[過去ログ] ルイジアナ州のR&B、ブルース、ザディコ (108レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71(2): d(@∀@) 【東電 60.0 %】 ◆ANOSADJXD6 2013/11/15(金)03:53 ID:vH5C34cC(1) AAS
クリフトンシェニエやロッキンシドニー、バックウィート、ダグレガシーはピアノ式、
ロッキンドゥプシーはボタン式クロマチック(押引同音)を、
ブーズーやクイーンアイダはボタン式でもダイアトニック(押引異音)を使っています。
テックスメックスのフラーコヒメネスなんかと同じようなタイプですね。
スティーブライリーやジョエルソニエ、ジノデラフォースやザックリシャード、テレンスシミエンやボーソレイユの
小さい人が使っているのは4枚(または3枚)リード2ローのハンドメイドタイプの
ケイジャンアコ(ダイアトニック)です。DLメナードさんの録音にも参加して有名な
マークサヴォイさんが家族でやっている楽器店で受注生産しているアケイディアが
有名ですが、これはリードだけは大手メーカー製の由。ほかにも欧米の中小メーカーでも
作られています。もちろんピジーニのようなイタリアの大メーカーもほぼ受注生産ですが
省4
72(2): 2013/11/16(土)11:21 ID:3lOkNuGv(1) AAS
>>71
結局、ギターと同じで自分で好みを探せ、、てことですね
詳しくありがとうございますm(__)m
自分もこれからザディコに挑戦してみます
ちなみにおすすめCDてありますか?
自分はまだザディコのオムニバスアルバムかジョーサンプルのアルバムでしか知らないのでなにか教えていただけたらありがたいですm(__)m
73(1): 2013/11/17(日)11:01 ID:uGi92IAP(1) AAS
71ほど詳しくないけれど
クリフトン・シェニエの「Bogalusa Boogie」と「Live At Grant Street」が好きだな
名盤選なんかだと50年代のスペシャルティがよく挙げられるけど、ザディコらしさはアーフーリー時代の方があると思う
74: 2013/11/17(日)12:26 ID:XeAneTJi(1) AAS
やっぱアノサはすげえな
75(2): d(@∀@) 【東電 70.9 %】 ◆ANOSADJXD6 2013/11/17(日)16:19 ID:dZMeZ05N(1) AAS
>>72
「ザディコらしさ」を求めるならコンピレーションを探すのが近道です。ライノから出ていた
アリゲータストンプvol,1、2、3というコレクションが名編集ですからお試しを。バイヨー音楽コンピの
ジャケットにはワニがよく描かれています。レコード市では、まずワニを探しましょう♪
ザディコ「だけ」で構成されるアルバムというのは多くありません。70年代以降のクリフトン、
80年代なかばのアイランドのバックウィート、そしてラウンダー盤のボージョックやワイルドキャット盤の
ザディコパーティバンドなど90年前後以降のアルバムは比較的「ザディコ一色」です。
ロッキンドゥプシーとツイスターズのCD時代のものもよい。
ザディコが大市場に広く認知されたのはこの二十何年ですし、スタンダードも比較的新しい。
>>73さんも書かれていますが、クリフトンの古い録音はブルースやポップス系統のものも多く
省11
76(1): 2013/11/18(月)00:31 ID:bd7P8rxD(1/2) AAS
>>75
>>72がオムニバスじゃないおすすめCDを書けと言ってるのに
オムニバスのタイトルしか書かないとか意地悪杉
あと親切のつもりなら今後は
【人名】【作品タイトル】【曲名】【レーベル】【楽器ブランド】
はアルファベットが最低の礼儀マナーだろう
あと『○○年代』は不可『○○年発表』『○○年録音』明記しろ
国内CDがある時は販売元も書けよな
以後気をつけろ
では改めて君のおすすめを聞こうか
77(1): 2013/11/18(月)00:36 ID:yyA2r1Bl(1) AAS
なんでそんなに偉そうなんだw
78(2): 2013/11/18(月)02:46 ID:bd7P8rxD(2/2) AAS
過疎板の過疎スレに有望そうな新参来たんおで
2ちゃんは最初が肝心だから厳しく書いた
気を悪くしないでほしい
レスを見てググル物の気持を思いやることを学ぶべきと
