[過去ログ] 【またも】懐かしアニメ板自治議論★11【Dat落ち】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
585(1): 418 2020/12/30(水)23:12 ID:/BoQpSlS(2/2) AAS
>>584
スマソ、打ち間違い418です。
>>582
それが良いカンジですね。
考えて下さって有難う。
ご存じと思いますが、埋め立て荒らしに遭った
ローカルルールと板設定変更議論スレ Part4 と
■ 板設定変更依頼スレッド26 は復活した様です。
586(4): 2020/12/31(木)04:16 ID:??? AAS
>>584,585
> あるのではないでしょうか?
あるだろうね
あるとしても、知らせたいと思ってる人が、知らせようと頑張るのは自由
だけど、知らせたいからって、名無し変更するのは、
一時的にせよ、一部の人の都合で、板の設定を変更することになる
名無し変更して、「うるさい」って思う人もいるのは同じだよ
>>583
知らせるのはいいんだよ
知らせる方法として、一時的にせよ板の設定を変更するのがよくないということ
省1
587(1): 418 2020/12/31(木)05:38 ID:elyKuCfo(1/4) AAS
>>586
>一時的にせよ板の設定を変更するのがよくないということ
ワッチョイ導入を議論中を周知させるのに、運営の方が
「板の設定を変更するのがよくない」とは言ってないです。
人に知らせて、過疎スレに来てもらうのが目的でもあります。
それと、スレにコピぺ貼り付りで連絡いれるの事を1つもしない
訳ではないかも知れませんが…。
588(1): 418 2020/12/31(木)06:12 ID:elyKuCfo(2/4) AAS
>>586
>知らせようと頑張るのは自由
知らせる「方法を選んで頑張る」のも自由ではないでしょうか?
自分は、ワッチョイ導入の大賛成派ではないです。
(反対派近い)
589(1): (ワッチョイ 3a1d-AK8I) 2020/12/31(木)06:39 ID:zTcris0z0(1) AAS
>>586
>地道に知らせて回ればいい
これは具体的には、どういう方法でどれくらいの期間を想定していますか?
板全体に知らせるための想定をお聞かせください
何人が、どういう手段で、どれくらいの期間でできると考えていますか?
590(1): 410 (ワッチョイ 0ae4-x8+I) 2020/12/31(木)08:30 ID:yiF6UvsH0(1) AAS
>>561 (580) (586)
運用情報板での
こちら側の住民と、運営側のやりとりをおさらいすると、
この懐アニ昭和板での〈全体〉への議論の周知は、必須事項だと思えます。
その必要性を知るための2回の申請却下だったと思います。
周知のためには「強制的に目に入る」などの状態を伴うのが不可避ではないでしょうか。
自分も少し運営の方と話しましたが(>>447)、
「名無し変更」の申請は運営側からも、何度も大いに推奨されてました。
そもそもこれは、「一部の人の都合」と、「一部の人以外の都合」を比較させることで、
「一部の人以外」が知らぬうちに不利益を被らないため推奨された措置です。
省10
591(1): (ワッチョイ 0f0b-cg1r) 2020/12/31(木)18:02 ID:3x7HDoqn0(1) AAS
>>588
ちょうどいい
なぜワッチョイ全面賛成ではないのか聞かせて欲しい
592: 418 2020/12/31(木)18:43 ID:elyKuCfo(3/4) AAS
板全体の問題だから、話し合いは必要と思っている。
それが一番の理由になるかな。
593(1): 418 2020/12/31(木)18:59 ID:elyKuCfo(4/4) AAS
>>591
貴方が聞いて来てる事と、少し答えが違ったか。>592
議論して出て来る(であろう)、導入デメリットを懸念している。
594(5): (ワッチョイ 3f0b-K+tb) 2021/01/01(金)12:04 ID:QATF4MZT0(1) AAS
>>593
>導入デメリット
それを具体的に教えて欲しい
自分は今のところワッチョイ導入にはメリットこそあれ、デメリットが出てくるというのが思いつかない
595(1): 481 2021/01/01(金)12:26 ID:K3xHOqqI(1/2) AAS
>>594
>>504
を読んでくれ。
他にもあると思う。
596: 418 2021/01/01(金)12:29 ID:K3xHOqqI(2/2) AAS
>>595
またコテハン打ち間違い418だよ。(´・ω・`)
597(1): (ワッチョイ da1d-ZAyp) 2021/01/01(金)15:15 ID:s8oW9Tgw0(1/2) AAS
>>594
いつも強制IDの板で、なおかつワッチョイと県名表示ありのスレにいる自分からすると・・・
特にデメリットは無いなあ
上記プラス強制IP表示ありのスレにもいるけど何の問題もない
だから自分も、デメリットが思いつかない
「慣れ」の問題じゃないかな
荒らしてる人は特定されるので困るだろうけど、これはメリットだしなあ
598(1): 2021/01/01(金)15:49 ID:615v/JCc(1) AAS
参考までに
2chスレ:operate
充分な議論がされたとはどういう状態を言うんですかねぇ?
