[過去ログ]
【またも】懐かしアニメ板自治議論★11【Dat落ち】 (1002レス)
【またも】懐かしアニメ板自治議論★11【Dat落ち】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1144854379/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
673: 410 (ワッチョイ bfe4-5z1F) [] 2021/01/09(土) 00:48:54.43 ID:3hhfxrlT0 >>671 さすがに、その煽りは荒らし化してないですか? 自分は黒の三連で言いたいことが目立つからいいと思うんだけど…… じゃあ、もう流行りの市松模様で。 ■□■ 板設定変更のための議論を行います ■□■ □■□ みなさんの意見をお聞かせください □■□ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1144854379/673
674: 410 (ワッチョイ bfe4-5z1F) [] 2021/01/09(土) 00:56:28.45 ID:3hhfxrlT0 一行の場合は、 どちらか選べというなら……?派ですね。 ? ■□■ このスレで議論に参加するときのお願い ■□■ ? □■□ このスレで議論に参加するときのお願い □■□ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1144854379/674
676: 410 (ワッチョイ bfe4-5z1F) [] 2021/01/09(土) 01:04:15.19 ID:3hhfxrlT0 >>675 言いたいことはわからんでもないです。 ただ……「どうでもいい」かどうかは、ここの住民が決める事では。 少なくとも、 「面白いから頑張って」という、観客みたいな言い方とセットで出てくるべき要求ではないと思うんですよね…… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1144854379/676
680: 410 (ワッチョイ bfe4-5z1F) [] 2021/01/09(土) 01:13:23.43 ID:3hhfxrlT0 >>677 それじゃスレ立て荒らしですよ。 自分の常駐スレにも、住み着いてる「荒らし」とのゴタゴタの騒ぎに乗じて 勝手に無駄なスレ立てを二回ほどやった人がいたんですが。 あなた、同じ人じゃないでしょうね。 1のテンプレの大事さをわかってますか? それをあえて無視して…… 波乱を巻き起こしてニヤニヤしてるだけの荒らしですよ。 糞スレを一個増やしたの、わかってますか? ちゃんと返事下さい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1144854379/680
682: 410 (ワッチョイ bfe4-5z1F) [] 2021/01/09(土) 01:24:16.04 ID:3hhfxrlT0 >>681 まずIDかワッチョイ出してくれないと、どこまでが同一人物の発言かわかりません。 あなた、誰ですか?(真面目に) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1144854379/682
684: 410 (ワッチョイ bfe4-5z1F) [] 2021/01/09(土) 01:29:40.27 ID:3hhfxrlT0 >>681 真面目に答えますが、1に雑過ぎるテンプレがあるせいで、 ここで、考えてたテンプレを貼っても2以降になる……そうなると、 スレの進行が進むと、2以降はユーザーが全表示の操作を行わなわないと省略される。 こうした機能不全によって、すでに「詰み」のスレを立ててしまった。 まだテンプレ案を貼り付けるなら、強引な「善意」とも取れなくはない。 だけど、このスレ立てには悪意しか感じないし、 実際にその悪意の結果として機能不全に陥ってる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1144854379/684
685: 410 (ワッチョイ bfe4-5z1F) [] 2021/01/09(土) 01:32:31.54 ID:3hhfxrlT0 >>683 現にあなたが、どの発言をした人物か、こちらにはわからない。 見当違いの別人に話し掛けてる可能性もある。 IDなどの発言の「継続性」と、その利便性は、まずは他者のためにある。 他者の都合を考えられないあなたに、人が大勢集う掲示板で、有益な何が言えるというのか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1144854379/685
690: 410 (ワッチョイ bfe4-5z1F) [] 2021/01/09(土) 01:41:00.19 ID:3hhfxrlT0 >>686 そういう強い意志があるなら、あなたが思うようにおやりになればいい。 そのための、議論スレ住民のコンセンサスも取らずにやったスレですから、 当然、自分は協力しませんし、そのような意識でどこまでやれるか大いに疑問です。 ただ、あなたの目論見が本当に大成功して軌道に乗ったら、 自分もそこまでこだわらないでしょう。そのときは協力します。 しかし、ここまでここで話してきた事が無駄であるはずがなく。 自分は、そちらの「正解」に向けて引き続きスレ立てのために話し合いたいと思っています。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1144854379/690
