[過去ログ] 機動戦士ガンダム VOL.87 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 2024/10/01(火)08:16:48.09 ID:??? AAS
νガンダムはフェラーリにおけるテスタロッサ
永遠にこれを超える造形美は生み出せない
画像リンク[jpg]:bandai-a.akamaihd.net
32: 2024/10/02(水)22:34:30.09 ID:??? AAS
>>31
赤ダブチが美味かったぞ。ジオングのくせに白トリチは理解出来なかったがな。
436: 2024/11/18(月)15:40:03.09 ID:??? AAS
艦船の場合は標準設計があって
それをもとに多数の会社も別の造船所で手分けして
同じ奴を量産するわけだから
特定のメーカーの設定がないのは当然だと思う
特に量産品は粗悪なのも含めて
第二次世界大戦の兵器体系をもとにしてるようなとこがあるから
標準設計は艦政本部がやってるってとこで
545: 2024/11/29(金)04:14:24.09 ID:??? AAS
アムロ・カイ・ハヤト・セイラ・ブライトについては
色々語られるのに、クルーザー級操縦の経験持ちと自ら語っていたは言え
最新鋭艦のホワイトベースを最後まで上手く操艦したミライの評価とか
元は単なる一市民だったのに、いつの間にかブリッジで通信士を
任されていたフラウ・ボウの評価とかが、
ほとんど語られないのが結構不思議
716: 2024/12/16(月)13:56:15.09 ID:??? AAS
>>711
そこんとこ説明している冒頭のナレーション飛ばしてるだろ
811: 2024/12/25(水)04:40:19.09 ID:5EpnqkOt(1) AAS
ガンダムが丈夫なだけで結構被弾してるじゃんアムロ
839: 2024/12/26(木)15:55:36.09 ID:??? AAS
>>832
Gメカの武装がAパーツのみに集中しているのが大きな問題。
Gアーマーを前後に分割してGブルイージーとGスカイで運用した場合(31話)、
アムロ側のBパーツは単なるコアファイターのブースターでしかないから。
一応機体下部に収納式のミサイルランチャーはあるようだけど、
Aパーツのビームキャノンに比べたらてんで花火同然だしな。
994: 01/05(日)15:05:50.09 ID:??? AAS
父親が作ったロボットでジオンをやっつける話しだぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s