[過去ログ] 東映の頃の遊戯王 part8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2013/11/25(月)00:30 ID:???0 AAS
ミホちゃんが可愛かったな
22: 2013/12/13(金)18:37 ID:vyrOdgVZ0(1) AAS
新シリーズが続く度にますます東映版がなかったことにされてるようで辛い
23: 2013/12/17(火)23:10 ID:???0 AAS
原作と東映版しか知らないから
新シリーズとか言われてもよその国の出来事みたいな気分だ
24
(1): 2013/12/17(火)23:57 ID:???0 AAS
東映版が好きだから派生シリーズの存在が許せない
25: 2013/12/18(水)05:21 ID:???0 AAS
原作スレじゃどっちもカス扱いだけどな
26: 2013/12/18(水)05:51 ID:???0 AAS
えっ
27
(1): 2014/01/09(木)21:17 ID:???0 AAS
PSのブリード&バトルって、獏良・双六・モクバの声優がアニメ版とは違うんだな
どっちを先に収録したんだろう
28: 2014/02/08(土)02:47 ID:???0 AAS
杏子のビキニ姿妄想してる遊戯の一枚絵…
29: 2014/02/08(土)18:22 ID:???0 AAS
あの絵はこの頃のイメージっぽいよな
30
(1): 2014/02/16(日)13:45 ID:???0 AAS
ジャンプと不良漫画は相性が悪いイメージがあるな
31
(2): 2014/02/16(日)20:48 ID:???0 AAS
原作通りに再アニメ化してほしい

でもそのために派生シリーズが邪魔になる
32: 2014/02/17(月)09:46 ID:???0 AAS
白い素肌の君って言ってたから
キサラは学園編に出す予定だったのかな

>>31
派生シリーズも学園ものに…
33: 2014/02/24(月)20:31 ID:???0 AAS
東映版のじーちゃんってツバインシュタイン博士だったんだな
34: 2014/02/25(火)07:10 ID:???0 AAS
だからDMでじーちゃんの声変えた癖にGXで青野さん無駄遣いしたのには憤りを感じた
35: 2014/03/05(水)23:01 ID:KBA6OXa9i(1) AAS
森川智之と高橋広樹は演じたキャラ被ったケース多いんだっけ?

城之内とストリートファイターのリュウ以外にもあったろうか?
36: 2014/03/11(火)20:27 ID:???0 AAS
DMを初代や無印って呼ぶ人も増えてるし
東映版はどんどん忘れ去られていってしまうのだろうか
37: 2014/03/11(火)20:43 ID:???0 AAS
というかDM自体がタイトルから完全に消えて久しい上に見たことない人間も今や数多いからな
キャラデザも今風の良い後継者が見つかったおかげで次から和希も手を引いていくらしい
38: 2014/03/11(火)23:01 ID:???0 AAS
東映版を黒歴史扱いする奴が許せない

また東映の脚本で原作が再現されればなあ
39: 2014/03/12(水)00:30 ID:???0 AAS
時代に合わせてデザイナー変えていくのはどこもやってる
進撃やまどマギみたいな深夜アニメも小中学生が普通に見て映像が紅白にも出る時代なんだ
40: 2014/03/12(水)12:01 ID:???0 AAS
たまたま近所のTSUTAYAに東映版のビデオが置いてあったから俺は見ることができたけど
合法的な視聴ができなくて困ってる人も多いくらいだしな
存在自体知らない人も多そう
1-
あと 962 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.357s*