695: 410 (ワッチョイ bfe4-5z1F) [] 2021/01/09(土) 01:52:52.72 ID:3hhfxrlT0 >>692 思います。 運営は「やれることを最大限やった場合」と何度も念をおしてました。 その意思を聞き出すための二度の申請却下だったと思います。 事実。、キャップ(★)付きの運営側の人が出した条件に「提議」というのがあり、(>>470) それを無視したスレ立てなど、「要件を満たしてない」で終わりです。 こうして、ここまで話されてきた文脈を知ってか知らずか…… 経緯を大胆に無視して立てたスレッドには、さまざまな欠落が生じます。 効果の薄いリカバリーをしたとして、それは「最大限」でもないでしょう。 つまりあのスレは「詰み」です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1144854379/695
697: 410 (ワッチョイ bfe4-5z1F) [] 2021/01/09(土) 02:01:10.75 ID:3hhfxrlT0 >>696 今だけ出せばいいでしょう。 上の方にあった「身分を曝け出して」とか、かなり大袈裟に思えるんですが。 そもそも何も捨てずに権利だけは主張できませんよ。 Idもワッチョイもいやなら、コテハンでも付けたらいかがですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1144854379/697
701: 410 (ワッチョイ bfe4-5z1F) [] 2021/01/09(土) 02:12:53.38 ID:3hhfxrlT0 >>699 (>>685)にも書きましたが、 こうした、(アニメの雑談とは違う)議論スレにおいては、 発言の継続性は必須でしょうね。 ここまで真面目に議論してきた人なら、その重要性がわかるはず。 単発の、名無しの書き込みなんて、「点」でお終いです。 あとから「〜で、さっきの話だけどさあ」みたく話されたとして、 他者からは、「あなた、どの発言した人?」 ……という感じに、推測に無駄なコストを支払い続け、重大な間違いも生むでしょう。 議論においては、「点」ではなく、継続した「線」でないと、その価値は著しく減損します。 名無しの発言には、多少の価値はあっても、議論の場においては IDやワッチョイなどを出した継続した発言と、対等であるはずがないと言っていいでしょう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1144854379/701
703: 410 (ワッチョイ bfe4-5z1F) [] 2021/01/09(土) 02:17:28.91 ID:3hhfxrlT0 >>700 (>>690)を読んで下さい。 スレ立てのあとの、これからの手際の話をしています。 もし上手くいったなら、そのときは協力する可能性も示唆しているだけです。 スレ立てを「やった」と完結してしまってるのもそうなんですが。 どうも、そのあとのやる気を感じられません。 議論は、スレ立てなどの「点」ではなく、以後の事も考えつつ継続して行うものです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1144854379/703
705: 410 (ワッチョイ bfe4-5z1F) [] 2021/01/09(土) 02:36:21.88 ID:3hhfxrlT0 >>704 もう既に話すことはないのでは? あなたが(あなたと同一人物かどうか、こちらには確信が持てないですけど)、立てたスレをあなたが運営してください。 自分は、過去の知恵などから拝借して、ここで意見を出し合って研ぎ出した「テンプレ」の方を、 運営側の望む公平な議論の在り方だと信じて、こちらでスレ立ての相談を続けるつもりです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1144854379/705
707: 410 (ワッチョイ bfe4-5z1F) [] 2021/01/09(土) 02:46:19.98 ID:3hhfxrlT0 >>706 議論スレ住民の合意も取らずに、いきなりスレ立てのようなスタンドプレーをする人のいう言葉ではないと思う。 集団の話し合いの中で、受け入れる所は受け入れ、余地のありそうな部分で主張をすればいい。 それは、議論の末に決まったテンプレでスレ立てがされたあと、 そのテンプレに対して疑義を申し立てる形であってもいい。 少なくとも自分は、そこまで懐の狭いスレッドを立てるつもりはないと思って、議論に参加してきた。 ここまで話されてきたテンプレ案は、常に未完成の叩き台のマイナーチェンジという意識でいたけど。 みんなもそうだと思うんだけどな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1144854379/707
709: 410 (ワッチョイ bfe4-5z1F) [] 2021/01/09(土) 02:52:17.74 ID:3hhfxrlT0 >>708 違いますが、あなたがここに書き込めているように。 誰でも書き込めるスレになるでしょうね。 当然、意見には意見が来ますし、賛成もあれば反発もあるでしょう。 今やっているように。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1144854379/709
