[過去ログ] 愛の若草物語 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241: 2006/02/21(火)22:28 ID:??? AAS
ジョオは巨乳だけどメグは爆乳
242: 2006/02/21(火)22:45 ID:??? AAS
ラストのベスにプロポーズするローリーがよかった
243: 2006/02/21(火)23:01 ID:??? AAS
>>240
アニメの若草は対象年齢を下げて子供向きにしたようなとこがあるね。
エイミーの年齢もかなり下げてるし、エイミー視点で語るようなところがあるし。
あんまり子供に媚びた作りにするといいことないね。
244: 2006/02/22(水)16:33 ID:??? AAS
スタッフのアンソニーへの優遇ぶりとローリーへの冷遇ぶりの差が酷い
245: 2006/02/22(水)19:42 ID:??? AAS
新田恵利
246: 2006/02/22(水)20:42 ID:??? AAS
アニメの脚本みたいのが原作だったらローリーのファンになったかどうかわからない
あまりにアニメのローリーが可哀想なので彼のファンになってしまった
247
(1): 2006/02/22(水)21:49 ID:??? AAS
アンソニーはいらなかったよね。
ジョオとローリーの恋愛話がもっと見たかった。
248: 2006/02/22(水)22:04 ID:??? AAS
あからさまにスタッフがアンソニーを上げてローリーを下げてるのが鼻につく。
249
(2): 2006/02/22(水)22:46 ID:LrSy+KCk(1) AAS
>>247
続編であるところのナンとジョーをセットにかんがえるとアンソニーはいらないのだが、愛の若草単体で考えるといないと困るきゃら。
名劇のテーマとして登場人物の成長というのがあるが、ジョーの場合は作家としての成長ということになる。
その際、アンソニーがいると、彼がマーチ家を訪れることでジョーが新聞社に出向かなくても小説に関する話題がでてくるし、
同年代の異性の批評家ということでそれに対して反発することが彼女の成長につながる。
あとお話のラストをジョーの旅立ちということでしめくくるなら、彼女をニューヨークへ向かわせるきっかけがいる。
原作だとローリーの失恋が契機になってジョーはコンコードの町をはなれることになるが、それだとうまくおさまらない。
その辺を納めるためのキャラですな。
250
(1): 2006/02/23(木)00:47 ID:??? AAS
>>249
原作はアンソニーがいなくても成り立っていたけど?

ラストのローリーとジョオが寄り添うラストが好きだったのでそれが無くなったのは残念
251
(1): 2006/02/23(木)03:10 ID:4Xva0gdv(1/2) AAS
>>250
原作ではアンソニーがいなくていいのは、第一若草ではジョーが作家としてあまり成長していないから。
ジョーが作家として成長するのはニューヨークにでてベア先生と会う第二若草から。そこで彼から的確な批評をうけることで
ウンジャラ伯爵とホニャララ公爵夫人の悲劇的恋愛なんていう絵空事ではなく、自分の体験に根ざした作品を書くようにいわれる。
で、ものにした作品が自分たち四姉妹をモチーフにした若草物語。
アンソニーはベア先生の役割を第一部で果たすために作ったキャラ。
名劇だとこの手の原作にはない創作キャラがけっこうでてくる。原作だと一人なのに、性格をわけることで二人にして補強したり、
逆に二人にわけるのが意味ないので、一人にまとめたりとかある。ニコイチでいうとナンとジョーででてくる博物学者の先生。
あのひと原作だとダンとは折り合いがわるくて、かわりにダンは森の中にすんでるインディアンの血を引くひとと心を通わせて
学問にめざめていく。それがアニメだと一人に集約されてる。
252
(1): 2006/02/23(木)04:06 ID:??? AAS
理路整然と説明されても嫌いなものは嫌いw
253: 2006/02/23(木)04:08 ID:??? AAS
ジョオとローリーと言えば、ジョオがローリーのお見舞いに行く話が好き。
俺もジョオにお見舞いに来て欲しい。
254
(1): 2006/02/23(木)15:42 ID:4Xva0gdv(2/2) AAS
>>252
理路整然と説明している当の本人だが、わたしもやつはきらい。
仲の良いお友達のあつまりにあんまり親しくない知人がひとりまぎれこんできたかんじ。なまじっか重要なやくわりなんで
いらいらする。原作をこわさんでくれとおもう。
255: 2006/02/23(木)18:50 ID:??? AAS
ローリー派の書き込みが多くて?嬉しい

でも多分アンソニー派の人の方が実数は多いかもね
実際アンソニーが良く描かれ過ぎているのもあっても
判官びいきでローリー派になってしまった
256
(2): 2006/02/24(金)21:06 ID:??? AAS
最初の主題歌はホント聴くに耐えなかった。
変えたのは英断だったな
257
(1): 2006/02/25(土)19:25 ID:VJzGabyR(1/2) AAS
>>256そうか?あれは結構名曲だったと思うぞ

若草〜の〜招待状〜

わたしは〜誰〜よりも〜美しい〜♪だっけ
258: 2006/02/25(土)21:09 ID:??? AAS
>>256
俺は当時、「なるほどザ・ワールド」のEDで耐性ができていたかあまり気にならんかった。
259
(1): 2006/02/25(土)21:29 ID:??? AAS
いや、曲は良いのだよ。問題は歌手が・・・・w
260: 2006/02/25(土)21:33 ID:VJzGabyR(2/2) AAS
秋元作詞がムカツク。
2代目の「いつかきっと」は名曲だった。
EDの「お父様のララバイ(だっけ)」も…
1-
あと 741 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s