教材アニメ「まんが日本史」 (894レス)
上下前次1-新
330: 2011/01/04(火)20:41 ID:??? AAS
>>329
お姉さん以外のキャストの役名表示はなかっただろう。
331: 2011/01/22(土)18:33 ID:I86ufq5J(1) AAS
聖徳太子や大化の改新の回は泣ける
今の政治家にはぜひ見て欲しい回だわw
332: 2011/01/22(土)19:34 ID:fG+3+vtx(1) AAS
泰時は執権3代目だよな。作中では2代となっていて、時頼、時宗もひとつずれ前倒しになっていた。
333: [sage] 2011/02/26(土)10:28 ID:??? AAS
学説によって初代執権を美時とする説をとってるんだろ。
また、鎌倉幕府では高時が最後の執権じゃない。
後に金沢貞顕と赤橋守時がいる。「太平記」見てるとわかる。
足利幕府も正確にいうと、義稙が2回将軍職についてるから、
16代15人が正式。
334: [sage] 2011/02/26(土)10:28 ID:??? AAS
訂正:美時→義時
335(1): 2011/02/26(土)15:30 ID:/+9rp87S(1) AAS
>>327
>まんが凶悪犯罪史
これはさすがに無理
とてもじゃないが子供には見せれないシーンだって中にはあるだろうし
336: 2011/02/26(土)16:10 ID:??? AAS
大仏建立の話で、建築に参加していた若者が最後に、「こんな物が出来て何になるってんだ」って吐き捨てるように言うラストシーンが妙に印象に残っている。
337: 2011/02/26(土)18:19 ID:??? AAS
マルクス史観
338: 2011/03/07(月)14:29 ID:vc37QbiT(1) AAS
奈良・平安をもう少し詳しく、さらには太平洋戦争まで入れて100話ぐらいでして欲しかった。
同じ制作会社で同じキャスティングだったまんがことわざ辞典ももう一度観たいな。
339(1): 2011/04/21(木)21:42 ID:s81DeI9n(1) AAS
日本史板に漫画日本史スレ立てて
340: 2011/04/23(土)19:35 ID:??? AAS
>>339
あそこ学者の卵の巣だろ?
341(1): 2011/04/30(土)03:40 ID:RVK81uWW(1/3) AAS
お願いです。日本史板に僕もまんが日本史スレが立って欲しいです。
342: 2011/04/30(土)09:16 ID:??? AAS
>>341
お前が立てればいいじゃないか
343: 2011/04/30(土)12:03 ID:RVK81uWW(2/3) AAS
だって、立てようとしたら「LV1」とか出て立てられないもん。
344: 2011/04/30(土)14:06 ID:??? AAS
ここだってこんなに過疎ってるのに
日本史板とやらでやっていけるのか?
つかその板のスレ立て依頼スレにでも依頼しろよ
345: 2011/04/30(土)15:09 ID:YJcPf3O4(1) AAS
俺も日本板にこのスレはあるべきな気がする
346: 2011/04/30(土)17:23 ID:??? AAS
他力本願うぜー
347: 2011/04/30(土)18:54 ID:RVK81uWW(3/3) AAS
立てて欲しいなぁ
348: 2011/04/30(土)21:35 ID:??? AAS
↑他力本願反対
349(1): 2011/05/01(日)12:36 ID:M5NYZuQl(1) AAS
だって、立てようとしたら「LV1」とか出て立てられないもん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 545 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s