03/17(火)13:23 ID:YA889JHZ(1) AAS
早くうpしろカス
176
(1): 2009/03/20(金)05:08 ID:nCnpEhtX(1/4) AAS
するかハゲ!粗チン!へたくそ!
1-
あと 610 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.224s*