[過去ログ] ▼緑▼ルパン三世 その37▼1st▼ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165: 2017/08/24(木)00:06 ID:??? AAS
>>164

166
(3): 2017/08/24(木)00:16 ID:??? AAS
やっぱそうか
対象だったとしてもランクインしなさそうだけど
なかなか見る機会の少ないパート3からも何本かランクインしてるからガチなんだろうし

だからこそ第1位が何なのか気になる
オレみたいなライトファンだとパート2の最終回(宮崎駿が担当した)とか考えちゃうんだけど

個人的には電車の車両一台だけを走行中に盗む回が見たいけど、別に千葉テレの再放送見てればいずら見られるし

あのトリックってキャッツアイでもやってたけど元からあるトリックなの?それともキャッツアイがパクった?それともパロディやオマージュ?
167: 2017/08/24(木)00:19 ID:??? AAS
自分は逆にクリカンがベスセレのナレーションしてるの良いと思うけどな
今から始まるルパンは全部中の人自分じゃないよでも面白いよ〜!って距離感があって
168: 2017/08/24(木)00:29 ID:??? AAS
まぁ文句言う人ってどんなものにでも文句言うから
169: 2017/08/24(木)01:19 ID:vcBaYHbL(1) AAS
普通にちゃんと泥棒して盗みに成功して終わる話が見たいね ヨーロッパとかエメラルドはスッキリするけど、ランク外だろうな
170: 2017/08/24(木)08:14 ID:??? AAS
女子には人気が高いエメラルド
171: 2017/08/24(木)12:12 ID:??? AAS
>>163
魔術師は絶対、鉄板
172: 2017/08/24(木)12:48 ID:Upx39lQn(1) AAS
ウクライナの銀狐
173: 2017/08/24(木)15:58 ID:??? AAS
日テレよ
制作当時の時代背景や作品性・制作者の意図を考慮し
そのまま放送と字幕入ってるのに
なんで音消し版なんだよ
音消しで制作当時の時代背景や作品性・制作者の意図
をないがしろにしておいて
そんな字幕いれるなよw
174: 2017/08/24(木)16:07 ID:??? AAS
これならウソがない
制作当時の時代背景や作品性・制作者の意図を考慮し
そのまま放送したいのですが、各方面の圧力等により
一部変更の上で放送します
175: 2017/08/24(木)20:43 ID:JeCqgGjw0(1) AAS
🐒
176: 2017/08/24(木)20:47 ID:??? AAS
なんだ?
書き込みバグッたぞ
177: 2017/08/24(木)21:03 ID:??? AAS
てす
178: 2017/08/24(木)22:19 ID:??? AAS
あしーもとにールパンー三世ー
ルパン三世ーぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
179: 2017/08/24(木)22:39 ID:??? AAS
昔から思っていたけど、二階堂さんの発声や笑い方って、独特と言うか、他の声優さんとは違った発声や笑い方をしているような気がする。
悪口ではないよ。
180
(2): 2017/08/24(木)22:50 ID:??? AAS
わかるわかる
喉の奥で声を震わせてる?ような
喋ってるんだけど歌っているような声だ
タイムマシン回のラストの「ルパァン・・・」て一言がすごく色っぽい+かわいい
181
(1): 2017/08/24(木)23:23 ID:??? AAS
>>126
そもそも原作なんかもっと少年少女に優しいやんと思う
(パブリックイメージからすると逆に女性には厳しい感じだが。)
182
(1): 2017/08/24(木)23:28 ID:??? AAS
なんでこのスレは自分で自分のレスに文体変えてレスしてるやつが多いん?
連続投稿とかもだけど同じIDで連続してたらおかしいと思われるとか考えないんか
自分で自分にレスをヨシとするわざとの荒らし行為なのかも知れないけど
なんか凄く不思議な荒らしがいる気がする
せめてIDをなんらかの方法で変更するとか、日付をまたいでID変わるまで待つとかしたらどうかと思ってしまう
183: 2017/08/24(木)23:31 ID:??? AAS
何度か書いてる人もいるけどIDが「ID:???」で表示されてないと思ってるからじゃない?
ブラウザによっては皆にもIDが???と表示されてると思ってる人がいると思う
184
(1): 2017/08/24(木)23:33 ID:??? AAS
>>160
相棒とかも事件やトリックが凄く優れてるのがあっても
そんなもんはつまんねーと言われて人気エピはキャラの言動で決まる
海外ドラマのNCISシリーズなんかもそう
海外ドラマに至ってはキャラのパーソナルな面が見えたり、キャラが複数人揃って結託してなにかをするってのが
古今東西老若男女ジャンル関係なく票をよりやすい傾向にあると
ロサンゼルス大学の教授の論文があったりする
1-
あと 818 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s