[過去ログ] 【またも】懐かしアニメ板自治議論★11【Dat落ち】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
586
(4): 2020/12/31(木)04:16 ID:??? AAS
>>584,585
> あるのではないでしょうか?
あるだろうね
あるとしても、知らせたいと思ってる人が、知らせようと頑張るのは自由
だけど、知らせたいからって、名無し変更するのは、
一時的にせよ、一部の人の都合で、板の設定を変更することになる
名無し変更して、「うるさい」って思う人もいるのは同じだよ

>>583
知らせるのはいいんだよ
知らせる方法として、一時的にせよ板の設定を変更するのがよくないということ
省1
587
(1): 418 2020/12/31(木)05:38 ID:elyKuCfo(1/4) AAS
>>586
>一時的にせよ板の設定を変更するのがよくないということ

ワッチョイ導入を議論中を周知させるのに、運営の方が
「板の設定を変更するのがよくない」とは言ってないです。
人に知らせて、過疎スレに来てもらうのが目的でもあります。
それと、スレにコピぺ貼り付りで連絡いれるの事を1つもしない
訳ではないかも知れませんが…。
588
(1): 418 2020/12/31(木)06:12 ID:elyKuCfo(2/4) AAS
>>586
>知らせようと頑張るのは自由

知らせる「方法を選んで頑張る」のも自由ではないでしょうか?
自分は、ワッチョイ導入の大賛成派ではないです。
(反対派近い)
589
(1): (ワッチョイ 3a1d-AK8I) 2020/12/31(木)06:39 ID:zTcris0z0(1) AAS
>>586
>地道に知らせて回ればいい

これは具体的には、どういう方法でどれくらいの期間を想定していますか?
板全体に知らせるための想定をお聞かせください

何人が、どういう手段で、どれくらいの期間でできると考えていますか?
650
(3): 2021/01/07(木)04:16 ID:??? AAS
>>586
> ワッチョイ導入を議論中を周知させるのに、運営の方が
> 「板の設定を変更するのがよくない」とは言ってないです。
うん、運営の方が、そう言ってるとは言ってない

>>587
> 知らせる「方法を選んで頑張る」のも自由ではないでしょうか?
もちろん自由だけど、その方法として、名無し変更してもらうというのは、
一時的にせよ、一部の人の都合で、板の設定を変更することになる

>>589
まずは、自分の見てるスレで話題に出してみればいい
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.784s*