714: 410 (ワッチョイ bfe4-5z1F) [] 2021/01/09(土) 03:03:21.68 ID:3hhfxrlT0 >>711 スレ立てをしろと言われましたか? あなたがテンプレ案を作ってという話ならわかりますけど。 どうもここまで、 「スレ立て」と、「スレにおいての発言」という二種類の行動が、等価で話されてる事が多いように思う。 一アクションの重要性がまるで違います。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1144854379/714
717: 410 (ワッチョイ bfe4-5z1F) [] 2021/01/09(土) 03:07:19.20 ID:3hhfxrlT0 >>713 反論されたら「排除」っていうのなら、 この世のどの議論でも「排除された!」といえば済む無敵のジョーカーになってしまう。 もう既に、論点も繰り返しになってきてるので、今日はここらにしておきますが。 自分の最終的な見解は(>>690)だと思うので、疑問に思ったら読み返してください。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1144854379/717
740: 410 (ワッチョイ bfe4-5z1F) [] 2021/01/09(土) 12:25:04.58 ID:3hhfxrlT0 > 630の他板の人だと思う 自分も恐らくそうだろうと当たりを付けていました。 部外者マインドであるところや、主張の中身がところどころ同じです。 この名無しのsageの人、 今日の日付のぶんが最初から一人しかおらず 全て同一人物だったと仮定しましょう。 その場合、明らかにアウトなレスが二つあると思ってて…… (>>671) 明らかに部外者の立場からの煽り (>>691) 先に勝手にスレ立てをしておいて、 使いたくないという意思に対して、 後から当然立つだろうスレを「無駄なスレ乱立させたい荒らし目的」と、無茶苦茶なけん制。 そして、「勝手なスレ立て」という暴挙そのものでスリーアウトです。 これらは、もはや荒らしといっても決して過言ではない。 随分きれいごとを並べてましたけど、(そこへの反論はまた別にありますが) 同一人物である場合……(その可能性は上記の理由からかなり高いといって差し支えないと思いますが) 説得力に乏しい理由で、あそこまでIDやワッチョイを拒むのは、 先述の言葉で言うと「線」ではなく「点」だけで発言するメリットを捨てたくない。 つまり自らの「荒らし」行為と、「綺麗事」を線でつなげたくないという事になる。 これだけでも、非情に不誠実であり、自らの発言に責任を持つ気が一切ないという態度の表れだと思う。 自分としてはちょっと、許せないし、許してはいけない人物だと思ってる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1144854379/740
760: 410 (ワッチョイ bfe4-5z1F) [] 2021/01/09(土) 23:47:49.40 ID:3hhfxrlT0 変な話ですが、例の人が勝手に立てたスレの行方を数日見守るというのはどうでしょうか。 彼と会話中は、「上手くいったら協力する」と言いましたが、 これは、この人物が>>630の外部の人だろうと気付く前の話で。 今は、かなり荒らし属性の傾向が(元々)高い人間だろうと考えてます。 現在、向こうのスレでは、こんな書き込みも出ています。 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1610121916/22 22 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[] 投稿日:2021/01/09(土) 22:34:21.52 ID:Csv3sBp4 >>13 昨日なんか揉めてたらしいけど、今ではあっちは数人の半コテが議論の名を借りて私物化してるよ 新規の人やたまにしか書き込まないようなライト層などの、古参の自分たちのやり方に従わない意見は荒らしだから無視するんだってさw ↑ずいぶん、「例の人」に都合の良い解釈をしてるので、 最悪、当人の自演や扇動の可能性もあると思ってますが、 いずれにせよ「名無し」の分割された主張とコテハンが同居した場合、後者は不利です。 ノリと誤解と悪意の扇動のミックスで、こちらの真面目な議論が無力化されかねません。 なので、少し日数を使って 「お手並み拝見」ということで、向こうのスレがどうなるか、見届けてからでもいいかもしれない……と。 逆に、向こうが軌道に乗ってしまえば、 (リスクを負ってる我々半コテハンも)「私物化」などと言われないためにも、 本当に、向こうの流れに協力する側に回るという可能性すら考えられると思います。 ただ、そうすることで、こちらの大儀も立ちますし。スレを重複させるに当たってのリスクを減らせるのではと。 もちろん、荒らしまがいの人に一時的にハンドルを預けるという、大きなリスクを取ることが前提ですから、 ひとつの賭けではあるんですが。 一つの提案ですので、意見が欲しいんですがどうでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1144854379/760
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.677s*