教材アニメ「まんが日本史」 (894レス)
教材アニメ「まんが日本史」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
371: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2011/07/28(木) 00:46:01.43 ID:??? 鎌倉幕府滅亡や応仁の乱の時にかかってた曲がいい。 ジャーーーン! ジャン ジャン ジャーーーン! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/371
372: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2011/07/28(木) 20:04:02.82 ID:E5i+/HoS これって、亡くなる直前のバカボンパパの人も出てるのね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/372
373: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2011/07/29(金) 19:16:34.86 ID:??? >>370 あそこは歴史ものならどんなジャンルの番組でもなんでもやる方向性でしょ 思想は一切関係ない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/373
374: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 [sage] 2011/08/11(木) 20:58:55.13 ID:??? 子供の頃以来、二十何年ぶりに見てる。 多少、問題はあるが、面白い作品だ。 マルクス史観を除き、最新の研究を入れてリメイクしてほしい。 風のメルヘンはそのままで。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/374
375: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2011/08/12(金) 01:58:41.28 ID:??? 後醍醐天皇が崩御した時の年齢、10歳も間違ってるw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/375
376: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2011/08/12(金) 22:18:42.98 ID:DuIuNNmW >>361 ありがとう それにしても、向こうにこっちのスレが抜かされそうw >>364 ようつべに全巻上がってたんで、四半世紀ぶりに12話観たが・・・。 道真公カワイソス(´・ω・`) でも、清涼殿落雷事件は、ウィキペディアでも読んだがマジでコワい・・・。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/376
377: 361 [] 2011/08/12(金) 22:43:08.93 ID:dfFst3rJ >>376 そりゃ日本史板だからねw まあよかったらこっちのスレにも遊びにきてください。 今、ちょっと荒れてるけどね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/377
378: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2011/08/12(金) 22:48:48.57 ID:??? >>375 正確には12も違ってるらしいな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/378
379: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 [sage] 2011/08/25(木) 01:59:03.98 ID:??? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/379
380: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2011/09/18(日) 18:43:29.26 ID:??? >>368 歴史の教科書に必ず出てくるのに なんで省かれたんだろうな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/380
381: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2011/09/25(日) 12:28:19.84 ID:??? >>374 マルクス史観抜いても多分騒ぐ奴がいると思う。 例↓ NHKが大河ドラマ『平清盛』天皇家を“王家”と表示2 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1316282169/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/381
382: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2011/10/20(木) 02:03:01.41 ID:??? OP部分は、なんで最後の方 微妙に改変されてるんだろう? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/382
383: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2011/10/26(水) 14:09:31.86 ID:??? ・福田首相は中国講演で歴史認識について村山談話をかみくだいて語った。 ・だがそれは、日本人に向かって言ったのでも、日本人が聞いていたわけでもない。 ・こういう大事なことは、日本に向かってこそ語りかけるべきだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/383
384: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 2011/11/03(木) 00:24:40.86 ID:n7bbY6Qy 消えてるよ〜28話以降まだ見てないのに・・・ どこかで見れないかなぁ 子供がちょうど歴史を勉強してて、マンガ動画で 歴史が好きになりそうなところだったのに〜 小学生の子供が楽しみに見てたのに消えちゃってて参った>< 1月まで歴史の勉強が続くので急いでるのに 半月で良いからアップして欲しい・・・・ 誰かなんとかできないかなぁ〜>< http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/384
385: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2011/11/03(木) 01:12:13.09 ID:??? 秀吉が意地悪く描かれてたのが衝撃的だったな。 当時の大河とかではみんな“いい人”だったから。 でもこの日本史のが正しい あとEDがいい曲だった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/385
386: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2011/11/03(木) 10:35:46.62 ID:??? >>384 PANDORA TVにあるが、違法UPは教育上よろしくないw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/386
387: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2011/11/03(木) 12:29:00.37 ID:??? >>385 サーカスの♪都会の風は気まぐれで〜 でって曲 子供心にいいなあって思っていまでも覚えてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/387
388: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 2011/11/03(木) 19:44:11.37 ID:??? なんでjoysoundにしかないんだろね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/388
389: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2011/11/05(土) 22:03:07.99 ID:??? >>384 「子供のため」と言って マジコンについての質問をブログに書いて 大ひんしゅく食らったレンホー思い出したw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/389
390: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2011/12/17(土) 17:35:37.49 ID:??? >>389 レンホーは基本アホだから、 「1位云々」だって、コストパフォーマンスや実用性の伴わない1位を作ったって単なる自己満足に過ぎないのは俺らだって理解できるのに、そこを容赦なく突かないから…… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1131214872/390
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 504 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s