言いたかっただけで>>75にダメ出しした訳ではない
79(2): d(@∀@) 【東電 81.4 %】 ◆ANOSADJXD6 2013/11/20(水)21:28 ID:+073zxju(1) AAS
>>68
アコの音色のことについて、追加です。
クロマチックの場合、高級機は右手側にリードセットが4〜5あり、うち2、3個がミィディアムトーンです。
このM笛はそれぞれ数セントづつピッチをずらして調整してあるのですが、このずらし具合が
小さいほど、同時に鳴らしたときに立ち上がりがよく鋭いアタックになります。逆に
ずらし方が大きいと、ビブラートの効いた、柔らかいうねりのあるトーンになります。
一般にズレの少ないものをドライセッティング、大きいものをトレモロセッテァングと呼びます。
クラシック演奏家はドライを好み、フレンチポップの演奏家はトレモロを好みます。
クリフトンやバックウィートの動画を見ると判りますが、彼らが使っているのは、ホーナーのモリノなど
大型高級クラシック用アコーディオンです。>>68の言う「勢い」は、奏法の他にもリードのセッティングが
省4
80(1): 2013/11/21(木)00:46 ID:BVFb+vG2(1) AAS
半カナって見づらいよね
81: d(@∀@) 【東電 63.2 %】 ◆ANOSADJXD6 2013/11/21(木)05:08 ID:iisANDnF(1) AAS
>>76-78
ご免なさい。在宅で現物を見ながら書けばよいのでしょうが、2ちゃんを開くのは
外出先でもしもしからばかりなので、どうしても大雑把になってしまうんです。
>>80
これも癖なんです。目を瞑って下さい。
82(1): [68] 2013/11/22(金)01:29 ID:KfAZwZ9L(1) AAS
コテさんへ
すごい詳しく書いていただきありがとうございます
正直、詳しすぎて私のレベルではなかなか理解しづらい部分もありますが、このスレに対して熱いかたがいるとわかったことは私達初心者にはすごと心強いと思います
この詳しい情報をもとにいま、自分が出来そうなザディコを試行錯誤し少しづつ勉強しようと思います
まずはコテさんがカキコしてくれた情報をしっかり理解できるように資料を集めようと思います
みなさまもいろいろなご意見ありがとうございます
省1
83: 2013/11/22(金)07:28 ID:WBde4KlP(1) AAS
別にがんばらんでもw
俺が薦めたのはコレね
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク:www.amazon.co.jp
シェニエの定番はコレ
外部リンク:www.amazon.co.jp
84: 2013/11/23(土)09:44 ID:PcDq12rG(1) AAS
>>78
アノサを知らんおまえが新参w
85: 2013/11/24(日)03:32 ID:TAhCidrU(1) AAS
アコーディオンて演奏人口も少なくて謎の多い楽器だよね
CDライナーやレビューにもアコーディオン自体の紹介は無いし
俺みたいな南部音楽オタでもアコーディオンの仕組みや種類はわからない
>>71や>>79とかは音楽聞くのに参考になるよ
86: 2013/11/25(月)23:11 ID:RzWVO5L2(1) AAS
歌声喫茶、のど自慢、シャンソンバーのイメージだからな
若者が手に取ってみたい楽器ではない
87(1): 2013/11/26(火)03:10 ID:7oUDjfLT(1) AAS
逆に鍵盤ハーモニカで対応するひととかはいるんかな?
音色もまぁ…似てるし
88: 2013/11/26(火)05:47 ID:0bCT6qL7(1) AAS
>>87
ピアニカは吸っても音が出ないからなあ……コードワークも弱そうだし
楽器としてのキャラクターが違うんじゃないか
89: 2013/11/26(火)23:58 ID:cvMS9X0B(1) AAS
80年代後半はフーターズとかブルース・ホーンズビーなど
アコーディオンを持った若手・中堅が目についていた印象
90: 2013/12/07(土)23:58 ID:DDpLsvtC(1) AAS
>>79も>>82も楽器奏者なのか
ザディコンバンドとか渋いな
やってる奴少なそうだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*