教材アニメ「まんが日本史」 (894レス)
教材アニメ「まんが日本史」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
384: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2011/11/03(木) 00:24:40.86 ID:n7bbY6Qy 消えてるよ〜28話以降まだ見てないのに・・・ どこかで見れないかなぁ 子供がちょうど歴史を勉強してて、マンガ動画で 歴史が好きになりそうなところだったのに〜 小学生の子供が楽しみに見てたのに消えちゃってて参った>< 1月まで歴史の勉強が続くので急いでるのに 半月で良いからアップして欲しい・・・・ 誰かなんとかできないかなぁ〜>< http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/384
385: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2011/11/03(木) 01:12:13.09 ID:??? 秀吉が意地悪く描かれてたのが衝撃的だったな。 当時の大河とかではみんな“いい人”だったから。 でもこの日本史のが正しい あとEDがいい曲だった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/385
386: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2011/11/03(木) 10:35:46.62 ID:??? >>384 PANDORA TVにあるが、違法UPは教育上よろしくないw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/386
387: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2011/11/03(木) 12:29:00.37 ID:??? >>385 サーカスの♪都会の風は気まぐれで〜 でって曲 子供心にいいなあって思っていまでも覚えてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/387
388: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 2011/11/03(木) 19:44:11.37 ID:??? なんでjoysoundにしかないんだろね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/388
389: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2011/11/05(土) 22:03:07.99 ID:??? >>384 「子供のため」と言って マジコンについての質問をブログに書いて 大ひんしゅく食らったレンホー思い出したw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/389
390: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2011/12/17(土) 17:35:37.49 ID:??? >>389 レンホーは基本アホだから、 「1位云々」だって、コストパフォーマンスや実用性の伴わない1位を作ったって単なる自己満足に過ぎないのは俺らだって理解できるのに、そこを容赦なく突かないから…… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/390
391: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2012/01/20(金) 21:05:52.48 ID:2AhZpvJ8 そこで平清盛は正一位の座についたのです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/391
392: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2012/04/20(金) 05:06:00.49 ID:SsXOqpLX 故・青野武さんは このアニメでは織田信長を演じていましたよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/392
393: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2012/04/21(土) 02:00:16.97 ID:??? 見たり聞いたり試したりだっけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/393
394: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [age] 2012/06/08(金) 06:32:06.25 ID:??? 今CSのヒストリーチャンネルで放送されてるね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/394
395: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2012/06/08(金) 09:11:45.00 ID:??? >>385>>390>>394 チョソがなんで日本史に興味あるんだ?w 捏造ネタ探しか?w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/395
396: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2012/08/19(日) 14:59:42.67 ID:o9bB10Qz 当時、キン肉マンの後に惰性で見てて、 流して見てる感じだったけど、 今あらためて見てみると傑作だね EDの「風のメルヘン」の歌詞は 愛や輪廻転生なんかをテーマとしていて 胸が締めつけられるようだし、 サーカスの歌唱がまたすばらしい。 まさしく色あせない傑作アニメ もっと最評価されてほしい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/396
397: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2012/08/20(月) 17:29:38.26 ID:??? 今日からまたヒストリーで連日放送だね朝からだけどね 鑑真和上の話はええ話やね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/397
398: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/01/16(水) 06:28:39.97 ID:??? 日本史嫌いな人でも友達に話したくなる日本史の面白い逸話、都市伝説をまとめてみた http://matome.naver.jp/odai/2134775730740460401 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/398
399: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/03/14(木) 18:26:50.43 ID:??? 明治維新で終わりというヘタレぶりだったという記憶 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/399
400: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/06/28(金) 00:53:21.46 ID:AcE+zNkO まんが日本史のED好きな人は これもいいと思うかもしれない 11人いる! ED 僕のオネスティー https://www.youtube.com/watch?v=A9aHuQHeLUA http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/400
401: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2013/06/29(土) 20:00:54.28 ID:??? 別に明治維新で終わる事は政治的問題とは関係なく普通に決まっていた話だと思うぞ。 原案になっている小学館の『少年少女日本の歴史』が全20巻(その後の改訂版は満州事変以降の昭和史を扱った20巻が平成改元などの加筆の上・分割されて21巻)で、箱館戦争の終結で第16巻が終わる。 この本は全巻にわたって1巻=4章構成だから、16×4で64章。 一方、アニメの1年間=4クールは52話 そこで歴史的に余り重要ではない話や宗教関係、フィクション的な要素が織り交ぜられている農民生活の話をカットして64章を全52話にしたてた。 ウィキペディアの情報を元にあてはめると 1巻→1〜2話(恐らく、第1〜3章が1話) 2巻→3〜6話 3巻→7〜9話(平城遷都を扱った第1章が省略?) 4巻→10〜12話(最澄・空海を扱った第2章が省略?) 5巻→13〜15話(藤原道長周辺を中心とする同じ時期を扱った第2〜3章が1話) 6巻→16〜19話 7巻→20〜22話(鎌倉新仏教の成立を扱った第3章が省略、ただし日蓮は第4章でも登場するので22話に登場) 8巻→23〜27話(なぜか、足利義満を扱った第4章が2話構成に) 9巻→28〜30話(足利義教周辺を中心とする同じ時期を扱った第1〜2章が1話、第2章の主役が柳生に住む架空の農民というのも関係?) 10巻→31〜34話 11巻→35〜40話(三大英雄ネタのせいか、第1章・第3章がそれぞれ2話構成に) 12巻→41〜43話(恐らく家康を扱った第1〜3章が2話構成に再編成?) 13巻→44話(1巻で1話構成、第1章の主役が一大名の池田光政、第2章の主役が北陸から大坂に丁稚奉公する農家の少年というのも関係?) 14巻→45-46話(第1〜2章が1話、第3章の浅間山噴火と上田騒動ネタがともに架空の農民が主役なため省略か?) 15巻→47話(1巻で1話構成、第1章部分が江戸っ子の一家の一年間を追いかけるネタであるため省略か?) 16巻→48話(恐らく禁門の変から戊辰戦争までを扱った第3〜4章が3話構成に再編成?) って、感じだと思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/401
402: 401(訂正) [sage] 2013/06/29(土) 20:07:54.79 ID:??? >>401訂正 14巻→45〜46話(第1〜2章が1話、第3章の浅間山噴火と上田騒動ネタがともに架空の農民が主役なため省略か?) 15巻→47話(1巻で1話構成、第1章部分が江戸っ子の一家の一年間を追いかけるネタであるため省略か?もしかしたら第4章の諸藩の藩政改革も?) 16巻→48〜52話(恐らく禁門の変から戊辰戦争までを扱った第3〜4章が3話構成に再編成?) って、感じだと思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/402
403: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2013/11/20(水) 22:42:45.22 ID:ljzj35bS 兄妹の前でオナニー解説する前の、おねいさんだよ http://diary.fc2.com/user/kazuharoom/img/2005_5/26.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/403
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 491 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s