教材アニメ「まんが日本史」 (894レス)
上下前次1-新
405: 2014/01/10(金)03:06 ID:??? AAS
昔の歴史教科書は明治維新で終わり
近代史はやらない
406: 2014/03/31(月)19:39 ID:Yo12q/m8(1) AAS
画像リンク[jpg]:fsm.vip2ch.com
画像リンク[jpg]:fsm.vip2ch.com
407: 2014/03/31(月)21:05 ID:0wsh6e1t(1) AAS
どこかに書き込んだのですが、わからなくなってしまいました。
まんが日本史でどこの出版社がいいでしょうか?
書店で見てきましたが、絵は小学館が一番しっくりきました。
あと学研の古いほうは棚にありませんでした。新版はありましたが。
あと集英社がありました。
朝日小学新聞は絵もチャチでした。
408: 2014/04/01(火)23:58 ID:??? AAS
お姐さんったら…
409: 2014/08/25(月)01:01 ID:??? AAS
HDリマスター版出たのに
410: 2014/09/19(金)22:22 ID:??? AAS
リマスター版直し入ってるがコレじゃない感が
旧盤のナレそのままが良かったのに・・・
411: 2014/11/22(土)18:31 ID:??? AAS
1話冒頭ナレで8つの惑星を従えた太陽とかナレが入っててビビった。
男のナレは現代に合わせて録り直してるんだね。
今後も教材として利用するつもりか。
412: 2014/12/03(水)15:43 ID:??? AAS
リマスター版はOPが少し短くなってるな
413: 2014/12/21(日)15:12 ID:MMEJJO/u(1) AAS
今日 16:00 お願い!編集長「まんが日本史」
視聴者からのリクエストに応える「お願い!編集長」。
今回は「まんが日本史」から、1992年に放送した、
第1〜4回「秀吉の野望」のアニメ部分を再構成してお届けする。
414: 2014/12/21(日)21:52 ID:l5DGFO7y(1) AAS
もう近代史をやっても良い頃だろう。
415: 2015/01/02(金)00:27 ID:UiRtWcWk(1) AAS
エンディングの曲は男女の別れの歌なの?
416: 2015/05/15(金)11:21 ID:??? AAS
縄文時代から出てた転生少年はいつまで出てくるかご存知ですか?
417: 2015/11/22(日)20:08 ID:/gqW8Qth(1) AAS
大阪府の島本町という町は「暴力とイジメの町」で
イジメられて廃人になった子がようけおるそうやな
そんな腐った町やったら改革せなアカンやないか
418: 2015/11/29(日)10:59 ID:+XyWaL2Y(1) AAS
また年始の正月あたりに一挙放送してくれるの?
419: 2015/12/05(土)18:19 ID:??? AAS
OPもEDも時代を感じさせるなあ
当時ああいうの流行ったんだ堀孝雄風というか
演歌調ポップス
420: 2016/06/05(日)07:41 ID:??? AAS
今じゃ使えぬ
421: 2016/07/27(水)20:29 ID:d+wa6UeC(1) AAS
小学5年の頃、このアニメ観て歴史に興味を持ったよ。
このアニメが終わった後、図書館に行って歴史漫画ばかり読んだよ。
そのせいか1998年(?)頃、太閤立志伝3というゲームをプレイしたらこの人達年は
いくつだよという武将ばかり出てきてびっくりしたよ。
422(1): 2016/07/29(金)09:36 ID:??? AAS
家の田舎じゃ日曜の午前中にやってたなぁ
キン肉マンの後おやつ食べながら観てた思い出
423(1): 2016/11/20(日)22:58 ID:rDBMzRFk(1) AAS
アニメの歌詞無しOP、もっと流行るといい
2chスレ:poverty
>>422
ていうか日曜午前10:30にやってた地域が多いんじゃないの?
424: 2016/11/22(火)13:00 ID:??? AAS
>>423
(スレ違いだが)キン肉マン
うろ覚えだが、我が家のほうでは
金曜夕方5時代で放送してたような・・・
途中から、日曜朝に放送時間が変わったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 470 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s