[過去ログ] 東映の頃の遊戯王 part8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
500: 2019/02/07(木)04:08 ID:xYxveK2T(1/2) AAS
次は東映版の海馬も入れてやってほしいわ
関連動画のプロレス実況にヒイロやってる人いるから可能なはずだよな
501
(1): 2019/02/07(木)19:41 ID:xYxveK2T(2/2) AAS
東映版遊戯ルール破るなよと思ったけど
よく見たらルール説明の時に
「2つのアイテムを用意した」
「ジャンケンをして 相手の風船を潰した方が勝ち」
としか言ってないんだよな
ジャンケンで“勝った方が” “ハンマーを使って〜”とは言ってない、がwwww
やっぱズルイわw
502: 2019/02/14(木)05:05 ID:Vci9IioP(1) AAS
487の動画の続編もかなり面白かった!ラスト、東映版遊戯王のOPの最初の場面ぽくて良かったです。次回はキャベツ登場に期待!
503
(1): 2019/02/19(火)21:50 ID:aNWGP0Ay(1) AAS
>>501
「俺はアンタの持ってる花と言ったんだぜ?ブーケだけとは言ってない」
とかあったしルール説明の穴をついたズルは割とよくやってるイメージあるな東映版
まぁあの動画はどう見てもじれったくなってルール破って勝ちに行っただけだがw

にしても東映版遊戯のそれっぽさホントすげえわ
物真似してんの男だろうに特徴捉えてるし動画での扱いもいかにも東映遊戯って感じ
その上で「このゲームは城之内くんとの絆が試される友情のゲームだ……死ね!」とか「野坂ミホアタック!」とかネタ挟むから流石に笑う
504: 2019/02/19(火)23:58 ID:de+Xz3EY(1) AAS
東映版は女の人じゃないの。手綺麗と言われてるし
続編も楽しみよの
505: 2019/02/20(水)00:15 ID:elWu9eh/(1) AAS
>>503
ナツいw
あの薔薇持ってる絵面が鞍馬wwwとか言われてたっけな

にしてもコメで東映版の方をバクラだと勘違いしてる人がいたり表遊戯だと思ってた人がいたりして
認知度の低さに泣ける
東映版どっかで再放送してくれないかなぁ、原作20周年でしょ?
506
(1): 2019/02/20(水)06:45 ID:lmhefA97(1) AAS
権利がテレ東とコナミに行っちゃってるから無理だべ
507: 2019/02/21(木)15:46 ID:nJeorAyy(1/3) AAS
タンクトップ小隊のツイにアップされてるミリオン御礼動画
夏服+ヘッドフォンというコーデの闇遊戯に妙に萌えを感じてしまった
508: 2019/02/21(木)18:02 ID:hnaBqtLF(1) AAS
ヘッドホンは原作でジャイアンもどきと闇のゲームしたときに付けてたからか
509: 2019/02/21(木)23:23 ID:nJeorAyy(2/3) AAS
あー、たしかに原作の扉絵であった気がする!
単行本が手元にないから確認できないけど
なんか妙に色っぽい感じの
くっそ真夏にインナーにそのボンテージ着込むのは暑いだろうとかそういうツッコミは無しに
510: 2019/02/21(木)23:42 ID:nJeorAyy(3/3) AAS
あれ、待てよ
あの扉は騒象寺じゃなくてプール回だったか
とりあえず夏服に異様に萌えた事だけは記憶しているんだけど
511: [SAGE] 2019/02/22(金)18:43 ID:4dfUkh7n(1) AAS
>>506
極め付けは>>470だもんな...WJにも忘れられる悲しみ (C.Hの配信あるのにさ)
512: 2019/02/22(金)20:55 ID:lZIxTuCY(1) AAS
杏子という歌手がいるんだが、思わず「あんず」と読んでしまった人はいる?
513: 2019/02/22(金)22:15 ID:XyU8LpHv(1) AAS
何気に件の動画の2作目で東映版映画で使われてたBGMも流れてるよな?(電撃ルーレットや叩いて被ってじゃんけんぽんのときに流れてるやつ)
すげえな耳コピして自作したんだろうか……
514: 2019/02/22(金)22:51 ID:oevquQv3(1) AAS
これを機に東映版アニメのファン増えたらいいね
515: 2019/02/23(土)00:33 ID:bwB3j6Lc(1) AAS
やはり公式は東映版を暗黙に無かった事にする方向なのか
カード漫画になる以前の遊戯王は抹消したいのか

カード漫画になる以前の遊戯王こそ好きだったのに…
516: 2019/02/23(土)10:16 ID:UgACqp+H(1) AAS
東映はともかく、関連商品がちっとも売れずバンダイが見放してしまったからな
この1年半後に放映された神風怪盗ジャンヌもこれに近いと思う(ジャンヌはDVD化されたが)
517
(2): 2019/02/23(土)20:15 ID:pCX3B6e+(1) AAS
あと2クール延長して王国編までやっていればなぁ…
バンダイ見る目が無い
518: 2019/02/24(日)23:23 ID:+Bp7VxBH(1/2) AAS
東映の頃の関連商品か…
「遊味王」とかあったよねカップ麺
519: 2019/02/24(日)23:36 ID:+Bp7VxBH(2/2) AAS
遊味王のCM動画探してたら番宣CMがあったw
動画リンク[YouTube]
1-
あと 483 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s