[過去ログ]
【質問】このアニメの題名教えて下さい Part12 (988レス)
【質問】このアニメの題名教えて下さい Part12 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1387638164/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/20(木) 06:11:20.43 ID:???0 To LOVEる -とらぶる-、パパのいうことを聞きなさい! とか? アニメ 三姉妹、四姉妹 キーワード検索でないかな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1387638164/949
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/20(木) 12:43:01.49 ID:???O 同居じゃないけど「となグラ!」とか http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1387638164/950
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/20(木) 21:12:38.87 ID:???0 >>946 ロリっぽい絵柄なら>>949も書いてる「パいこき」だと思う http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1387638164/951
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/22(土) 02:03:29.73 ID:???0 以前にも質問したのですが回答が得られなかったので再度失礼します 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】�� はい 【自力検索したキーワードなど】�� 90年代 ドクター 解剖 美少女 【覚えている内容】�� 変身美少女が悪の組織と戦う図式であったように思います ある日一人の少女が気の狂ったドクターのような男に拐われ、メスを使っていざ解剖とシャツを切られたときに前述の変身ヒロインが助けに来て男を撃退し少女を救出する、というような話がありました とにかくその男が少女にじっくりと実験をしようと息巻いていたシーンだけ覚えています 【覚えている登場人物】�� 変身ヒロイン(人数は不明 2〜4人?) ドクター 少女 【放送局及び年代・時間帯・地域】�� 90年代後半の夕方帯 関東地方です 【その他何でも気付いたこと】 漫画ブラックキャットでこれに似たシチュエーションがあったので思い出したのですが参考になれば 少女が服をメスで破かれ皮膚を切り裂かれる瞬間に阻止されるシーンです http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1387638164/952
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/22(土) 13:40:18.96 ID:???0 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】・ はい 【自力検索したキーワードなど】・ 変身ヒロイン アニメ 【覚えている内容】【覚えている登場人物】 主人公は女の子。変身あるいはコスを身につけて戦うような 主人公の親友(おとなしそうな女)にはそのことを隠しているが、途中からこの親友も主人公の力になろうと戦う力を身に付けて仲間になるサプライズがある。確かあんま強くなかったと思う。 【放送局及び年代・時間帯・地域】 深夜帯だと思う 5年くらい前? 【その他何でも気付いたこと】 ビビッドレッドオペレーション、プリキュアのような感じのアニメでしょうか あと、まどかマギカでもありません http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1387638164/953
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/22(土) 15:11:19.28 ID:???0 >>953 親友が途中話数から変身するアニメというと 「セイントオクトーバー」が思い浮かんだ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1387638164/954
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/22(土) 16:58:13.82 ID:???0 >>953 快盗天使ツインエンジェルをおもいだした http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1387638164/955
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/22(土) 23:38:14.50 ID:???0 >>952 なんかけっこう仮面思い出したんだが http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1387638164/956
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/23(日) 00:56:48.65 ID:???0 >>956 これはwwww 違います 普通に手術台の上であくまでシリアスに行われていたと思います 作画ももっと綺麗でしたね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1387638164/957
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/23(日) 02:33:08.95 ID:???0 >>953 シンフォギア・・・では無いわな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1387638164/958
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/23(日) 14:35:22.80 ID:???0 >>952 キューティーハニーF(旧作のリメイク版)を思い出した 話の内容は覚えてない 90年代後半の夕方ぐらいの時間帯で変身ヒロインアニメという部分だけ一致 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1387638164/959
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/23(日) 20:54:55.34 ID:???0 >>959 レス遅れてすいません 今のところ最有力候補です 今現在確認ができないのでしばし保留とさせてください 判明したときは必ずスレに書き込みますので http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1387638164/960
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/11/30(日) 18:23:54.17 ID:qlT9vyx10 他スレから誘導されてきて再掲の質問です。 普段アニメは見ないので、とんちんかんな聞き方かも、ご容赦を。 【頻出質問タイトル(>>2-3)を確認したか】 しました 【自力検索したキーワードなど】 吉住渉 アニメ / 魔女っ子 / 【放送局及び年代・時間帯・地域】 不明。10月下旬に電車で隣の席の人がタブレット再生していました。 【覚えている内容】 【覚えている登場人物】 【その他何でも気付いたこと】 絵柄は吉住渉のママレードボーイ以降と似た感じ。 吉住渉かな懐かしい、と思って検索するも、どうも「ウルトラマニアック」というアニメではなさそうに感じました。 (魔法少女的なのはストレートロングだったので) 二十歳前後くらいのストレートロングの女子(時々マント着用、頭にシークレット的なものがついてる)と、ゆるふわボブの女子が登場。 中心的ではない登場人物に、バンドマンやバーテンダー、女中的な人々も登場(非中心人物は線目)。 大人のイケメンもいたような気がします。 少女漫画の世界はパステルカラーと思っていましたが、カーキ、グレー、茶色などの枯れたトーン。 こんな内容しか分かりませんが、もし何かご存知の方いらっしゃればよろしくお願いいたします。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1387638164/961
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/30(日) 18:35:19.76 ID:???0 シュガシュガルーン? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1387638164/962
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/30(日) 18:45:33.13 ID:???0 >>961 "シークレット的なもの"って何 あとそのアニメに魔法少女的な要素があると考えていいの http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1387638164/963
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/30(日) 19:14:44.49 ID:???0 >>963 サークレットじゃない? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1387638164/964
965: 961 [] 2014/11/30(日) 21:20:14.87 ID:qlT9vyx10 早速ありがとうございます。 >>962 残念ながら違います。こうして見ると安野モヨコの絵柄は特徴的ですね。 >>963 >>964 スマホの予測変換ミスで、失礼しました おっしゃる通りで サークレット です。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1387638164/965
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/30(日) 21:26:09.35 ID:???0 >>961 隣の席の人の年齢とか性別もヒントになるから書いた方がいい そのアニメを再生してたのが30過ぎのおっさんなのか20代の女性なのかで全然違う http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1387638164/966
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/12/01(月) 04:13:26.54 ID:FXH2jHL/0 >>966 アドバイスありがとうございます。 通勤帰宅ラッシュの時間帯、30前後のメガネのモサッとした(失礼;)男性で、スーツではなかったです。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1387638164/967
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/12/01(月) 04:26:08.34 ID:FXH2jHL/0 >>963 レス漏れ失礼しました。 もう先月のことで記憶が薄れている上、音声は聴いていないので文脈が判りませんが、 マントとサークレットが特徴的で、勝手に魔法少女と脳内分類しました。 ただ、それら要素以外の服装は現代っぽく、私の目に触れた数分間では特に魔法が使われた様子はなかったです。 かと思えば、女中っぽい人というのはハウスの名作劇場に出てきそうな年配のメイド風な印象があったり。 時代や国が特定しにくい印象です。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1387638164/968
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 20 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s