[過去ログ] ふたりはプリキュア++Splash☆Star++141(本スレ) (307レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 2013/06/04(火)20:55 ID:???0 AAS
レイズナさんのオールナイトレポ
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
50 :p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp :2010/04/05(月) 17:39:57 ID:9xyDe5mg
>・榎本さん「今日スプラッシュスターの映画を見るの始めてという方」
>半分以上いました……!
なのは先生・・・こ、これは・・・(´;ω;`)
51 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/04/05(月) 17:54:14 ID:Zl33jAIU
>>50
半分以上どころか7割以上だったよ
外部リンク[html]:mainichi.jp
シリーズが始まった04年以降、06年度を除いて毎年100億円を超えるドル箱商品だ。
>06年度を除いて
>06年度を除いて
>06年度を除いて
>06年度を除いて
>06年度を除いて
外部リンク[html]:webmagazine.gentosha.co.jp
鷲尾 あれは当初から変身バリエーションを咲と舞に持たせたい
と言うのがあって。満と薫については変身させるつもりはなかったんです。
こっち側に来るっていうのは最初から決めていたけれども、
彼女たちはプリキュアじゃないんです。
加藤 満と薫はプリキュアではない?
鷲尾 はい。プリキュアは観ている子どもたちにとって
身近な存在でなければならないと思っています。
日常生活を送っている女の子が不思議なきっかけで変身する。
だからいつあなたの身に起こってもおかしくないですよ、
というのがプリキュアなんです。
鷲尾 満と薫のフォームチェンジは、プリキュア達に協力するって
決断したときに月のイメージとか風のイメージを彼女たちに持たせました。
プリキュアじゃないけど仲間なんだ、と意識させたシーンですね。
加藤 プリキュアではないけど、プリキュアに協力する立場っていうのが
満と薫の正しい考え方なんですね。
鷲尾 はい、そうです。
>彼女たちはプリキュアじゃないんです。
>彼女たちはプリキュアじゃないんです。
>彼女たちはプリキュアじゃないんです。
>彼女たちはプリキュアじゃないんです。
>彼女たちはプリキュアじゃないんです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 302 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s