機甲創世記モスピーダ GENESIS CLIMBER MOSPEADA 3 (556レス)
上下前次1-新
77: 2024/07/21(日)18:20 ID:a11sdtE4(1) AAS
髪型ゴボの正解てなんやねん
78: 2024/07/21(日)18:26 ID:iOs2dLg6(1) AAS
案の定まんう上がってきている
知らない奴は結局こないよな
追い越そうとすると加速するだけかと
毎朝朝ドラ実況あるのはよくなったり、不利なルールあった?みたいな正統派のフィメールラッパーがいないとつまらなくなるから運行時間がかかるから迷惑なんだアンチ連投時間か又ね
79: 2024/07/22(月)14:01 ID:??? AAS
BSで見てるけどなかなか面白いな
単騎で敵の基地でどうするって気もするが
80: 2024/07/22(月)21:40 ID:??? AAS
>>56
戦闘シーンの作画はもう少し頑張って欲しかったな。
酒場での乱闘シーンとかジムが追われる場面とか良かっただけに残念。
81: 2024/07/23(火)17:13 ID:x6PuFfuv(1) AAS
レフレスの中の人死去
82: 2024/07/25(木)09:24 ID:E89zemY5(1) AAS
イエロー
83(1): 2024/07/27(土)09:48 ID:ggNfexaC(1) AAS
早くブロウスペリア装着してくれイエロー
当時本編観れずに模型屋でプラモを眺めるだけだった
しかしブロウスペリアってベルゼルガ並に厨二心をくすぐるネーミングだなたまらんぜ
84(1): 2024/07/27(土)10:09 ID:??? AAS
>>83
実はイギリスにあったバイクメーカーの名前らしい
外部リンク:ja.wikipedia.org
プラモを買うまで高周波ブレード装備とは知らなかった
85: 2024/07/27(土)13:06 ID:JCvat4ef(1) AAS
>>84
おーそうだったのか
俺もバイク乗るけど英国はトライアンフしか知らんかったよ
86(1): 2024/07/28(日)00:23 ID:??? AAS
OPがカコイイ、アイキャッチもカコイイ
87: 2024/07/28(日)10:58 ID:??? AAS
風呂洗いながら無意識にOPを口ずさんでいたわ
なかなか中毒になる
88: 2024/07/28(日)12:22 ID:??? AAS
録画見た。
今回が高出力エネルギーの反応をインビットが探知してる事に気が付くの巻か、、、
80年代アニメのダラダラ回かと思ったが、
今回はちょっと重要な回だったな。
89: 2024/07/28(日)16:24 ID:??? AAS
地球人はインビットに飼いならされたおかげで
地球を奪還に来る火星人は平穏を乱す異物として
インビット以上の嫌悪の対象になっているという重い世界観
90: 2024/07/29(月)05:47 ID:??? AAS
キャラクターデザインは天野嘉孝さんだったのか、昔観ていた時は気づかずw
>>86
EDもいい
91: 2024/07/29(月)13:32 ID:a7N7rjlG(1) AAS
イエロー
92(1): 2024/07/31(水)00:44 ID:??? AAS
タケカワユキヒデのサイトでOP,EDのデモをDL販売してるけどどっちもかっこいい
OPはメロが違うプロトタイプもある
93: 2024/07/31(水)10:03 ID:??? AAS
>>92
いいね!
94: 2024/08/05(月)18:57 ID:??? AAS
>>7
つまんない連呼してた人の気持ちもわかってきたんじゃない?
モスピーダは設定とメカはいいけど作画と演出は正直たいした事ないからね
おもしろいかどうか判断するなら最低5話くらい続けてみないとわからんよ
95: 2024/08/05(月)23:14 ID:??? AAS
普通に面白いけどな
ほぼ同時期に放送してたドルバックやゴーバリアンとかはもっと話にムラがあって酷かった
マクロスも持て囃されてはいるけど、再放送とかで観るとストーリーは視聴に耐えられない部分が多い
96: 2024/08/06(火)05:36 ID:??? AAS
アイシャが登場してから本当に面白くなる(と思ってる)
エウレカ7でも似たような設定のヒロインがいるのを最近再放送が始まって思い出した
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 460 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s