わけわからん
599: (ワッチョイ da1d-ZAyp) 2021/01/01(金)16:31 ID:s8oW9Tgw0(2/2) AAS
>>598
そのスレと↓のスレをざっと見たけど
ローカルルールと板設定変更議論スレ Part4
2chスレ:operate
何だか揉めてるなあ ずいぶんみんな熱いなあ って思う
ギャンブル系の板だからみんな熱いのかな?
あと、人が多そうだなと
依頼してた人は燃え尽きた模様ですね
600: 418 2021/01/01(金)18:26 ID:pIW+5PaU(1) AAS
>>594
あとこれがあるな。↓(導入デメリット)
Q.じゃあデメリットは?
簡単に言うと半コテハン強制になります。
一度NGNameされてしまうとその人からはずっとNGされます。
悪意のある人からは過去の書き込みを掘り起こされる可能性もあります。
(ワッチョイ導入以前の書き込みは適用範囲外なのでご安心を)
601: 418 2021/01/01(金)21:56 ID:s/V9J7Jp(1) AAS
導入デメリットに懸念があると書いたけど、
自分は「導入に反対している」でも無かったりする。
(多分、>594と>597に誤解されたかも?思うので補足で書いておきます)
兎に角、ワッチョイ導入が嫌な人は居るだろうし
ワッチョイ導入をしないと困っている人も居る。
それが、懐かしアニメ昭和板の、現在の状況だろうか。
602(2): (ワッチョイ da1d-ZAyp) 2021/01/02(土)00:02 ID:GTcTYyig0(1/5) AAS
多分だけど、慣れてないだけじゃないかなあ
「ワッチョイ導入」に何となく不安とか恐怖を感じてるだけで
実際そういうスレにいると何にも感じないし、当たり前のことだと思えるし
特に不都合なことに出会ったこともないので
普通にレスしてる人には何も起こらないよ
荒らしてる人は特定されるけど、特定されてもせいぜいNGにブチ込まれるぐらい
だから荒らしてる人も安心してほしい
メリットとしてはNGに入れて、荒らしを無視して会話できることかなあ
603: 2021/01/02(土)00:05 ID:??? AAS
そう
過疎なら問題ない
604: 418 2021/01/02(土)01:03 ID:KJd5T94U(1) AAS
>>602
本来、板にある現状問題の無いスレは、ワッチョイ導入を欲していないと思われるよ。
それなら、ワッチョイ導入しても(荒らし対策のみで)
何の不利益も無ければ良いが、そこはどうだろうか?と思っている。
この板に、他の板からの荒らし(スレ立て荒らし)も来るだろうし
スレで、喧嘩が起きない訳ではないし。(これが>>504 に関する自分の懸念)
自分の場合はそんなに、大丈夫とは思っていない。
でも、懐かしアニメ昭和板は比較的年齢が高いと思うので、落ち着いた対応は
取れる可能性もある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 398 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s