[過去ログ] 東映の頃の遊戯王 part8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
409(1): 2017/11/27(月)00:37 ID:xA3yk7qc(1) AAS
なぜ高橋先生の発言力でDMも続投できなかったのか…
ハガレンはその辺良かったなー
脇役はけっこう変更あったけど主人公兄弟は変更無しだったから割とすんなり受け入れられた
410(1): [SAGE] 2017/11/27(月)10:32 ID:budgDomR(1) AAS
>>409
緒方さん、森川さん、置鮎さん、かかずさん、緑川さんの続投で王国編を見たかった
411: 2017/11/28(火)11:27 ID:bFcMcgdx(1) AAS
静香や双六爺ちゃんこそ続投してもらいたかった
青野さんに戻して欲しいのに亡くなったのは本当に惜しまれる
でも東映キャストで一番気に入ってたのは本田
412: 2017/11/28(火)19:46 ID:PSAhT7vZ(1) AAS
青野さんの演技も確かに好きだ。東映の双六さん、お茶目で優しい物知りなイメージがあるし
413: 2017/12/03(日)23:42 ID:mktcpY5b(1) AAS
お掃除委員本田くんの美化デッキ
414: 2017/12/06(水)13:19 ID:fIGPX2ZT(1) AAS
美化委員デッキに、ゾンビが入る謎
415: 2017/12/09(土)23:51 ID:1ummn8v8(1) AAS
海馬「ゲームを制するのは心ではない、執念だ!」
→敵ならではの迷台詞w
416(1): 2017/12/25(月)20:05 ID:+moU60qD(1) AAS
現行遊戯王アニメで、思い出すことを「心の奥の扉を開ける」って言い回ししたキャラがいてガタッてなった
417: [SAGE] 2017/12/25(月)23:17 ID:CblAFxgt(1) AAS
>>416
VRAINSかな?
418: 2017/12/26(火)19:43 ID:3ZNfDs/y(1) AAS
DBも遊戯王も糞アニメ垂れ流して冷え切っちまったなぁ
ジョジョもブリーチもチャラい若手俳優の飯の種の実写化で食い潰すしジャンプ関連の焼畑はいつ終わるのやら
419: 2017/12/28(木)11:02 ID:L5jdDgXy(1) AAS
個人的な意見だが、遊戯王アニメを東映版で止めたら今ほど株は落ちなかったと思う
420(1): 2017/12/28(木)17:50 ID:ozWAzCfV(1) AAS
原作からして東映版で終わったとこ以降はカード一色でgdgdだったからな
421: 2017/12/28(木)17:52 ID:VHBm9xcI(1) AAS
遊戯王に限らず舵取りや引き際誤ってどうしようもないコンテンツに成り果てたのが最近多すぎてな
ポケモンやスターウォーズといった老舗シリーズさえも洒落にならないことになってる
422: 2017/12/29(金)06:33 ID:SdYhtaUI(1) AAS
東映版のファンって遊戯王アニメの中でも遊戯王シリーズ自体や原作者のファンはあまりいない方の印象
どっちかというと小野キッズとかに近い感じがしなくもない
向こうも他のシリーズや原作者には大して愛着がなく5D'sやARC-V、更には監督が同じシンフォギアシリーズが好きな層だし
423(1): 2017/12/29(金)10:05 ID:kqXiJnfx(1) AAS
このスレだけ見るとほかの遊戯王作品嫌ってるように見えるかも
実際は王国編以降や現行シリーズ に否定的な書き込みにいちいち反論しないだけ
特に書き込みはないけど東映版以外も好きなファンは大勢いる
去年は遊戯王関連のイベント多かったけどファン同士で交流すると東映版の話に花が咲くことも以外とあった
小野キッズとか他にあげてるアニメも知らないからひとくくりにされても意味わからん
424: 2017/12/29(金)10:16 ID:YnwM5H9y(1) AAS
東映版はWJ遊戯王よりツッコミどころが減ってる所に好感持てる。一話の城之内が遊戯にパズルのカケラを直接手渡しする場面がより自然に見えるし、美化委員の本田は城之内とキャラが被らなくて分かりやすい。劇場版のデュエルは本編より見応えのある場面が多い
425: 2017/12/29(金)10:20 ID:NbMoAv9J(1) AAS
そもそも何の新展開もない東映版を忘れずこのスレに来てる時点で漫画か今のアニメシリーズに触発されてきただろっていう
426: 2017/12/29(金)20:25 ID:tq0/mXuK(1) AAS
原作好きでレンタルでDM見てがっかりした
その後東映版見てめちゃハマった
427: 荒川真也 2018/01/02(火)10:33 ID:daqzlkVU(1) AAS
YouTubeで見られます
428: 2018/01/03(水)12:41 ID:7edEURvq(1) AAS
>>423
嫌っているというかそもそも興味自体ないんだよな…
反論しようにも話がワカランw
分かるの主人公のデザインくらいだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 574 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s