[過去ログ] 東映の頃の遊戯王 part8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 2014/02/24(月)20:31:30.96 ID:???0 AAS
東映版のじーちゃんってツバインシュタイン博士だったんだな
206: 2015/02/08(日)17:36:24.96 ID:1iDqHg1X0(1) AAS
その点は期待出来る可能性が高い

公式サイトの遊戯&海馬は和希の描きおろしだし
東映だから加々美や三ツ矢が関わることも無いしね
244: 2015/04/14(火)21:51:53.96 ID:???0 AAS
文句あんなら公式にいっとけww
少数派すぎて対応なんてないがな
273: 2015/09/20(日)09:37:42.96 ID:???0 AAS
杏子もミホちゃんも可愛かった。
モンスターワールドの二人の人形も可愛かったなあ。
305: 2016/03/06(日)22:04:31.96 ID:???0 AAS
原作前半、城之内と本田の下の名前さっさと決めろと言われて
かなり混乱してた様子が伺える

カズキドンマイ…
385: 2017/06/04(日)21:04:19.96 ID:azPuPe8X(1) AAS
誕生日おめでとう!東映版なら、城之内や杏子達でW遊戯にサプライズを贈るのかな
412: 2017/11/28(火)19:46:51.96 ID:PSAhT7vZ(1) AAS
青野さんの演技も確かに好きだ。東映の双六さん、お茶目で優しい物知りなイメージがあるし
759: [saga] 2020/12/15(火)22:46:05.96 ID:3Jg/SRCO(1) AAS
もし東映版で王国編していたらをよく妄想する
前提条件的にみんなが王国編前に静香ちゃんと出会っているし、フィールドパワーソースは王国編前からしているのが気になる
(原作だと王国だけのルールだったはず)
そこら辺どう変えてくるのかな?

原作だと勝手について来た杏子、本田、獏良に加えてミホがいるけど、みんな王国編の参加者にするのかな?
その場合オリジナル決闘しそうだけど、王国編でオリキャラが出たりしたんだろうか?
なんかオリジナルプレイヤーキラーが増えそうな予感(原作だと舞さん以外女性デュエリストが王国にいなかったら女キャラ出そう)
814: 2021/03/03(水)05:57:37.96 ID:yXqUzCIT(1) AAS
あんスタのあんずとかいうキャラ(女版なろう系主人公らしい)は
遊戯王の杏子を参考にしてるのだろうか…
966: 2022/08/01(月)15:36:50.96 ID:6JWeyKcp(2/3) AAS
外部リンク:dansyaku.cagami.net

カイジを読めって言ったのが木多でカードゲームを提案したのが担当なのかな

幕張が終わって木多が「俺は自由だ!」って言わなかったら遊戯王が終わっていた
遊戯王はモンスターワールドの最後だけアンケートが上がって
和希がピカチュウのぬいぐるみ二匹を可愛がってるコメントで締めくくられた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s