[過去ログ] 東映の頃の遊戯王 part8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281: 2015/11/11(水)08:20 ID:???0 AAS
最近初めて東映版見たけど、すごいクォリティだ…
本田の美化委員設定も面白いしミホ可愛いな
282: 2015/11/21(土)01:06 ID:5YdBSjw40(1) AAS
>>276
>>277
東映は配給だけでしょ
283: 2015/11/25(水)20:15 ID:???0 AAS
動画リンク[YouTube]
アイキャッチ見つけた
なんて爽快なアレンジなんだろう
サントラ出してほしかったなぁ
284: 2015/12/02(水)10:42 ID:???O携 AAS
1ファンですけど自分は声優はDM版も気に入ってるよ
285: 2015/12/21(月)01:54 ID:???O携 AAS
映画に花咲きゅんは出るかな〜o(^-^)o
286: 2016/01/03(日)08:58 ID:???0 AAS
ミホちゃんが可愛くて好きだったなあ。TRPGの商人MIHOの姿もとても良かった。
287(1): 2016/01/06(水)10:14 ID:???0 AAS
外部リンク[php]:meister.blu-raydisc.com
東映版遊戯王もあるのでよかったら見てください。
288: 2016/01/06(水)20:55 ID:???O携 AAS
>>287
行ってきた
289: 2016/01/15(金)12:03 ID:???0 AAS
女装した凡骨、色っぽ過ぎだろ
顔以外は
290: 2016/01/15(金)12:05 ID:???0 AAS
ファッションコンテストの話を見て
杏子がフェミ、ミホがオタサー姫だと気付いた…
だから、ミホが杏子に劣等感持ってる裏設定があったのか
291: 2016/01/17(日)23:29 ID:???0 AAS
裏設定どころかHPにはっきり書いてあるんだったっけ
292: 2016/01/26(火)08:02 ID:???0 AAS
映画の配給が東映なら、こっちも版権買い取ってDVDやBD化すれば良いのにね
ネオンナイトとかもカード化出来るし
カプモンのゲームがコナミだけど、東映キャストだったし
293: 2016/01/26(火)09:10 ID:???0 AAS
どうしてもDVD化が無理なら、ニコニコやバンダイチャンネルみたいなところで有料で配信して欲しい
当時のVHSか違法動画でしか視聴できないのが残念過ぎる
294: 2016/01/27(水)20:50 ID:???0 AAS
この頃は闇遊戯の事を「遊戯王」って言ってたんだよな
映画の宣伝や小説で
295: 2016/01/28(木)19:38 ID:???0 AAS
なんでアイリーンが改心した筈なのに、また敵対して襲い掛かってくるかわからなかったな
何事もなかったかのように襲い掛かってくるなら、一回目に罰ゲームを食らわせるべきだった
サッカー選手へのフォローもないし
296: 2016/02/11(木)00:54 ID:???0 AAS
久々に夢に出てきたので観に来た
これいいね交代シーン詰め合わせ
動画リンク[YouTube]
やっぱ東映版好きだわ…
闇遊戯かっけぇぜ
297: 2016/02/13(土)07:02 ID:???0 AAS
杏子は紅一点だが、女の友達が多いタイプだったんだな
298(1): 2016/02/22(月)15:39 ID:g52sjnKZ0(1) AAS
東映の頃って闇の番人設定だった?
どっちにしろ闇遊戯かっこいいからいいんだけど
299: 2016/02/23(火)06:45 ID:???0 AAS
城之内は腰やうなじが色っぽい
男の娘の素質がある気がする
なんで女装した時、顔だけブスなの?
300(1): 2016/02/26(金)21:19 ID:???0 AAS
>>298
原作も闇遊戯の設定まだ固まってなかった初期の頃だからなんともな
なんせ公式サイトで「変身」と書かれちゃうくらいだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 702 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s